5ヶ月になる男の子の双子のママです。長男はケラケラ笑うのですが、次男は全く笑いません。病院に行って、何人もの先生に聞いても、性格の問題だとしか言ってもらえません。長男(笑う方)は右耳が難聴だと言われました。次男(笑わない方)は右耳が滲出性中耳炎だと診断されています。しかしちゃんと目で私を追ったりしますので、目は見えていると思います。それから2ヶ月も早く産まれてきたので、成長は2ヶ月引いて考えるように言われてますので、まだ3ヶ月の成長だそうです。ゆっくり育ってくれればいいと思ってるのですが、なんせ比べる対象が隣にいますので、笑わない次男がちょっと心配です。なにか病気や、書き方が適切ではないかもしれませんが、自閉症などの問題があるのでしょうか?アドバイスのほど宜しくお願い致します。
> 5ヶ月になる男の子の双子のママです。> 長男はケラケラ笑うのですが、次男は全く笑いません。> 病院に行って、何人もの先生に聞いても、性格の問題> だとしか言ってもらえません。確かに双子であっても、成長のしかた、食欲、好み、性格などはまったく違うことがあります。私自身双子ですが、母が言うには、上に書いたように違うことが多かったそうです。大人になっても、性格から何からまったく違う人間ですよ。当たり前ですね。> 長男(笑う方)は右耳が難聴だと言われました。> 次男(笑わない方)は右耳が滲出性中耳炎だと診断されています。> しかしちゃんと目で私を追ったりしますので、目は見えていると> 思います。> それから2ヶ月も早く産まれてきたので、成長は2ヶ月> 引いて考えるように言われてますので、まだ3ヶ月の> 成長だそうです。いろいろと、ご心配でしょうね。小さい赤ちゃん二人抱えて大変なこととお察しします。でも、3ヶ月の成長にあたる長男さんが良く笑うのは早い方と思いますよ。赤ちゃんの成長は日々変わっていくので、次男さんも早く笑うようになるといいですね。> ゆっくり育ってくれればいいと思ってるのですが、> なんせ比べる対象が隣にいますので、笑わない次男が> ちょっと心配です。なにか病気や、書き方が適切では> ないかもしれませんが、自閉症などの問題があるのでしょうか?> アドバイスのほど宜しくお願い致します。二人いつもいっしょだと、違いが気になってしまいますよね。自閉症などのことを心配されているようですが、1歳くらいにならないとはっきりとは分からないようです。自閉症の子のいる友人が何人かいますが、その中では、早い子で1歳くらいになるまでに、言葉の出方などが1つ上のきょうだいとは明らかに違うので気づいた、と聞きました。1歳半以降くらいにはっきりしてくるようですが…。医師もそれくらいにならないと判断がつけられないようです。ほかのお母さんも、自閉症と分かってから、そういえばほかのきょうだいとは赤ちゃんの時の様子が違っていたような、と思い当たることもあったそうですが、赤ちゃん当時はあまり気にならなかったそうです。お子さんは現在3ヶ月の成長段階ということですから、まだまだこれからどんどん変わっていくと思います。今はのんびり見守っていてあげていいと思いますよ。友人の子ども(男の子)でも、本当になかなか笑わない子がいて、心配していましたが、やはり性格的なものだったようで、今は元気いっぱいの幼稚園児です。私の下の子も、今思えば上の子と比べてそんなに笑う方ではなく、たくさんの赤ちゃんを見ている助産師の友人からも「クールな赤ん坊だ」と言われていましたが、いまやそんな赤ん坊時代の片鱗もないおちゃらけた2歳児です。双子を育てるお母さんは大変ですが、双子の方は遊び相手がいつも身近にいて楽しいものです。子育て、頑張ってくださいね!
