トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親熱性けいれん みどりこ 04/03/24(水) 12:50 No.684
医療関係者Re: 熱性けいれん ららまーま 04/03/24(水) 16:43 No.686
母親Re: 熱性けいれん かあまま 04/03/25(木) 09:05 No.690
母親Re2: 熱性けいれん みどりこ 04/03/28(日) 07:57 No.700
oRe: 熱性けいれん たっちゃん 04/04/22(木) 22:02 No.803
oRe: 熱性けいれん チビママ 04/04/26(月) 10:04 No.831
母親Re2: 熱性けいれん みどりこ 04/04/28(水) 07:43 No.848
oRe3: 熱性けいれん チビママ 04/04/28(水) 10:06 No.850

No.684 : 熱性けいれん
( 返信 )
 みどりこ  母親母親 [お子さん2人] - 2004/03/24(水) 12:50

はじめまして。
うちの下の子のことですが、先日2度目の痙攣を起こしました。
一度目は、11月で9ヶ月になったころ。突発性発疹で40.5熱だ出たときです。
そして今回。1歳1ヶ月に。
今後、発熱のたびにまたけいれんを起こすのでは?と不安です。
かかりつけの医師からは、2度とも2分以下で単純型なので、痙攣予防として、ダイアップ(抗けいれん薬)はまだ使わなくていいと言われました。3度目のけいれんがあったら、その次からは、発熱したら使うことになると言われました。
3度目の痙攣がおきるのではと、不安です。痙攣を繰り返すとやはり何か障害とか出てしまうのでは?とも思ったり。
予防で毎回、ダイアップを入れるのもいやだけど、痙攣も起こして欲しくないという感じです。
どのように痙攣と付き合って??いったらと悩んでいます。

アクセス数:889
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.686 : Re: 熱性けいれん
( 返信 )
 ららまーま  医療関係者医療関係者 [お子さん2人] - 2004/03/24(水) 16:43

> はじめまして。
> うちの下の子のことですが、先日2度目の痙攣を起こしました。

> 一度目は、11月で9ヶ月になったころ。突発性発疹で40.5熱だ出たときです。

> そして今回。1歳1ヶ月に。

> 今後、発熱のたびにまたけいれんを起こすのでは?と不安です。

> かかりつけの医師からは、2度とも2分以下で単純型なので、痙攣予防として、ダイアップ(抗けいれん薬)はまだ使わなくていいと言われました。3度目のけいれんがあったら、その次からは、発熱したら使うことになると言われました。

