トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親喘息発作後のながびく不調 chibi-chibi 05/06/22(水) 14:36 No.3491 初投稿
母親Re: 喘息発作後のながびく不調 ゆうのん 05/06/22(水) 20:49 No.3492
oRe:喘息発作後のながびく不調 ノッチ 05/06/22(水) 22:31 No.3493
母親Re: 喘息発作後のながびく不調 すってん 05/06/23(木) 20:26 No.3507
母親Re: 喘息発作後のながびく不調 シエラ 05/06/23(木) 23:36 No.3512
母親Re: 喘息発作後のながびく不調 chibi-chibi 05/06/24(金) 23:36 No.3523

No.3491 : 喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 初投稿 chibi-chibi  母親母親 [お子さん1人] - 2005/06/22(水) 14:36

2歳4ヶ月の息子の件ではじめて投稿します。

今年4月にはじめて、そして6月1日に、犬アレルギーによる喘息発作をおこし、ずっと予防のお薬をのみつづけています。先週から家庭で毎日吸入しています。

質問なのですが、みなさんのお子さんは喘息発作後は、熱や鼻水(痰)などの、不調がありますか?うちの息子は毎回、発作後吸入2日間程度でいったん元気になるものの、さらに2日後位から、風邪のような気管支炎のような症状で3週間ちかく不調になるのです。
今月は、まず9度をこえる熱が2日続き、その後鼻水がひどい痰になり、咳はあまりなく、ゼイゼイもいわないのですが、ゼロゼロがはじまり、2週間以上たつ今日もまだ鼻をズルズルとすする音をさせて、鼻声で話し、夜はすこしいびきもかきます。

このような症状はぜんそくとは関係ないのでしょうか?
痰がすごくて気管支をやられているようなので、次回からは、小児科だけでなく、はやめに耳鼻科にいき、こまめに鼻をとってもらうことで、こんなにながびかせないですむ可能性があるでしょうか?
先週から一日最低2回は吸入していますが、なにか先にやるべきことが違ったかなとと感じています。この3週間は少し外出すると、症状が悪化するので、外遊びもさせられず、残念でなりません。
このような症状にたいして、病気や生活面でなにかアドバイスありましたら、どんなことでも結構ですので、よろしくおねがいします。

アクセス数:1,526
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3492 : Re: 喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 ゆうのん  母親母親 - 2005/06/22(水) 20:49

はじめまして、喘息発作見ている方がつらいですよね。
うちの子は風邪を引くことで喘息がでるみたいなので、とりあえず風邪を治すことが先決かなと思い、耳鼻科で鼻を吸ってもらったり薬をぬってもらったりしています。(うちの子の場合は風邪は小児科より耳鼻科の方が早く治ります。)でもやっぱり発作が出た時は小児科で吸入してもらうのが一番なので、両方通ったりもしています。
小児科の先生は、喘息は子供が自分は大病だと思うことで病気を重くするので、必要以上にかまい過ぎたり心配そうな顔をしてオロオロしないように、たいしたことないよタンをはいたら大丈夫!タンがたまりやすいのは体質ですからと言ってくれてます。うちは3歳1ヶ月なので、色々と知恵もついてきてぜんそくになると親が大事にしてくれるとわかると、あまえてしまって治るものもなかなか治らなくなってしまうみたいです。喘息が楽になってきたら表に出て、体を鍛えるようにしたほうがいいし、プールも喘息にはいいそうですよ。うちは水泳教室に通わせようかな?って思ってます。
うちの子に限ってのことかもしれませんが、少しでもお役に立てればと思います。
そうそう、うちの子もよくいびきをかいたりしますよ。

アクセス数:3,305
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3493 : Re:喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 ノッチ - 2005/06/22(水) 22:31

