| | ほくママさんちのほくくん(7歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | その他(たぶん) | | 記録開始 | : | 2009年10月10日 |
1日目 - 2009/10/10(土) | 1日元気だったのに、夕食後、目がぼんやり、ちょっとしんどい・・・という。
熱を計ってみると、38.3度。
めっちゃひさびさの発熱。 鼻水やせきの症状はなし、今のところ発熱と、のどの痛みだけらしい。 インフルうちにも来たかな?
熱の割にわりと元気。
【与えた薬】 葛根湯 大人の半量 【食事】 普段通り 【コメント】
namy−うちも日頃あんまり発熱しないので、あ、この感じ、前にやったインフルの時と同じ感じだ〜、と直感的に思い、過去の看病記録を見直しさらに確信してたりしました。おだいじに〜!![10/11(日) AM3:02]
ほくママ−namy[10/11(日) PM12:11]
ほくママ−namyさん、ありがとうございます。前症状が全くないところからの急な発熱で、直感でおっ!来たな?と思ったんですが、めちゃ軽症、どうなんだろうなー?[10/11(日) PM12:13]
 | 平年比: 最低気温−1.9℃、最高気温−1.2℃ 出来事: 松山空港で2人乗りの小型飛行機が車輪を出し忘れて胴体着陸 |
|
|
2日目 - 2009/10/11(日) | 昨夜は頭痛を訴えていたが、鼻&咳の症状もなく、わりとすやすやと眠っていた、熱は39度を超えない程度、 2度ほど、しんどくて目が覚める。 目がおかしい(色がぼんやりしてよく見えない)と、「寝たら治るよ」と促して、寝かせる。 特に冷やす作業はしない。
朝、すっきりお目覚め、 熱は37.5ほど。
うーーーーーんただの風邪だったかな?
階段を降りる際、足がふらふらする、歩くのがしんどいというが、わりと元気。
起きだして、36.7度と平熱に。
がっと突然上がった熱 頭痛 体の倦怠感 など、風邪というよりもインフルエンザっぽいんだけど、 いかんせん、どの症状もかなり軽度。
このまま解熱したままっだったら、休み明けに病院行くこともないかな? 検査だけしてもらっといたほうがいいのかな?
お昼ごろからまた微熱っぽいです。 2時頃、顔が元気そうですが計ってみると37.9度。 今晩も上がっていくかな。
Wiiするほど元気です。
【与えた薬】 なし 【食事】 お粥 ラーメン
 | 平年比: 最低気温−2.6℃、最高気温−0.4℃ 出来事: 広島と長崎が2020年のオリンピック招致を表明 |
|
|
3日目 - 2009/10/12(月) | 夜も熱が上がることもなく、風邪症状もあらわれず・・・ すやすや。
やっぱりインフルエンザじゃなさそうです。
疲れからの発熱だったのかなー。
 | 平年比: 最低気温−3.5℃、最高気温−0.1℃ 出来事: 南アフリカで507カラットのダイヤ原石を発見 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|