乳糖不耐症vsボーズ君
2月の末から、アカディを少しずつ増やしながら飲んでいます。 今の所下痢もせず、本人は断乳以来の牛乳に大喜びの毎日。アカディと言えども、約30%は乳糖が入っているので、母は「下痢しないか?嘔吐しないか?」とヒヤヒヤの毎日・・・。いつの日か、普通の牛乳が飲める日がくるのだろうか・・・。もし普通の牛乳が飲める日が来たらボーズ君の憧れのソフトクリームと生クリームたっぷりのケーキを食べさせてあげたいなぁ。
むにゅり: | こんばんは。日記が書いてあったので、こちらにお邪魔します。 [05/04/05(火) 00:06] | むにゅり: | (すみません、思わずエンターキー押してしまいました)牛乳が飲めないって不便ですね。息子さん、大喜びで良かったですね。 [05/04/05(火) 00:18] | いちご大福: | むにゅりさん、こんばんは。ご心配いただき有り難うございます。ホントに牛乳を摂取出来ないと言うのは、非常にめんどうです。食品や、調味料や、お菓子類なんかは、いちいち使用原材料を確認しなければならず、手に取っては裏返して乳製品が入っていないかチェックしてからでなと、購入できないので、時々スーパーの中で「キーッ!」となります・・・。 [05/04/10(日) 23:43] |
| | 2005年4月3日 | 先月<今月>翌月 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が84歳で死去(現地時間2日午後9時) | |
|