| | namyさんちのなっちゃん(6歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2009年3月18日 |
1日目 - 2009/3/18(水) | なっちゃんは普通に登園。少々お疲れ気味ではあるが、特に異常はなし。 保育園ではアデノウイルスが流行中で達風は目やに鼻水のピーク
 | 平年比: 最低気温+3.8℃、最高気温+7.7℃ 出来事: 父親と過ごす子供は我慢強い、厚生労働省が調査結果を発表 |
|
|
2日目 - 2009/3/19(木) | 朝、ぽっぺたが真っ赤で目に覇気がない。 手計りで、39度ぐらいとみる。 看病記録に追っかけられてないのだけど、パパが先週14日からインフルエンザB型で苦しんだので、たぶんなっちゃんもインフルBでしょう。外出禁止中のパパとお留守番。もし動けるようだったら病院で検査とも思ったのですが、寝てたいとのことで水分と睡眠。
【医師のコメント】 行ってない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 しらすごはん以外は食せず。 水分補給のみ。 パパもインフル中は食事する気もしなかったとのことだったので、無理はさせず本能のままに。
 | 平年比: 最低気温+5.8℃、最高気温+10.1℃ 出来事: 女優の藤原紀香さんとお笑いタレントの陣内智則さんが離婚へ |
|
|
3日目 - 2009/3/20(金) | 朝方、4時ぐらいだったかな?鼻血で起きる。 熱は解熱してスッとした感じ。 汗もかいてたので着替えて再入眠。
【医師のコメント】 結局解熱したのでいかずじまい。 【与えた薬】 なし 【食事】 朝は、昨日パパが作ってくれてたけど結局食べなかったホットケーキを完食。 昼は、マカロニグラタンっぽいもの、湯通しキャベツとニラの酢のもの、山芋のたんざく&のり和え 夜は、手巻き寿司がいい〜、と納豆巻き、玉子焼き(←自作)巻き、サーモン&ウインナー巻き、キャベツののり和え 食欲もほぼ戻りました。ほっ。
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温+6.7℃ 出来事: 週末の高速道路料金、1000円に引き下げ |
|
|
[体温計の種類:水銀式]
 | |
|