| | ぬこぬこさんちのYくん(6歳男の子)の看病記録
1日目 - 2009/2/22(日) | 午前中は元気に遊んでいたような気がするが、次第に昼に差し掛かる頃からゴロゴロしだす。 おかしいなぁと思い熱を測ったら37.8度。 あら、風邪こじらしちゃったかなぁと一応様子をみることでお布団を引いて寝かせた。 夕方になる頃に38.6度まで上昇して、水分もとれるし、どうかなとも思ったのだが咳が頻繁になり現在インフルエンザもまだ流行っているという事なので一応受診。 (過去にこの調子でインフルエンザをこじらせた)
夜は熱もあったのだが食欲が凄かった。 夜中何度かうなされて起きるので、仕方ないのでこのときに初めて座薬使用。
【医師のコメント】 急患センターではたまたま評判のいい街医者の先生だった
「喉が結構はれてるかな?熱が7度〜8度で、12時間たってないとなるとインフルエンザの検査しても反応が出ないときがあるから、今日は検査しないね。(多分インフルの可能性は薄そうだね…元気だし) お薬は今耳鼻科さんの抗生剤とアレルギーの薬に合わせてもう一種類の抗生剤と咳止めだしとくから、明日必ずかかりつけ受診して薬足してもらってね。」 【与えた薬】 耳鼻科の薬 オノンDS ザジテンDS ---------- クラリスDS ムコダインDS ビオフェルミン ---------- 出された薬 トミロン錠 コルドリン錠 【食事】 朝 ピザ ホットミルク 昼 食べたがらなかったので抜き 夜 とり鍋(私のBDだったため)
|
|
2日目 - 2009/2/23(月) | 保育園を休ませて、総合病院に受診。二時間待ちでだらだら。 機嫌はいいし、元気。 どこが病人なの?と恥ずかしい…。 病院では37.3度、たいした熱でもない。 インフルエンザと、周りで溶連菌が流行ってきたそうで園長先生が気にしていたので一応検査。 両方ともマイナス。 咽頭炎が確実に。
帰ってきて、薬を飲んでゴロゴロ。咳が頻繁。 夕方頃に少し静かになったと思ったら熱が上がり始める。 38.2度。ちょっとしんどそうだが、TVを見て笑う元気はある。
食欲はあまりないのに、水分取りすぎて調子が悪くなる。 熱は上がる、38.7度。 さっさと上がりきって下がって欲しいものだ。 とはいうものの、咽頭炎だとまだかかるだろうなぁ。
【医師のコメント】 検査の結果はインフルも溶連菌も陰性でしたよ。 やはりウイルス性の風邪ですね。 昨日のS先生と同じ処方を5日分足しておきますので飲みきってくださいね。 途中で止めると耐性ついちゃうんで駄目ですよ。 【与えた薬】 耳鼻科の薬 オノンDS ザジテンDS ---------- クラリスDS ムコダインDS ビオフェルミン ---------- 出された薬 トミロン錠 コルドリン錠 【食事】 朝 ごはん 味噌汁 ウインナー 卵焼き サラダ いちご(完食) 昼 おにぎり うどん(完食) 夜 ふりかけごはん 味噌汁 (魚フライとサラダは食べなかた)
|
|
3日目 - 2009/2/24(火) | なかなか熱が下がらず、朝から7度5分 咳も酷くなってきた(乾いた咳) ただし微妙に元気なので布団を蹴飛ばしたり、テレビを見て笑ったり 熱は昼過ぎて8度台突入、下がらない 水分を飲ませて薬で頑張らせるつもり、座薬は様子を見つつ夜だけにした
夜も7度台後半をうろうろ 夜には咳が付き纏い寝入る二時間は結構咳こんでいたが、座薬は使わずに寝ることができた 案外グッスリ寝れていた
【与えた薬】 耳鼻科の抗生剤 クラリスDS ムコダインDS ビオフェルミンDS 鼻炎の薬 ザジテンDS オノン
コルドリン トミロン 【食事】 ご飯 葱のみそ汁 ほうれん草のタマゴ綴じ
うどん おにぎり
(夜は食べたくないと食べなかった)
|
|
4日目 - 2009/2/25(水) | グッスリ寝た割には熱がまだ残っているかんじ 8度台、なかなか下がらない 咳は酷い まるでインフルエンザの再来だ… 朝はある程度(ご飯少なめ)食べることはできたが昼も少し怠いのか食欲は落ちている様子 もともと食に興味が薄いので、ちょっと焦る
昼に静かにして少し休ませる 一気に汗がドバッと出て7度台半ばまで熱が下がった 彼には静かに休むということが必要だったみたいだ
夜には安定して7度台前半 明日には下がったらいいなぁ 咳は相変わらず
【与えた薬】 耳鼻科の抗生剤はなくなったので終了
ザジテン オノン
トミロン コルドリン 【食事】 量は少なめの普通食
|
|
5日目 - 2009/2/26(木) | 熱が下がり切って6度半ば 保育園に行きたくて仕方がなかったようで、張り切って保育園に行く準備 咳は相変わらず
保育園の帰りしな、先生に歌いながら咳こんでましたと言われるが薬飲んでるしな〜とあまり気にしなかった
夜、咳が酷い これは流石にまずいかなと、明日病院に行くことにした
【与えた薬】 ザジテン オノン コルドリン トミロン 【食事】 普通食
|
|
6日目 - 2009/2/27(金) | 夕方、午前中に予約を入れていた病院に連れていった アヤシイ咳してるね〜と先生に言われて、たっぷり薬追加される 更に咳が止まっても止まらなくても薬なくなったら見せなさいと念を押された… 後は無茶な遊びはダメだよと言われた(夕方の外遊び禁止)
…昨日帰り間際にお友達と園庭で遊んでたなぁ…確か…汗
夜飲ませると、凄い怠いようでグデングデンになっていた 咳は、変わらない?昨日よりはマシかな?
【医師のコメント】 咳、なんだか嫌な感じだねえ… 初見からいっても、気管支炎とはいいきれないし、胸の音も悪くはないから、軽目の薬をいくつか出しておくね これでしばらく様子見ることにしようか ただし、三日とか短い期間の治療じゃなくて長い目でみなければならないかも、二週間とか 多分熱が出ている時とかは、そんなに咳は酷くなかったんじゃないかな これは下がってから酷くなったんだね とりあえず、薬飲んでみてそれでも酷いようだったらすぐ連れて来ていいからね 五日たったら必ずまた見せてね 【与えた薬】 ザジテン オノン
アスベリン散 ムコダインDS ペリアクチン メプチン エリスロシンDS 【食事】 普通食
|
|
9日目 - 2009/3/2(月) | だいぶ調子は戻ってきた 咳も前ほど酷くはないし(まだ出るけれど)よくはなっているかな
明後日、再診してどうなるかなのだが…その前に、今日下の子にがっつりうつって発熱… まだまだ先は長そう
【与えた薬】 オノン ザジテン
アスベリン散 ムコダインDS ペリアクチン メプチン エリスロシンDS 【食事】 普通食
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|