> 5ヶ月になる男の子の双子のママです。> 長男はケラケラ笑うのですが、次男は全く笑いません。> 病院に行って、何人もの先生に聞いても、性格の問題> だとしか言ってもらえません。きりさん、はじめまして。 うちは双子ではありませんが、2つ違いの息子たちのお話をさせていただきたいと思います。長男(6歳)は生まれてちょっとしてから(と言っても1ヶ月くらいからですが・・)本当に良く笑う子でした。人見知りもなく、誰それ構わず笑い、抱っこされるような子で。小さい頃の写真も笑った顔が沢山で、親も何枚撮っても飽きないくらいでした。そして次男(4歳)はというと・・ 同じ親から生まれてきたとは思えないほど笑わない子で、他の人に声をかけられても、ピクリとも笑わず、かえって眉間にしわを寄せてムッツリ君でした。兄弟一緒に連れていても、いつも声をかけられるのは長男だけ・・といった状態。いわゆる「かわいげのない子」でした。> それから2ヶ月も早く産まれてきたので、成長は2ヶ月> 引いて考えるように言われてますので、まだ3ヶ月の> 成長だそうです。> ゆっくり育ってくれればいいと思ってるのですが、> なんせ比べる対象が隣にいますので、笑わない次男が> ちょっと心配です。なにか病気や、書き方が適切では> ないかもしれませんが、自閉症などの問題があるのでしょうか?> アドバイスのほど宜しくお願い致します。双子だとどうしても比べてしまいますよね。 しかし、それは年が違う子を持つ親も同じことです。 うちは同じ親から生まれてきたのに、こうも違うか?というくらい、何もかもが正反対です。 長男は大きく育っているのに、次男(今年5歳になりますが)はいまだに3歳の標準あるかないかのおチビちゃん。しかし、頭の中身はどうみても長男はのんびりで、次男は下手すると長男より上です。こんな次男ですが、1歳を過ぎた頃から性格が一変! とても愛想が良くなって今では長男より人気者です。何が彼を変えさせたのかは分かりませんが、昔の彼を知っている人は「言っては悪いけど、本当に小さい頃は無愛想でかわいげがなかったよねぇ・・」と言います。だからきりさんのお子さんもいつ良く笑う子に大変身するかわかりませんよ。正直、長男は愛想が良くってみんなにかわいがられて・・という感じの子でしたが、私の周りの者(私の両親)は自閉症気味でなかろうか?と心配していた時期がありました。今、振り返ってみるとちょうど次男が私のお腹にいる時に、名前を呼んでも振り向かない(まるで聞こえてないかのような状態)や落ち着きがない・・といった状態だったんですね。今でも若干そういったところがありますが、いたって元気に生活しています。双子ちゃんだと余計に気になるかもしれませんが、1人1人個性というものがありますから、焦らず子育て楽しんでくださいね。
かばきちさん、チビママさん、レスありがとうございました。この世に生を授かってまだ5ヶ月しか経っていないので急ぐ事はないんですね。次男はきっとシャイなんですねネットで笑わない子を調べてもよくわからなかったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
きりさんへお返事ありがとうございます。かばきちです。毎日の子育て、お疲れさまです。シャイな次男さん、社交的な長男さんたちは元気にしていますか?5ヶ月の赤ちゃん、かわいいときですよね。二人もいるなんて、いいなあ〜(でもお母さんは大変ですよね)前回書きましたが、また追加させていただきます。たいしたことじゃないんですけれど。赤ちゃん時代はあまり笑わなかった私の下の子を、「クールな赤ちゃん」、と友人(助産師)は言ってくれました。それって、ただ「この子あまり笑わないよね」というより素敵だと思いませんか?この友人には上の子が生まれたときから、とてもお世話になりました。私が、「なかなか寝付かないんだけど」など、ちょっとしたことで電話しても「そういうこともあるよね。こうしてみたら?」と、いつも前向きに話をしてくれました。だから、彼女に話をするととっても楽になりました。そして彼女によく言ってもらって救われた言葉。「そんな子もいるよね」「そういうこともあるよ」こどもは、いろいろなんです。よく言われますけど、本当に子育てって、育児書にあるとおりじゃないんですよね。だから、自分の子どものあり方を受け止めて、ああ、この子はこういう子なんだな、と冷静に見る目も必要なんでしょうね。私も、子どもが二人になってから違い(本当に何から何まで違う)がよく分かるようになり、そう思えるように、少しなってきました。私も、のんびりやの長男と、しっかり者の妹を見ていて、長男大丈夫か?と思うことの多い日々ですが。お互い子育て頑張りましょうね
きりさんはじめまして。双子の妊娠出産、がんばりましたね!素敵です!遅ればせながら…。うちも一卵性の男の子です。10ヶ月になりました。ちょうど、5ヶ月頃、私も双子のうちのひとりがあまり笑わなくて悩んだ事がありました。一人は他の人にあやされてもニコニコ笑うのに、もう一人は反応さえしないので、心配でした。ばあちゃんたちは笑う子がかわいいけど、もう一人はなんかぶすっっとしてて、かわいくないなんて言ったりするのでショックでした。それこそ自閉症?と考えたりもしました。ちょうど、お友達の子供が自閉症と診断された時期でもあったので。でも、今はふたりとも良く笑ってくれます。どうやら、笑わない子は慎重派なようで、いろんな成長においてとてもゆっくりです。その代わり、ハイハイにしろストローにしろ出来るようになると最初からとても上手にできます。同じく生まれ同じように育てているのに不思議だなーといつも思っています。この先、もっといろんな事で、比較されてしまう双子たちですが、元気良く育ってくれればいいなと思っています。少しでもきりさんのお気持ちが晴れるといいな。がんばりましょうね。