トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★oインフルエンザ・ワクチン ほのはむず 05/11/30(水) 00:28 No.4433
母親Re: インフルエンザ・ワクチン かばきち 05/11/30(水) 14:09 No.4438
母親Re2: インフルエンザ・ワクチン ゆうえんち 05/11/30(水) 17:01 No.4439
研究者Re3: インフルエンザ・ワクチン 不織布バカ 05/11/30(水) 19:11 No.4441
父親Re2: インフルエンザ・ワクチン まつ 05/12/06(火) 19:50 No.4503
母親Re3: インフルエンザ・ワクチン かばきち 05/12/07(水) 22:11 No.4518
母親Re: インフルエンザ・ワクチン namy 05/12/01(木) 02:35 No.4452

No.4433 : インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 ほのはむず - 2005/11/30(水) 00:28

またまた…インフルエンザのワクチンについてもそろそろ流行の時期なのでワクチンを接種してきてください!とのプリントが…。たしか…市町村や病院によってワクチンの料金ちがいましたよね??(有料)なのに当たり前のように言われてるのが…私的にはうちの姉が仕事上毎年インフルエンザワクチンを強制で打っているのですが二年に一回はインフルエンザにかかって入院しちゃうほどなので意味ない!?と思って子供にはワクチン注射はしない!!と思ってるのですが…保育園ではインフルエンザのワクチン打った??の話題ばかりで…。打たないというと【なんで??子供のこと考えてるの??】と批判が…一瞬私悪いことしてるのかな??と悩んでしまいました。みなさんはインフルエンザワクチンってどう思いますか??

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:4,235
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4438 : Re: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 かばきち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/11/30(水) 14:09

ほのはむずさん、こんにちは。
結論から言うと、私はインフルエンザの予防接種を受けようとは思いません。
いろいろ理由はありますが、第一の理由は、インフルエンザウィルスは型の変異のスピードが速くて、ぴったり合う型のワクチンの製造は土台無理であることです。
このHPに掲載されている「前橋レポート」でも、インフルエンザワクチンを接種した集団と、していない集団ではインフルエンザの罹患率に差がないことが分かっていますし、効果のあるワクチンであるという確証が得られないと私は思っています。

こういうワクチンのマイナス面の情報はなかなか入ってこず、「インフルエンザワクチンが、インフルエンザやそれに伴う脳症を防ぐ、大切な手段である」という医療側からのキャンペーンの情報しか、殆どの人は知らされていないのだと思います。
また、新聞やテレビでもそのように報道していますから、そう思ってしまうのも仕方ないことと思います。

なお、私は小学校での集団接種以来インフルエンザワクチンの接種を受けたことはありませんが、実は一度もインフルエンザの症状は出していないのです。
子どもたちが一昨年インフルエンザにかかっていますので(長男が苦しい検査をされ、A型と判明。鼻の奥に長い綿棒を突っ込まれ痛がる姿を見て、悪いことしたなあ、と後悔しました)、たぶん、家の中にウィルスはうようよしていたので、感染はしていたのでしょうけれど、発症はしませんでした。主人も会社での接種はあるようですが、受けてはいませんし、また発症しませんでした。
ただ、そのとき、特に気をつけたことは、親もいっしょになってとにかく睡眠は十分にとるなど体を休め、栄養を取ることでした。

今年はどうなるか、分からないところですが、家族全員なるべく疲れをためないよう、気をつけて冬を過ごすつもりです。

人の価値観はそれぞれですから、どうしても、予防接種をしたい人もいると思います。それに、接種しておきたい事情の人もいるでしょう。
ただ普通に流されている情報を鵜呑みにするのではなく、いろいろな情報を集めた上で、私はこうするのだ、と決められているのですから、ご自分の決定に自身をもたれていいと思いますよ。(笑)

私も、周りをかき乱すことが目に見えているので、「ワクチンなんて打たないほうがいいよ!」とは大声でいえません…。(泣)

アクセス数:3,147
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4439 : Re2: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/11/30(水) 17:01

かばきちさん、ほのはむずさん、こんにちは。

> なお、私は小学校での集団接種以来インフルエンザワクチンの接種を受けたことはありませんが、実は一度もインフルエンザの症状は出していないのです。


そういえば 私もそうです。 一度もインフルエンザの症状は出してません。 子供もそうです。一度もワクチンを接種したことありませんが インフルエンザにかかってません。

ワクチンを接種したからといって かかってない人もいれば それでもかかる人も沢山いるのが現状だと思います。

やはり周りのお子さんなどを見ていても ワクチンの接種と発症するかしないかは 比例してないような印象があります。

> 私も、周りをかき乱すことが目に見えているので、「ワクチンなんて打たないほうがいいよ!」とは大声でいえません…。(泣)


