| | かんぺいさんちの海くん(1歳9ヶ月男の子)の看病記録 | 病 名 | : | おたふく風邪 | | 記録開始 | : | 2009年7月1日 |
1日目 - 2009/7/1(水) | 就寝前、右耳下が腫れに気付く。 深夜何度も起きる。
【食事】 昼食、夕食を続けて吐く。
|
|
2日目 - 2009/7/2(木) | 腫れが拡がっている。その他の症状はまだ出ていない。食事量がいつもに比べ少ない。
【食事】 朝 リンゴゼリー おにぎり アサリ味噌汁 昼 タマゴハムサンド トマトチーズサンド タンポポミルクコーヒー 夕 ミネストローネ 木葉丼 焼そば アイス
|
|
3日目 - 2009/7/3(金) | 右耳下、更に腫れる。 いった〜いった〜と訴える。
【医師のコメント】 おたふく風邪ですね。 【食事】 朝 ミートボール/揚げ煎餅 莓ポッキー 昼 根菜スープ マンゴーピューレ モヤシ炒め ご飯
|
|
4日目 - 2009/7/4(土) | 腫れは昨日と変わらず。痛がらない。
【食事】 朝 ハムチーズサンド プルーンヨーグルト 昼
|
|
5日目 - 2009/7/5(日) | 腫れ退き始める。兄の時に比べ、軽症。
【食事】 食欲戻る
|
|
6日目 - 2009/7/6(月) | 夜中、痛〜いた〜と夜泣2回。左足を触るから、おたふくとは無関係か…。 腫れだいぶ退く。
【食事】 昼吐く
|
|
7日目 - 2009/7/7(火) | 腫れのピークは過ぎた。別の部位が腫れることもなく、症状は落ち着いている。
【医師のコメント】 片方だけですが、まだ腫れています。しばらく自宅療養を続けてください。
|
|
8日目 - 2009/7/8(水) | 左の耳下腺も若干腫れている。
|
|
9日目 - 2009/7/9(木) | 右耳下腺の腫れは落ち着き、左の腫れのほうが目立つ。目に見えて腫れているわけではないが。
|
|
10日目 - 2009/7/10(金) | 今日になって顎下腺の腫れが目立ってきた。肥満児みたい(>▽<)
|
|
11日目 - 2009/7/11(土) | 更にぷっくり二重顎。元気なんだけど、来客が多く、自室に閉じこもってなきゃならない。
|
|
12日目 - 2009/7/12(日) | 顎下腺の腫れのピークは過ぎたようだ。
|
|
14日目 - 2009/7/14(火) | 症状がなくなったので受診
【医師のコメント】 治癒
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|