> 3度目の痙攣がおきるのではと、不安です。痙攣を繰り返すとやはり何か障害とか出てしまうのでは?とも思ったり。

> 予防で毎回、ダイアップを入れるのもいやだけど、痙攣も起こして欲しくないという感じです。

> どのように痙攣と付き合って??いったらと悩んでいます。


みどりこ様

大変な経験をなさいましたね。子供の痙攣は、覚悟があっても動揺させられる、みていて恐ろしいものですよね。どうかなってしまうのではないかと驚きますよね。今後の発熱のたびに・・とご不安になられるのも当然かと思います。熱性痙攣予防には、一般的にはダイアップ座薬を発熱初期に使うか、抗痙攣剤を内服します。単純性の熱性痙攣の場合は、ダイアップを使うことがほとんどで、お子様は、単純性熱性痙攣の診断を受けていらっしゃるので、もし予防するのであれば、発熱するたびにダイアップを入れることになるかと思います。ダイアップ座薬の副作用は、主にはふらつきや眠気、ぼーっとしたかんじなどがありますが、一時的なものです。・・熱性痙攣ですが、痙攣の原因は、脳の未熟性による神経の過剰な興奮・・なんてことが言われていますが、よくわかっていません。大体6歳をすぎる頃までには、ほとんどの子が繰り返さなくなります。一番多いのは3歳ごろまででしょうか。痙攣がとまらない重積という状態を起こすと後遺症が残ることもあります。脳の異常興奮ですから、繰り返さない方がもちろん良いのですが、何回起こしたから障害が残る・・というものでもありません。3回以上繰り返すことは、少ないですがまれというほどでもないと思います。お子様は、3回目を起こしたら予防しよう・・といわれているのですね。もし今後3度目を引き起こしたら、きっと主治医の先生は、脳波・頭部CTなどの検査をすすめられるのではないでしょうか。その結果により、その後の治療方針の再決定があると思いますから、そのときにみどりこ様のご不安を相談されてはいかがでしょうか。予防投薬の基準は、きちんと決まったものは無いと思うのですが、一般的には複雑性熱性痙攣を起こす場合や、単純性でも頻回に繰り返す場合、それからご家族の不安が大きい場合なども、適応に入るのではないかと私は思っています。臨床の場では、上記の適応の子は結構な率で予防投薬していまして、おうちに常備されて発熱ごとに使っていらっしゃいます。よく寝るんですよ〜というお声を聞いたことがありますが、たいていは発熱でごきげんが悪いときなので、あまり問題は無いようです(^o^)ひきつけたら入れますから、お守り代わりにください・・というおうちもあります。いずれにせよ(こんなことを医療現場のものが言うべきではないかもしれませんが)ほとんどの子が知らないうちに使わなくなり、元気に小学校にいっているというかんじでしょうか。・・1歳のころは、お外遊びもはじまって、いろんなウイルスや細菌とも出会って?しまうころですよね。発熱を起こさないように・・というのは現実的ではないでしょう。一般的な話ですが、できれば、何かの流行時期には人ごみに行かない、手洗いをする、しっかり食べ、よく眠る・・などということでしょうか。予防接種も(私的にはお勧めしますが)、痙攣後の接種のタイミングは個人個人で異なりますので、主治医の先生によくご相談ください。

アクセス数:5,184
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.690 : Re: 熱性けいれん
( 返信 )
 かあまま  母親母親 [お子さん1人] - 2004/03/25(木) 09:05

はじめまして。

怖い思いをされましたね。
私は自分が痙攣を起こす側で、子供のときの事だったので、覚えていませんが、苦しみなんて、全く覚えてません。
ららまーまさんのように、お医者さんではないので、いいアドバイスはできませんが、せめて、自分の経験を生かしてメンタルな面だけでもフォローできたらいいなと思い、書き込みました。
 まず、親は目の前で痙攣されたら、怖いですよね。うちも主人がてんかんなので、そんな思いをしたことがあります。でも、せめてもの救いは子供は苦しさを覚えていません。
 私の場合は中学校まで、脳波の検査をして、薬を服薬していましたが、今では、すっかり普通の人になり、ちゃあんと子供も産みましたよ。それに、お子さんが必ずしも私のように、服薬しなければいけない状況ではないかもしれないし、服薬するようになったとしても、きちんと真面目に薬をのんでれば、もっと早く回復するらしいのです。薬を真面目に飲んでなくて、親に怒られた、怒られた!ららまーまさんのおっしゃっていたように、小学校あがってからは、痙攣もなかったような気もします。
ららまーまさん、もし間違った事をかいていたら訂正して下さい。
 熱性痙攣は遺伝するというので、うちの子の場合もびくびくしていましたが、なんとか大丈夫みたいです。でもこれから2人目がでたらその子がなるかどうかわからないので、私も人事ではありません。

アクセス数:3,542
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.700 : Re2: 熱性けいれん
( 返信 )
 みどりこ  母親母親 [お子さん2人] - 2004/03/28(日) 07:57

ららーままさん、かあままさん、お返事ありがとうございます。
痙攣をおこすのは、たしかに本当にこわいです。。。が、私がしっかりしなくてはだめですね。
うちの主人が、やはり赤ちゃんの頃1度、けいれんを起こしたことがあるようです。遺伝性が高いみたいですね。でも、上の子はなかったので、気にしたことがなかったんですけどね。
ダイアップを何度も使うのも大丈夫かな?と不安ですけど、(使うと、眠気もすごいし、ふらつきと言うか震えがすごいのです、ちゅうきのように。。。歩くのもふらふらするし)一時的な副作用だけなのですね。

