| | さやさやさんちのさやさやさんの看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2009年8月30日 |
1日目 - 2009/8/30(日) | 朝起きてすぐに頭痛。出かける予定なのでバファリン二錠服用。 午前中は薬の効果かまし。昼過ぎにだるくなり、歩くのがつらい。更に、立っているのも大変で二時には悪寒。 昼以降は食欲なし。 帰宅して検温。一時間ごとに熱があがる。 熱と頭痛のほかは咳クシャミなどの症状なし。
【与えた薬】 朝 バファリン 【食事】 朝 コーンフレーク 昼 ハンバーガー 夜 空腹とのどの渇きで ピオーネ
 | 平年比: 最低気温−3.9℃、最高気温−2.6℃ 出来事: 衆議院選挙で民主党が308議席の大勝 |
|
|
2日目 - 2009/8/31(月) | 朝38.4度 病院に行こうと思うけど布団から起き上がれない。
なんとか病院には行ったが体力かなり消耗。あいかわらず頭痛。 昼前に帰宅して薬を飲んだら爆睡。汗もかいて着替える。 食欲はなし
【医師のコメント】 インフルエンザではなかったので夏風邪でしょう。 頭痛がひどいようですが髄膜炎の所見はみられません。 【与えた薬】 昼 夜 ロキソニン ムコスタ ストロカイン 【食事】 朝 ピオーネ 午後 ホットミルク
 | 平年比: 最低気温−4.6℃、最高気温−8.0℃ 出来事: 陸上自衛隊14万人分の個人情報が流出、1等陸尉を逮捕 |
|
|
3日目 - 2009/9/1(火) | 朝36.9度 軽い頭痛 六時に薬を飲むと 午後八時には36.1度に。 熱が下がりすぎて怖いかも。体は楽。食欲も出てくる。
【与えた薬】 朝 ロキソニン ムコスタ ストロカイン 【食事】 朝 野菜スープ 食パン ヨーグルト 白湯
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温+1.9℃ 出来事: 消費者庁が発足。袋の接着剤と化学反応を起こし変色した500円玉が見つかる |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|