ノッチと申します うちは 一歳一ヶ月で、乳児性喘息と診断されています うちの場合は、気温差やアレルギーがきっかけで発作がおこるのではなく、風邪をひくと喘息性気管支炎になりそこからひどい咳込みがおこったりします 最初は風邪症状がでても小児科にしか通っていなかったんですが、鼻水がではじめるとなるべく早く耳鼻科で鼻水を吸ってもらうようにしたら薬も飲まず悪化を防げるようになりました あと、フルタイドを予防的に使っていたらゼーゼーもなくなりだいぶよくなりました ステロイドなので毎日使うのは抵抗がありましたが、息子はほんとにひどかったので使いました 今はもう使わずにすんでますよ うちは乳児喘息なのでまた少し違うかもしれません あまり参考にならずすみません(>_<)

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,768
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3507 : Re: 喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 すってん  母親母親 - 2005/06/23(木) 20:26

はじめまして。

まず喘息などのアレルギーは百人十色です。
同じようであって同じではありません。

> 質問なのですが、みなさんのお子さんは喘息発作後は、熱や鼻水(痰)などの、不調がありますか?


喘息発作は大変体力を使い免疫を低下させます。
不調が続いても不思議ではありません。

> 痰がすごくて気管支をやられているようなので、次回からは、小児科だけでなく、はやめに耳鼻科にいき、こまめに鼻をとってもらうことで、こんなにながびかせないですむ可能性があるでしょうか?


このへんは毎日見ている親御さんの判断です。
耳鼻科に行っていても耳鼻科通いに疲れて返ってよくならない
場合もあります。鼻水をまだ自分でかめないお子さんなら
通う意味もありますが親御さんが自分で取ってあげることも
出来ます。

> 先週から一日最低2回は吸入していますが、なにか先にやるべきことが違ったかなとと感じています。この3週間は少し外出すると、症状が悪化するので、外遊びもさせられず、残念でなりません。


吸入はインタールのみの予防吸入ですか?それともステロイド
の予防吸入ですか?どちらにしろ予防ですので毎日しないと
意味がありません。最低2回とありますが医師から朝晩とか
指示はありませんでしたか?予防吸入は対症療法ではないので
自分の判断でやめないで下さいね。

> このような症状にたいして、病気や生活面でなにかアドバイスありましたら、どんなことでも結構ですので、よろしくおねがいします。


まず思いつめないで下さい。子供の喘息は思春期までに半分は
快気するといわれています。症状をみながら外遊びやプール
などでまず体力をつけるとよいと思います。ただプールは
塩素に弱いお子さんもいますので試してみてからがよいと
思います。

参考になりませんでしたら申し訳ありません。

アクセス数:3,325
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3512 : Re: 喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 シエラ  母親母親 [お子さん2人] - 2005/06/23(木) 23:36

> 今年4月にはじめて、そして6月1日に、犬アレルギーによる喘息発作をおこし、ずっと予防のお薬をのみつづけています。先週から家庭で毎日吸入しています。

はじめまして!はじめての発作からながびく不調で心配なさるお気持ちよ〜く分かります。私も同じでした。

> 質問なのですが、みなさんのお子さんは喘息発作後は、熱や鼻水(痰)などの、不調がありますか?うちの息子は毎回、発作後吸入2日間程度でいったん元気になるものの、さらに2日後位から、風邪のような気管支炎のような症状で3週間ちかく不調になるのです。


現在一年生(6歳)の息子は2歳から喘息が出ています。現在はひどい風邪をひいた時に少しゼーゼーする程度です。
2.3.4歳の時は大発作はないものの小、中程度の喘息発作とクループを繰り返していました。
はっきり調子が良い!というのは夏場だけでしたね。冬場は週1で病院通いでした。やはり発作はなくともしょっちゅう鼻がズルズルしてたり咳をしてたりで、、。

> 痰がすごくて気管支をやられているようなので、次回からは、小児科だけでなく、はやめに耳鼻科にいき、こまめに鼻をとってもらうことで、こんなにながびかせないですむ可能性があるでしょうか?


