| | うよいた1号さんちのいっくん(9歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2009年10月15日 |
1日目 - 2009/10/15(木) | 2日前から学級閉鎖の為、自宅軟禁状態。 朝…元気 10時頃…頭が痛い。 12時頃…頭痛。微熱。 食欲無し・よく眠る 夕方…頭痛がひどい 夜…頭痛、熱。食欲無し。
【医師のコメント】 ぐったりしておらず、発熱から短時間でもあるので受診せず 【与えた薬】 なし 【食事】 朝…納豆ごはん(普通量) 昼…赤飯おにぎり 夜…無し 【コメント】
うよいた1号−具合の悪さは軽い。[10/16(金) PM12:53]
うよいた1号−が、2日前から学級閉鎖の為、インフルエンザを疑っている。とはいえ、先週から咳と鼻水がが続いていたので、ただの風邪の可能性も・・・[10/16(金) PM12:55]
 | 平年比: 最低気温−1.4℃、最高気温+0.3℃ 出来事: 20歳の井上裕太8段が最年少で囲碁名人位を獲得 |
|
|
2日目 - 2009/10/16(金) | 朝…まだ頭は痛いと言う。熱は微熱?平熱? 昼…はちきれんばかり、とはいかないが普通に元気。 一応、おとなしくしておきなさい、と。 1日テレビを観て過ごす。
【医師のコメント】 昨日より熱が上がる、又は続くようなら受診の予定が 全く元気なので受診せず。 【与えた薬】 無し 【食事】 朝…5時頃お腹がすいたと起こされて、おにぎり1つ ご飯・アジの南蛮漬け 昼…そうめん・サラダ巻き 夜…つけめん(もやし、白菜、ピーマン、チャーシュー、ゆで卵)
 | 平年比: 最低気温−1.6℃、最高気温+1.0℃ 出来事: 群馬県で廃棄物の中から約1キロの金の延べ棒 |
|
|
3日目 - 2009/10/17(土) | 熱がぶり返す可能性も無きにしも非ず、と思ったが はちきれんばかりに元気・・・ 今日まで学級閉鎖の外出禁止期間だったので、家の中で遊ぶ。 長時間本を読んだりしても頭はもう痛くない。
結局インフルエンザでは無かった様子。
【食事】 普段通り
 | 平年比: 最低気温+2.0℃、最高気温+1.2℃ 出来事: 「あの素晴らしい愛をもう一度」音楽家の加藤和彦さんが死去 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|