| | くまげらさんちのりーくん(4歳男の子)の看病記録
1日目 - 2009/2/8(日) | 夜間呼吸が荒く速い。熱を測ってみると39,1度。 お、熱性痙攣なかったようだ。よかった。 眠っているので朝まで様子見る。
元気に起床。元気にちょろちょろしている。 鼻水は1週間前から少量。 食欲落ちているが水分摂取良好。
夜、着替えをすると、 体幹部・おしり周辺・太股(外側)にかけて薄い色の細かい発疹あり。 かゆみは軽度。 なんだ? そういえば姉のゆーにも4日前に同じ場所にこの発疹が出ていた。熱がなかったし、乾燥肌?蕁麻疹?と思っていた。
 | 平年比: 最低気温+3.1℃、最高気温+1.5℃ 出来事: 千葉の質店に消化器を持った強盗、腕時計50個を奪う |
|
|
2日目 - 2009/2/9(月) | 発疹、枯れてきた。 微熱。 食欲少し復活。元気。
 | 平年比: 最低気温+2.1℃、最高気温+5.3℃ 出来事: 多額利益計上問題で日本漢字能力検定協会に文部科学省が立ち入り調査 |
|
|
5日目 - 2009/2/12(木) | 別件で小児科受診したときに熱と発疹があったことを伝える。 喉も赤いため、一応のために溶連菌検査。 結果 溶連菌(-)。 ほっ。 今回の発疹のように、??なことがあったときは受診して診断受けた方が良かったんだなぁ。幼稚園など集団生活しているもんなぁ・・・。反省。
【医師のコメント】 喉赤いので、一応溶連菌の検査しますね。 (熱、発疹、喉の発赤は溶連菌感染症の主症状) 結果(-)
 | 平年比: 最低気温+5.2℃、最高気温+3.6℃ 出来事: 法廷で被害者に「出所したらまたやってやる」と恫喝した被告を逮捕 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|