| | lilaさんちのlilaさんの看病記録
1日目 - 2010/3/27(土) | 虫歯なので看病記録として書いて良いものか迷いましたが、海外在住のため帰国して日本の先生に診ていただけるまでの経過を、自分のために書き込んでゆこうと思います。
1月半ば頃に娘の前歯の間に白濁を発見。その後歯磨きに力を入れるものの、進行。ここ何日か歯磨きのときに痛みを訴え、よく観ると白濁から急に薄茶色になり裏側が穴に。
【医師のコメント】 日本のお医者様にメールで相談、原因を絶つことが第一とのこと。先生のホームページを呼んで勉強中。 本日地元韓国の子供歯科で診察してもらうと、表層から次の内部へ虫歯が進んでおり治療が必要で、麻酔をして削れば15分で済むとのこと。 しかし、診察のあまりの酷さに絶句。娘を全く人間扱いせず、恐怖心だけ植えつけられた。 【食事】 朝:ハムパン、ホットミルク、チーズ、りんご 昼:フライドポテト おやつ:ヨーグルトスムージー 夜:サーモン、ごはん、のり
来客中のため食事が乱れている。ヨーグルトスムージーは大失敗。乳酸菌、水に溶けている糖分は虫歯の元と、買ってから思い出す。 食後後のうがいと虫歯部分の食べかす除去、キシリトールガム。昼食の後に軽い歯磨き、夜念入りには磨き、キシリトールタブレット。 【コメント】
lila−娘との関係を見直す。今まで甘いものでごまかしていた分、娘に注意を集中するように心がけてみると、うそ!と思うほど欲しがらない。もちろん食事もよく食べる。今まで何をしていたんだろう。娘の話を真剣に聞き、ニコニコすることを心がける。無理はしたくないけれど、そのフレーズに甘えるのはやめる。真剣勝負しないと楽しい歯磨き。[3/28(日) AM4:09]
lila−虫歯と共存するにしても、真剣勝負で臨まないと娘の歯が解ける〜!![3/28(日) AM4:18]
|
|
5日目 - 2010/3/31(水) | 一日目以来食事の後必ず口をすすがせ、歯磨き&キシリトールガムしてみる。いきなり甘いものを全て断つのは難しく、一日一回、多くて2回何か食べる。歯を磨いてやり、患部を痛がるときも痛がらないときもある。磨くときに痛くないように、面白いお話などしてみるけれど、それでも痛がるときもある。今日は甘いものを一日全く取らず、大成功!欲しがるけれど、話して聞かせると解る。やはり甘いものは虫歯がある以上なるべく厳禁にするべきでしょうか。。。
【食事】 朝:パン、スモークサーモン 昼:とんかつ、ポテト、うどん、ごはん、たくあん おやつ:フライドポテト 夜:ジャージャー麺
|
|
| |
|