そうですね。 ワクチンなんて打たないほうが良いと思ってますが、 理解してもらえないことのほうが 多いですね。
それに下手に「打たないほうが良いよ」などと言って なにかよからぬ事態になっても 責任もとれませんし。。 各自 自己責任において 接種は決めるしかないと思います。

アクセス数:2,906
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4441 : Re3: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 不織布バカ  研究者研究者 - 2005/11/30(水) 19:11

ほのはむずさん、かばきちさん、ゆうえんちさんこんばんは。
かばきちさんの意見に大賛成です。しかし知人の医療関係者の大半は予防接種肯定派です。私の意見は人類がどんなに超スピードでワクチン開発を成功させてもウィルスの世代交代のほうが圧倒的に早い。したがってこの争いは人類の負けということです。何かの本で読みましたが身の回りのどこにでもいる常在菌も気の遠くなるような時間を掛けて人間と折り合いをつけて共存しているとのことです。だから病原菌や病原性ウィルスは異端児なのです。この異端児と折り合いをつけるには頑健な体作りしかないのです。
こういう考え方を基本にしてインフルエンザ対策は
外出から帰ったら先ず部屋着に着替えて手荒い洗顔、
寝る前の軽い屈伸運動あるいは踏み台昇降10分、TVを見ながらでOK。就寝時の水マスクと首周りの保温
うがいは水分補給を兼ねて気が向いたときにお茶かぬるま湯でグジュグジュゴックン
これを勧めています。寝る前のたった10分の軽い運動が冷え症の人には抜群の効果があります。
予防接種を受けさせるかどうかは非常に難しい問題です。予防接種したから安心ではなく副作用が現れないかどうか注意深く見守る必要があります。同じことならカカッタカナと思ったら直ぐにやすませ無理をさせないことのほうが良いんじゃないかと思います。

アクセス数:3,695
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4503 : Re2: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/12/06(火) 19:50

こんにちは。

かなり遅いレスですが、お許しください。
(投稿が多いので、なかなか追いつけません(泣))

> このHPに掲載されている「前橋レポート」でも、インフルエンザワクチンを接種した集団と、していない集団ではインフルエンザの罹患率に差がないことが分かっていますし、効果のあるワクチンであるという確証が得られないと私は思っています。


この点について、いくつか言葉尻を突かせてください。

第1に、前橋市医師会が比較したのは、「罹患率」ではなくて「欠席率」です。ただし、罹患→発症→欠席、はある程度連動しているでしょうから、本質的な違いはないかもしれません。また、前橋レポートでも用語の使い方が統一されておらず、かなり混乱しているのも事実です。

第2に、接種群と非接種群の間での欠席率の違いは、ある程度までは認められています。具体的には、集団レベルでみたワクチン有効率は良くて(=最大でも)30%前後、といった判断が下されています。ただし、これは、毎年2回も打ち続ける予防接種としては「余りに低い」と言わざるを得ないものでした。余談ですが、かつてワクチン推進派の方が「前橋レポートでは有効性が少なくとも30〜40%認められている」と、「良くて」という修飾語を「少なくとも」に置き換えて引用しているのを見たことがあります。なるほど、このように工夫を凝らすのか〜と感心した記憶があります。

第3に、仮に欠席率に差がないとしても、それをもってワクチンの効果がないことを示しているとは言い切れません。前橋レポートでの分析対象になっていない「重症度」については全く分からないからです。ひょっとしたら、前橋市(非接種群)の小学生は40度近い高熱が出て、一方、接種群では37度台にとどまったかもしれません。あるいは、前橋市では平均5日休んだのに対し、接種群では2日しか休まなかったかもしれません。いずれも欠席には違いないのです。

こうした細かい点をわざわざ突いてみたのも、他のホームページで、前橋レポートの引用の仕方があまりにもヒドくて、とても残念に思っているからです。とくに、「前橋レポートはワクチンに効果がないことを証明した」と明らかに誤った引用をしているものが目立ちます(TT)。どのような理由・経緯か分かりませんが、ワクチン慎重派による都合のよい誤った解釈と言われても仕方がないものです。これでは、親に対して誤った情報を与えるという意味で、ワクチン推進派によるこじつけ気味の主張と大差ありません。

先入観を持たずに、きちんと読んでみれば、―――インフルエンザ予防接種は有効かもしれないが、その効果は期待を大きく裏切るものだ。そのうえ流行予防効果は全くない。副作用のリスク、および厚生省の不実さも看過できない。一方、自然感染を重ねることを通じて、子供たちは確固とした免疫を身に付けていく。これら全てを勘案すれば、健康児にとってインフルエンザ予防接種は有益ではないと判断される―――といったことは読みとれると思います。

