| | ちゃみさんちの啓友くん(6歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2010年3月3日 |
1日目 - 2010/3/3(水) | 夕食後、顔が赤いので検温。 38.3℃。 保育園で水疱瘡が発症しているので、全身を見ると お腹、背中、太もも、腕に赤い発疹が複数出ていた。
あぁ…うつった…。 なんとか卒園式までには治ってほしい…。
 | 平年比: 最低気温+0.4℃、最高気温+2.2℃ 出来事: 奈良県で5歳児に食事を与えず死亡させた両親を逮捕「愛情がわかなかった」 |
|
|
2日目 - 2010/3/4(木) | 朝になり、近所のかかりつけ医を受診。 やはり水疱瘡…。 受診前には39.1℃に。 でも、「熱があるけど、元気だねぇ〜」と言われる。
バルトレックス顆粒50% ペリアクチン散1% カチリ「ホエイ」 カロナール細粒20% が処方された。
帰宅後、カチリを塗る為に全身を確認すると… お腹、背中、足、腕、手、脇の下、首、頭、股 に発疹が出ている。 さほど痒がる様子はない。
昼食後、自分から寝始める…珍しい…。 熱は相変わらず高い。検温はしなかったが、38℃以上あることは 間違いないだろう…。
2時ぐらいから眠り、6時を過ぎても目を覚まさず…。 途中、なんどかうなされる。 熱のせいかな…。
【医師のコメント】 週明けにはかさぶたになって、登園可能になるのではないか。 【食事】 朝食:食べたがらず 昼食:冷やしうどん(本人の希望)子ども茶碗2杯(いつもの1/3〜半分) 夕食:食べたがらず、水分、アイスクリーム
 | 平年比: 最低気温+1.7℃、最高気温−0.9℃ 出来事: 航空自衛隊がオフィス用品の入札で官製談合 |
|
|
3日目 - 2010/3/5(金) | 今朝は自分から起き出した。 食欲はまだ無い様子。 物貰いの様な所にまで発疹が出ている。 検温すると38.1℃。 昨日よりも水分を欲しがる。
昼食後、シャワーで身体を流す。 まだ多少、発疹は増えているよう。
昼寝に誘ったけど眠れず。 夕飯前に検温。37.4℃!(´▽`) ホッ 食欲も出てきた様子。
【与えた薬】 バルトレックス顆粒50% 毎食後1包 ペリアクチン散1% 毎食後1包 【食事】 朝食:ホットミルクココア 昼食:おじや(茶碗1杯) 夕食:味噌汁、卵焼き、キュウリ生ハム巻き(本人の希望)
 | 平年比: 最低気温+1.7℃、最高気温+6.6℃ 出来事: 敬宮愛子さまが同学年男児の乱暴問題で学習院初等科を欠席 |
|
|
4日目 - 2010/3/6(土) | 昨夜、寝ながら所々掻いていた。 発疹がかさぶたになり始め、痒みが出てきた様子。
今日は朝から元気がある、食欲もある。 熱は測らなかったが、平熱に近いことがわかる。 発疹の増えもなくなり、逆に少しずつ発疹が引いていって いる気がする。
【与えた薬】 バルトレックス顆粒50% 毎食後1包 ペリアクチン散1% 毎食後1包 【食事】 朝食:スティックパン3本、ホットミルク 昼食:ホットドッグ 夕食:モツ鍋(本人はモツ抜きで。野菜のみ)
 | 平年比: 最低気温+5.0℃、最高気温+2.0℃ 出来事: オウム真理教の地下鉄サリン事件で13人目の死者を認定 |
|
|
5日目 - 2010/3/7(日) | 恒例のポケモン、ベイブレード見たさに起床。 途中で「おなかすいた〜!」の声。 あぁ、空腹を訴える声、やっと聞けた…(T-T)…
かさぶたも増え、体力が有り余っている様子。
【与えた薬】 バルトレックス顆粒50% 毎食後1包 ペリアクチン散1% 毎食後1包 【食事】 朝食:牛乳、トースト(バター&ハチミツ)
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−2.5℃ 出来事: 中央競馬GIレース7勝の牝馬ウォッカが引退 |
|
|
6日目 - 2010/3/8(月) | 今日はママが仕事なので、パパとお留守番。
朝から元気いっぱい。 パパの方がダウン(^^;
昼過ぎから原因不明の蕁麻疹が… 寝る前には上半身、すごいことになっていた。
【与えた薬】 バルトレックス顆粒50% 毎食後1包 ペリアクチン散1% 毎食後1包
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温−3.5℃ 出来事: アカデミー賞で「ハート・ロッカー」が6冠、「アバター」が3冠 |
|
|
7日目 - 2010/3/9(火) | パパと一緒に受診。 パパは胃腸炎(^▽^;)
啓友は登園許可が出たv( ̄ー ̄)v 明日から登園できるわぁ〜♪
【与えた薬】 バルトレックス顆粒50% 毎食後1包 ペリアクチン散1% 毎食後1包 【食事】 朝食:味噌汁、ごはん(明太子) 昼食:肉まん、惣菜パン(遅い朝食だったので) 夕食:オムライス(啓友のリクエスト)
 | 平年比: 最低気温−3.4℃、最高気温−6.4℃ 出来事: 日米密約問題、核兵器持ち込みに暗黙の了解 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|