| | みちねこさんちのあかねちゃん(12歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2009年11月16日 |
1日目 - 2009/11/16(月) | クラスで6人インフルエンザの人がいるよと職場に電話があり、本人めずらしくだるそうな声。 夕方になってから検温したら37.2度の微熱。 その後、どんどん熱があがり、母が帰宅したときには38.6度に。 インフルエンザだろうなあと思いながら看病することに。
夜、20:00頃にうわごとを言い始め、熱がどんどんあがり、39.0度に! ホメオパシーのベラドーナを飲ませ、豆腐パスターをおでこにはって、熱を下げることに専念する。
夜中もうわごとばかり。 かなり怖いものをみているよう。 母も眠れず。
【与えた薬】 ホメオパシーのベラドーナ 【食事】 氷を食べただけ。
 | 平年比: 最低気温+3.0℃、最高気温+1.1℃ 出来事: 中東のイエメンで日本人技術者が拉致される |
|
|
2日目 - 2009/11/17(火) | 朝には微熱に。 皆勤賞ということもあるので、念のために小児科へ。 学校の名前と本人の様子を言ったら、検査もしないのにインフルエンザの診断。 リレンザを処方される。 リレンザを一回服用させられる(小児科で) その後、熱は36.0度台に。 本当に、インフルエンザだったの?
【医師のコメント】 ○○小学校で、お友達がインフルエンザだったら、検査をしなくてもインフルエンザでしょう。 一週間は安静にしてください。 【与えた薬】 リレンザ(こちらの希望ではないけど) 【食事】 朝→おかゆ おやつにアイス 昼→野菜スープマカロニ 子持ちカレイ
 | 平年比: 最低気温+1.3℃、最高気温−5.7℃ 出来事: 手荷物に入れて金1.2トンを密輸入した37歳男性を逮捕 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|