いろいろ参考になりました、ありがとうございました

アクセス数:3,439
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.803 : Re: 熱性けいれん
( 返信 )
 たっちゃん - 2004/04/22(木) 22:02

以前こちらに投稿しました。たっくんです。
我が子もてんかんの薬を2ヶ月飲んでます。
彼は、中学1年です。

去年冬に打ったインフルエンザ予防接種が原因でてんかんになりました。医師には認めていただきましたが、なにせ、任意で打ったものですから認定への手続きが大変です。
それはさておき、かれのけいれんは、薬飲んでますが、1週間前は
50回ほどけいれん(腕をガクッガクッ)っとさせていました。
本当に怖かったですね。
ちょっと、ここ2〜3日ましになりました。
注射打つ前に副作用情報が入手出来ればこうはならなかったのですね。
恐ろしいです。

アクセス数:3,527
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.831 : Re: 熱性けいれん
( 返信 )
 チビママ - 2004/04/26(月) 10:04

はじめまして!熱性けいれん、私も子供が1歳になる前に経験しました。昼間実家にいるときだったので、両親に病院に連れてってもらいました。
あの状況が私一人の時に起こっていたら・・と思います。
うちの子は幸い、そのときから3年経ちましたがあれ以来い1度も起きていません。しかし、いまだに夜中など熱を出した時にはハラハラドキドキしています。
うちの子はもともと平熱が高く、ひきつけを起こすと言われる「急激に熱が上がる瞬間」がわかりません。
なので、熱がでたときは病院にかかり、先生に相談してダイアップを使用しています。(家にもきちんと常備してあります。ひきつけは何度も繰り返し起こすと「てんかん」という病気になることも・・と聞いたこともあるので。)
しかし、うちの子は標準より小さめが原因なのか?!熱さましの座薬などを照準通りに使用すると、効き過ぎることがあるので、
3分の2に切って使ってます。
友達の所は一歳の時にひきつけてから、外に出るときは必ず体温計とダイアップを持って出かけています。そして熱が37,5℃を超えたら即ダイアップを使うように・・と病院で言われたそうです。私のかかりつけの医師はそこまでする必要はない!という感じなので、私はやっていませんけど・・
小学校にあがるくらいまでは注意した方が良いそうなので、お互いがんばりましょう。
追伸;全然アドバイスになってませんでした(*o*)
ごめんなさい。お母さんがダウンしませんように・・がんばってくださいね。

アクセス数:3,451
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.848 : Re2: 熱性けいれん
( 返信 )
 みどりこ  母親母親 [お子さん2人] - 2004/04/28(水) 07:43

みなさんこんにちわ。

たっちゃんさん、チビママさんお返事ありがとうございます。

> はじめまして!熱性けいれん、私も子供が1歳になる前に経験しました。昼間実家にいるときだったので、両親に病院に連れてってもらいました。

> あの状況が私一人の時に起こっていたら・・と思います。


そうですね、一人の時に起こっていたら・・・私も考えるとこわいです
一度目は、、熱が40.2あり座薬入れて一時的に多少は下がったものの4時間もたたないAM0::00に40.5にあがりどうしてよいかと悩んでいて、たまたま主人が夜間救急に電話していたのです。(私の地元には、夜間救急が毎日やっており、20:00から24:00は内科医、外科医、小児科医がいて24:00〜6:00までは内科医、外科医がいる。家からくるまで10分足らず)まさに電話で相談していた時、痙攣が起き、私はパニック、でも電話の方が適切に指示してくれたのでよかったです。きっと電話しているときでなければ、ゆすったりしていたかも、時間も計ったりせず。
二度目は、朝熱が39度以上あり、当番医(祝日でした)で受診。まさに診察中に痙攣。ベットの上におき、あとは先生と看護婦さんが対応してくれた、またしても私少パニック。看護婦さんの「大丈夫ですよぉ」に救われた気が・・・
こんど一人の時に起きたら・・・ちゃんと冷静にできる自信がありません・・・。

