| | ベルリンクリキットさんちの二女ちゃん(女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2009年10月18日 |
1日目 - 2009/10/18(日) | 一日中元気がなく寝ていた。 夜になって発熱していることに気付いたが、朝から発熱していたのかもしれない。
【医師のコメント】 この日はまだ受診していない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 朝食・昼食は取らなかった。 夕食は少々取った。 麦茶は適宜飲んだ。
 | 平年比: 最低気温−0.1℃、最高気温+3.9℃ 出来事: 千葉県の中学3年女子生徒が、けんかで双子の姉を包丁で刺す |
|
|
2日目 - 2009/10/19(月) | 学校を休んだ。 一日中元気がなく、寝ていた。 次女のクラスはこの日7人の欠席者が出て、明日から学級閉鎖されることが決まった。
【医師のコメント】 校医を受診。 検査の結果、インフルエンザA型とのことで、おそらく新型インフルエンザとの診断を受けた。 脱水気味とのことで、イオン飲料を与えるよう指示された。 【与えた薬】 なし。 タミフルとリレンザの処方は断った。 【食事】 朝食・昼食は取らず。夕食はご飯少々とみそ汁の汁だけ。 麦茶やイオン飲料は適宜飲んだ。
 | 平年比: 最低気温−0.6℃、最高気温+3.8℃ 出来事: ロックの帝王エルビス・プレスリーの毛髪が160万円で落札 |
|
|
3日目 - 2009/10/20(火) | 午前中は横になっていた。 午後は家の中で工作をして遊ぶなど、普段通りに近いほど活動するようになった。
【与えた薬】 アスベリン散・ビソルボン細粒・ぺリアクチン散が調合された粉薬を毎食後 【食事】 朝食は取らなかった。 昼食はおにぎり。 夕食は取らなかった。
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温+6.1℃ 出来事: 政府の圧力を受け、西川・日本郵政社長が辞任 |
|
|
4日目 - 2009/10/21(水) | 熱の辛さはないようで、平然と、読書をしたり遊んだりして過ごした。
【与えた薬】 昨日と同じ 【食事】 普段通りに食べられた。 揚げ物やソフトクリームなど、消化の悪そうなものも与えてしまったが、おいしそうに食べた。
 | 平年比: 最低気温+1.2℃、最高気温+3.5℃ 出来事: 長門裕之さんの妻で女優の南田洋子さんが死去 |
|
|
5日目 - 2009/10/22(木) | 治ったように見える。 学級閉鎖中なので家からは出ないが、室内で元気に遊んでいる。
【与えた薬】 昨日と同じ。 この日で、医師から出された薬は飲みきった。 【食事】 普段通り。食欲も戻った。
 | 平年比: 最低気温−1.0℃、最高気温+2.3℃ 出来事: マイクロソフトの新OS「Windows7」が販売開始 |
|
|
6日目 - 2009/10/23(金) | 完治したように見える。 今日まで学級閉鎖で、外に出てはいけないため、家の中で過ごした。
【与えた薬】 なし。 【食事】 普段通り。
 | 平年比: 最低気温+2.5℃、最高気温+1.2℃ 出来事: 奈良県で10円で買ったバザー商品から現金400万円 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|