トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.1840 : Re: これからのこと。
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/09(日) 02:05

osakana さん、遅くなってすみません。
こちらこそよろしくおねがいします。

> うーん、私は、世代が違う、というだけではないと思っています。

> 例えば、地域差や影響される情報源を持つかどうかもあるのでは

> ないかと・・・それは今だってそうではないですか?


ほんと!それはそうですね。
お正月に主人の実家にいっていたのですが、かなり過疎が進んでいるので情報量はかなりちがいます。

2年前帰郷中に眼が赤く腫れてどうしようもなく、病院に行こうと思ったら、町では週に2回しか眼科は来ないらしく、毎日やっているとしたら50km先で1時間ほどかかりました。

ネットがダイアル回線、ケイタイもダメです。。。

義理の姉が保健婦さんの教えは絶対正しいと思っているので
予防接種はみんな打つじゃない?というスタンスです。

「秋には水疱瘡の予防接種をしようか」と悩んでいたので、「ち・お」を持っていったんです。
うちよりも元気な姪っ子だし、今自分も育休中、祖母、叔母も看病できる体制だから大丈夫じゃないかな〜と言っても、みんな打ってるし。最後に保健所ではそう言ってる…といわれると親の判断ですよね。

> どうなのでしょうね。

> 家庭の事情も色々なのであまりつっこまないでいただければ(^^;)


ごめんなさい、つっこみすぎました。

>

> > ということは感染症(麻疹風疹水疱瘡、おたふく)は自然感染されたんでしょうか?

>

> きょうだい4人、基本的には自然感染しています。

> 長女の私が3歳頃以降、幼稚園で講師をしていた母は、仕事の日に

> 子供を職場に連れて行っていたので、集団感染の機会はかなりあった

> のですね。下の子は皆、園長室で大きくなったようなものです。

> それでも症状に個人差があったので、母の記憶も曖昧なのです。


うちの保育所は今度は「おたふく風邪」が流行るかもしれません。
年末にご兄弟で罹った子がいて、2,3週間後にどうかな?
11月に水疱瘡8人罹り、そのとき子供の病気に対してどうなのかな〜と少しだけ話す機会ありました。うちの保育園では月1回そんな話合いをします。
親同士の考えを聞くことは大事だと思うし、他の園でも必要なことかと思いますが、先日知り合った人が認可園だけど親達の連絡網禁止というところがあったと聞きました。そちらのほうが恐いなと思いました。

> > 今、現在はosakana さん喘息は大丈夫なのですか?

>

> 20代前半まではしんどかったですが、今は大丈夫です。

> 幸い、出産前後も症状が現れることなく経過しました。

> 体調や体質以外に、ストレスや環境の変化なども関係しますから

> 今の生活はいろいろな意味でバランスが良くなっているのでしょう。


よかったですね。お子さんも徐々によくなることを願っております。

>

> 私の時の治療は、大量の内服薬と発作時の吸入+点滴で対処でしたが、

> 弟が受けた治療はもっと予防や体質改善、体力増進に力を入れていて、

> 患者教育が進んでいるようでした。予防薬も吸入が主でしたし。

> 怒られるばっかりの治療が大嫌いだったなあ。悪循環でした。


大変でしたね。怒られるってどんな風に怒られたんですか?

>


> 子供からの意見として、伝える努力をしてほしいと思ったのです。


osakanaさんは子供の気持ちで教えてくださってありがたいな〜と思いました。
なかなか主人はネットのこと話してなかったりするのですが、この前こんな投稿があって…と夫婦で話し合いました。
親のエゴにならないように子供に伝えられたらと思います。

アクセス数:893
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.