こまめに耳鼻科へ連れて行くのも大変でしょうから、ながい目でみれば小さいお子さんですが今からでも少しづつ鼻をかめるようにしてあげて、かんだら鼻の中が気持ちいいよ!という方が悪化させない近道というカンジもしますが、、。

痰や鼻水がはけないと気管支炎、副鼻腔炎、肺炎になると医師から言われたことがあります。
インタールは即効性がなく1ヶ月は吸入していないと効果が表れないとも言われました。
ウチは予防にインタール吸入を1日2回、喘息が出た時はインタールにベネトリン(気管支拡張剤)を混ぜて吸入しています。

> 先週から一日最低2回は吸入していますが、なにか先にやるべきことが違ったかなとと感じています。この3週間は少し外出すると、症状が悪化するので、外遊びもさせられず、残念でなりません。


そーなんですよね、ウチもせっかく発作が治まったのにまた外遊びして具合が悪くなってはと外出もままならずで精神的にも辛かったです。

現在落ち着いてきた息子ですが2歳からピーク時の4歳までのあいだ、なが〜い風邪をひいていた感覚?というのでしょうか、私と息子の間では喘息トンネルから抜け出せた!(変な表現でわかりづらくてスミマセン)という気持ちです。
幼稚園に通い出して休みがちではありましたが夏の日差しや北風に肌を鍛えられたのが良かったのか、少しずつですがよくなりました。

> このような症状にたいして、病気や生活面でなにかアドバイスありましたら、どんなことでも結構ですので、よろしくおねがいします。


とにかく水分をこまめに摂取して、寝る時は上半身を高くしてあげると楽なようです。咳き込むたびに水分を少しづつあげていました。

お子さんの症状が早く快方に向かうといいですね!

アクセス数:3,821
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3523 : Re: 喘息発作後のながびく不調
( 返信 )
 chibi-chibi  母親母親 [お子さん1人] - 2005/06/24(金) 23:36

ゆうのんさん、ノッチさん、すってんさん、シエラさん、返信どうもありがとうございました。まわりに、ぜんそくの子をもつお友達がいないので、こうやって相談でき、みなさんからのお話がきけると、ずいぶんと励まされ、みなさんの温かいメッセージに嬉しくなりました〜!!

次回は、今回のように鼻水が下におりて長引く前に、耳鼻科ですってもらおうと思います。家ではまだ吸うのが下手で、、。(コツあったら教えてください。)あと、最近、主人の家系は鼻が悪いといわれたんです。ちくのう気味だと、、。最近の息子はとてもくしゃみが多くて、寝始めの時の鼻の音もすごいです。ハウスダストのアレルギーもあるのですが、もしそうだとしても、ザジテンはもう3ヶ月も朝晩とのんでいますし、これはなんだろう?と今日はじめて、気になりました。
吸入はインタールです。(朝晩と最低一日2回はやるようにと医師にいわれていて、ゼロゼロがきになるときは3回しています。4月は病院から貸してもらい一日4回していました)予防ということで、勝手にやめず続けていこうと思ってます。
生活面ですが、、やはりプールはいいようですね。あと、外遊びなんですが、これから紫外線強いですが、どうなんでしょう?少ない時間だけ、外遊びというのも、なかなか切り上げるのが難しいんですよね。
でも、長時間紫外線をあびるのは、よくないんでしょうか?水分補給等、熱中症に気をつけていればいいのでしょうか?肌も強くないので、日焼けどめなどクリームも塗れないので、ちょっと疑問です。(周りのお友達はやはり児童館などの室内遊びにきりかえるといっています

あと、私ははじめての時は咳がでるたびに、心配の顔まるだしで、子どもの顔を覗き込んでいました。反省です。今は悟られないように普通に接しています。このサイトを知ってまだ数日しかたっていませんが、今までなにも考えていなかっこと(抗生剤など、、)、学ぶことが多いです。親がおおらかに構えることってとても大切なんですね!!そのようになりたいです。

アクセス数:3,121
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.