| | ロストガールさんちのダニーくん(6歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2009年3月22日 |
1日目 - 2009/3/22(日) | 明け方、「もう起きよう!おしっこ!」と起こされてトイレに付き合う。からだが熱いので検温すると、38.4度。 周りでインフルエンザB型が流行中なので、もしや・・・と思う。でも今日は日曜日。家で様子をみるしかない。
【食事】 朝:おかゆ、ヤクルト、りんごのすりおろし 昼:たまごのおじや、ヤクルト 夜:しょうがとほうれん草、人参のうどん、ヤクルト、プリン
|
|
2日目 - 2009/3/23(月) | 月曜日。普段なら週末に発熱しても学校には響かない子なのだが、今朝はまだ熱がある。完全に登校は無理だ。 下痢の症状もあり、うわごともあり、インフルエンザを確信しながら、受診。 結果、インフルエンザB型判明。 終日、38度台から下がらず。
【医師のコメント】 インフルエンザB型ですね。つらそうなので、タミフルを飲みますか?絶対というわけではないですけど。 【与えた薬】 結局、タミフルはことわり、対処療法的な薬を処方してもらう。下痢にビオフェルミン、のどの炎症、鼻水、咳の薬等。解熱剤も一応。 長くかかるかもしれないけれど、がんばるしかない。 【食事】 朝:昨夜のうどん、ヤクルト、イオン飲料 昼:おかゆ、たらの煮物、みかんジュース 夜:手巻き寿司、じゃがいもの味噌汁、イオン飲料、プリン
|
|
3日目 - 2009/3/24(火) | 朝から熱は37℃台をキープ。B型終了時特有の?咳も激しくなってきました。このまま終息してくれるといいのですが!
【食事】 朝 野菜スープ、パン 昼 海鮮どんぶり
|
|
4日目 - 2009/3/25(水) | 昨夜は夕方ころから36度台になり、入浴もしちゃったけれど、案の定やはり今朝からまた発熱。38度台。これが下がれば治るかな・・・。 咳がひどく、夜は添い寝がないとすぐに起きてくるので、家事が手に付きません。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|