「効かないから無意味」という明快な結論であれば、全員に受けないことを推奨すべきです。でも、実際はそんな単純な二分法になっていません。前橋レポートの内容を受け入れたとしても、親がどのポイントを重視するかによって、予防接種をする/しないの判断は異なってくると思います。例えば、子供が受験を控えていれば、あまり効かないことを承知のうえでも、少しでも発症リスクを下げたいと願う親は大勢いるはずです。そのような人たちにまで、予防接種を受けないよう翻意を促す必要があるとは思えないのです。

以上、日頃の不満を述べさせていただきました。なお、かばきちさんへのレスの形になっていますが、これは単に口実として利用させてもらっただけです(申し訳ありません(^_-)>かばきちさん)。

アクセス数:2,627
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4518 : Re3: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 かばきち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/12/07(水) 22:11

まつさん、みなさんこんばんは。

> > このHPに掲載されている「前橋レポート」でも、インフルエンザワクチンを接種した集団と、していない集団ではインフルエンザの罹患率に差がないことが分かっていますし、効果のあるワクチンであるという確証が得られないと私は思っています。

>

> この点について、いくつか言葉尻を突かせてください。

>

> 第1に、前橋市医師会が比較したのは、「罹患率」ではなくて「欠席率」です。ただし、罹患→発症→欠席、はある程度連動しているでしょうから、本質的な違いはないかもしれません。また、前橋レポートでも用語の使い方が統一されておらず、かなり混乱しているのも事実です。

>


私がこう書いたのは、母里啓子さんの文章から、勝手に要約してしまったんです。
また、適当な引用してしまいましたね…(泣)

原文はこうなっております。

> 「ワクチンの接種地域と非接種地域で、インフルエンザの罹患率、超過死亡などに違いは認められなかった」

> これが前橋レポートの結論でした。


『今年はどうする?インフルエンザ 疑問だらけの予防接種と特効薬』監修:母里啓子 発行:ジャパンマシニスト社
p98下段より引用

その後の文章に、出席状況の調査云々という、調査についての説明がきちんと書かれております。
一部だけ抜き出すというのは、自分の都合に合わせた引用をすることも可能ですし、いろいろな問題も含みますね。。。

なお、私も先のレスに書いたように、「我が家(私たち夫婦と子どもたち)」はワクチンを受ける必要を感じていないので、受けませんが、あのあと電話で聞いたら、実家の母は今年はワクチンを受けたそうです。
一昨年ワクチンを受けたときに、体調を崩し、昨年はワクチンを受けなかったら、インフルエンザに感染。別なところでも書きましたが、タミフルを飲んでも具合が悪くなってしまいました。
なので、今年はあんなつらい思いはしたくない、とワクチンを受けたようです。
なお、母は高齢で、もともと体に故障があり、食事を満足に取ることができませんから、それこそインフルエンザにかかることのリスクが高い方と言えると思います。
こういう状況の人に、私もワクチン接種を反対しようとは思いません。

人それぞれ、いろいろな事情があるのですよね。
(私の周りですら、いろいろです。)

> 以上、日頃の不満を述べさせていただきました。なお、かばきちさんへのレスの形になっていますが、これは単に口実として利用させてもらっただけです(申し訳ありません(^_-)>かばきちさん)。


まつさん、お気遣いありがとうございます。
気にしておりませんので、大丈夫ですよ。色々と勉強になりますので、まつさんのレスはうれしいです。

なお、情報の取り上げ方について、ちょっと気になった記事があったので、ここに続けて書いていたのですが、長くなってしまったので、新たにスレッドを立ち上げて書かせていただきます。

アクセス数:2,555
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4452 : Re: インフルエンザ・ワクチン
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2005/12/01(木) 02:35

ほのはむずさん みなさん こんばんは namyです。

私の場合を書きます。
・今まで一度もインフルエンザに罹ったことはありません。
・幼少期扁桃腺肥大で手術を勧められるぐらいだったので、2年に1度ぐらいは大人になってからも扁桃腺を腫らしていましたが、最近はそういえばないな〜。出産して強くなったかな〜。ストレス耐性ができちゃったかな〜。
インフルエンザワクチンは中学校までは体育館の集団接種を受けていたはずです。

なので、もしやワクチンの免疫のおかげ?と一瞬思いましたが、インフルエンザワクチンの集団接種を回避してきた弟も、一度もインフルエンザに罹ったことはないと言っています。

アクセス数:2,695
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.