| | 雪桜さんちのちゅう太くん(9歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2009年12月11日 |
1日目 - 2009/12/11(金) | 学校から帰宅してから、なんとなく目が病気っぽい目だったので検温。37.3あった。 仲良しのお友達が前日から発症しているので、恐らくインフルだろう。
【食事】 通常通り
|
|
2日目 - 2009/12/12(土) | 倦怠感はあるらしいが、元気はある。 明日は病院が休みだから、今日中に受診しよう。
午後から熱が上がり出した。 診察の結果、やはりインフルエンザ。 リレンザを処方された。 リレンザは初めて見るが、タミフルより楽に飲めると思った。 鼻水、くしゃみ、たんが不快らしい。
【医師のコメント】 学校でこれだけ流行っていますからね。予想はついていたと思いますがインフルエンザです。新型と思ってください。 【与えた薬】 リレンザ・アスベリン・ムコダイン・ペリアクチン 【食事】 朝…ぱん
昼…おにぎり、味噌汁
夜…雑炊2杯
|
|
3日目 - 2009/12/13(日) | 朝からグッタリ。 熱がどんどん上がって来た。昼過ぎには40度を超えた。 時々起きて、ポカリスエットや麦茶、ウィダーを飲む。
ずーっと眠っているが、さすがに40度を超えると心配。 朦朧としていたが、辛そうな様子はなくスヤスヤ眠っている。
【与えた薬】 リレンザ 【食事】 朝…おじや、味噌汁 ポカリスエット、ウィダー、麦茶をちょこちょこ
|
|
4日目 - 2009/12/14(月) | 朝には解熱していた。安心した。
1日様子を見たが、平熱のままだった。胃腸も壊さず、ピーク時は40度にはなったものの、スッと治った感じがする。今回初めてリレンザを使用したが(タミフルも未経験)、薬を使うと‘治りが早く、二峰性の発熱が無い’と言うのは本当なんだな…と思った。
【与えた薬】 リレンザ 【食事】 朝…おにぎり
昼…豚丼(どうしても肉が食いたい、と)
夜…豚丼、野菜スープ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|