> うちの子は幸い、そのときから3年経ちましたがあれ以来い1度も起きていません。しかし、いまだに夜中など熱を出した時にはハラハラドキドキしています。


怖いですよね、うちも2回目の痙攣後、2度熱を出したので、毎晩ひやひやで精神的にまいります。

> なので、熱がでたときは病院にかかり、先生に相談してダイアップを使用しています。(家にもきちんと常備してあります。ひきつけは何度も繰り返し起こすと「てんかん」という病気になることも・・と聞いたこともあるので。)


少し不安です・・・

> しかし、うちの子は標準より小さめが原因なのか?!熱さましの座薬などを照準通りに使用すると、効き過ぎることがあるので、

> 3分の2に切って使ってます。


うちも小さめです。。座薬は少なめに使ってます。
痙攣いらい、座薬に頼る事は減りましたが・・・
それまでは、熱が高くなると使っている時が多かったかも(上の子の時)反省。

> 友達の所は一歳の時にひきつけてから、外に出るときは必ず体温計とダイアップを持って出かけています。そして熱が37,5℃を超えたら即ダイアップを使うように・・と病院で言われたそうです。私のかかりつけの医師はそこまでする必要はない!という感じなので、私はやっていませんけど・・


その友達の気持ちも理解できます。私もいま微熱ですごく敏感になっているし・・・

前回医者にて相談した時、ダイアップはまだ予防で使わないということにしてます。
が、熱が出るたびひやひやでダイアップを入れれば少し安心な気もすると思ったり・・・でも、痙攣はもう起きない可能性もあるわけだし(痙攣を起こし3度以上再発するのは、痙攣経験の9%くらい)・・・また起きたら怖いし・・・・毎日いろいろ考えてしまってます。今かかりつけの小児科医は、信頼おける先生で、神経が専門なので、その先生が」(もちろん2度のうち一度でも複合型なら予防でダイアップを使うが)「私だったら2回では予防で入れない」と言う言葉を聞き、先生の言葉を信用というか、「うんそうしよう」と思い帰ってきたのですがね。。。

たっちゃんさん
たっくんは、インフルエンザの予防接種をする前、痙攣は起こした事なかったのですか?

まだまだ先は、長いですよね・・・
本当に親ががんばらなければですね

アクセス数:3,606
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.850 : Re3: 熱性けいれん
( 返信 )
 チビママ - 2004/04/28(水) 10:06

みどりこさんのお子さんがかかっているお医者様はダイアップを処方されないんですね。私は医療に関してあまり疑問をもったり・・ってことがないので、ダイアップもあたりまえのように使う物だと思ってました。未知の世界なので言われるがまま・・ってとこがありすぎなのかなとたまに思いますが。
どこまで信じたら・・という部分もありますが、信頼のおける先生がおっしゃるのなら、信じて良いと思いますよ。私も信頼のおける先生を信じて対処してますから・・・
我が子はいつも知らない間に38度!なんてこともざらなので、ダイアップをいれるタイミングがわかりません。
だから、よっぽどのことがない限りはダイアップも使ってません。それとひきつけは体温が急激に上がるときに起こりやすいと聞いたので、それまで使っていた熱冷ましの座薬をなるべく控えるようにしました。(あまりにきつそうでグズグズ言う時は使ってしまいますが・・)思えばひきつけを起こした時は、直前まで37度だった熱が、42度まで上がってましたもんね。
周りに「42度?!うそ〜」って驚かれました。
夜中、熱がそんなになくっても、風邪気味だったりすると変にピクピクしたりする我が子。思わずドキっとしますが、あんまり神経質になると自分も疲れてしまうので、最近はなるべく気にしないようにしています。
それに親が動揺すると子供が不安がりますもんね。
ドーンと構えることは完全には無理ですが、なるべく気楽に気楽に・・・と言う気持ちでがんばりましょう!!!

アクセス数:3,477
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.