| | みりーどさんちののあくん(8歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2009年11月15日 |
1日目 - 2009/11/15(日) | 夕方、宿題をしている最中に2Fから降りてきて「寒い」と。 基本寒がりの暑がりでヒーター扇風機大好きの息子だから、またか と思っていたが、いつもと様子が違う。 熱を計ると38.1℃。太ももが痛い、首も痛い、と言いだす。 あ〜、遂にインフルエンザが我家にも来たか・・・と覚悟する。 食事の量が彼の健康のバロメーター。そこそこ食べてるから、 まぁ、最悪ではなさそう。 早々に(18時半)ベッドに連れて行き、寝かせる。 19時には眠りについていた。
仕事のシフトをやりくりし、明日は休みをもらった。 病院に行って確かめる事にする。
【与えた薬】 レメディー 【食事】 まぐろご飯茶碗1杯 ネギと生姜とわかめのみそ汁 カボチャとサツマイモの煮物 麦茶
 | 平年比: 最低気温+3.9℃、最高気温+4.0℃ 出来事: 元宝塚トップスターの大浦みずきさんが53歳で死去 |
|
|
2日目 - 2009/11/16(月) | 朝は起こしに行くまで寝ていた。起こしても寝たいようで起きて来ず。 結局病院に行く直前まで寝ていた。8時40分に病院へ。 事前に受付・状況説明をしていたので、待機診察は共に車の中で。 なが〜い綿棒の様なもので鼻の奥の粘膜を取って検査。 A型と診断される。新型かどうかは分からないけど、今の時分多分 新型だろうと。 タミフルとリレンザには抵抗がある旨伝える。 結構理解してもらえたようだ。でもリレンザは処方されたけど。 処方されたのは リレンザ5日分 カロナール 頓服用 カロナールは多分与えない。 リレンザはどうするか悩んでる。
本人は高熱にも関わらず、結構元気。足はまだ痛がるが、 マンガを読む元気はあるようで。でも食欲はまだまだ。 朝はネクター1本。
通っている小学校が今日から来週の月曜日(祝日)まで学校閉鎖になるらしい。 発熱も含めると100人近くの子がダウンしているらしい。凄い人数だ。 先週まで、1度たりともどこのクラスも学級閉鎖にならなかったのに、一気に学校閉鎖。感染力の強さ早さを実感。
結局この日は一日中寝ていた。 トイレに起きたぐらいでずーーっとベッド。 熱も39℃台をキープ。
【与えた薬】 朝はレメディーだけ
結局昼にリレンザを1回投与。 【食事】 朝:ネクター1本 昼:柿半分 夜:リンゴ煮バニラかけ 少々
 | 平年比: 最低気温+2.8℃、最高気温+0.3℃ 出来事: 中東のイエメンで日本人技術者が拉致される |
|
|
3日目 - 2009/11/17(火) | 今朝も元気は一切なし。ベッドでずっと寝てる。熱は36.5℃に 下がった。足の痛みは昨日のうちに良くなったらしい。
昼間も熱は平熱をキープ。が、まだずっとベッドの中。 15時頃起きてきて、マンガを読み始め、途中「気持ち悪い」 と言うものの吐けずに、またベッドにもぐる。マンガは読める。 食欲は出てきた。しゃべりだしたから、少しずつ復活の傾向なのか。
徐々に復活の兆しが・・・。 夕方にはテレビを見るため起き上がり、 いつもの如く、妹に文句を言えるまで回復。
【与えた薬】 与えようと思うが、ずっと寝ているので、起こしてまで 飲まさなくてもいいかと考え、飲ませてない。
レメディーのみ 【食事】 朝から昼にかけて ヤクルト、麦茶、スポーツドリンク 各少しずつ 16時頃 チキンラーメン、リンゴ煮
18時頃 具沢山みそ汁 少々
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温−4.0℃ 出来事: 手荷物に入れて金1.2トンを密輸入した37歳男性を逮捕 |
|
|
4日目 - 2009/11/18(水) | かなり復活。 今朝は微熱があるものの、起き上がって妹のやることなすこと 文句を付けて、怒られるている。 元気になったらなったで嬉しいが、喧嘩が始まると思うと 気が重い。
熱は徐々に上昇。結局夕方には38℃。 夕方まで元気はあったが、だるいと言いだし、ベッドに強制的に 寝かせる。あんなにつまらないだ、寝たくないだ言っていたのに 急に意気消沈。病み上がりにはしゃぎ過ぎたのか。
【与えた薬】 なし 【食事】 朝:梨、ヨーグルト 昼:ミニチキンラーメン、 おやつ:やさいかりんとう
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−1.1℃ 出来事: 東京・日本橋駅で、乗客が塩酸の入ったポリ容器を割り異臭騒ぎ |
|
|
5日目 - 2009/11/19(木) | 今朝は6時半ごろ起床。 ほとんどいつもと変わらない感じで起きてきた。 食欲もだいぶ戻りつつある。ただ、まだだるさが残っているのか 寝過ぎなのか分からないが、夕方昼寝する。 そろそろマンガも飽きてきて、体を動かしたそうにしている。
昼過ぎには解熱。が、夜ぶり返す。 徐々に熱は下がってきている。 リレンザを1回だけ使ったが、その翌日は一気に平熱に戻った。 しかしその後、また熱が上がったのを考えると、薬でむりくり下げた気がしてきた。
【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ヨーグルト 昼:俵型おにぎり2個、大根のみそ汁、ヨーグルト、 おやつ:あんまん肉まん半分ずつ 夜:キャベツとソーセージのスープ、柿
 | 平年比: 最低気温−2.0℃、最高気温−6.8℃ 出来事: 歌舞伎俳優の市川海老蔵さんとキャスターの小林麻央さんが結婚 |
|
|
6日目 - 2009/11/20(金) | ようやく本領発揮といったところか。 完全に解熱したが、私が仕事ということもあり、 今日も1日家でぼーっと過ごす。
【与えた薬】 なし 【食事】 朝:イチゴジャムを塗ったパン、ソーセージ、牛乳 昼:キャベツのスープ、おにぎり、ヨーグルト おやつ:野菜かりんとう 夜:五目ちらしずし
 | 平年比: 最低気温−2.2℃、最高気温−1.6℃ 出来事: 政府がデフレ宣言 |
|
|
7日目 - 2009/11/21(土) | ほぼ復活。熱は完全に解熱。 食欲はまだいつもの半分といったところ。 咳はまだ出るが、かなり普段通りに戻り、妹達に ちょっかいばかり出して、私を怒らせる。
【与えた薬】 なし 【食事】 朝:パン、コーンスープ、柿 昼:焼うどん 夜:おもち
 | 平年比: 最低気温+0.6℃、最高気温+0.7℃ 出来事: 神戸市のお好み焼き屋に進入しようとして換気扇に挟まった男を逮捕 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|