| | じゅんじゅんさんちのじゅんくん(6歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2010年6月24日 |
1日目 - 2010/6/24(木) | 朝、登校しようという時に「母さん、何か手にぶつぶつできとる」 見ると薬指にぷっくり水ぶくれ。あ〜、きたか! 服を脱がせて全身を見ると、胸、股、背中に赤疹が。 昨夜はなかったのに、出だすと早いんだな。 午前中は夫の実家に預けて仕事へ。昼帰ってきた時には顔にも出ている。 午後小児科受診。水疱瘡確定。今回は抗ウィルス剤は断った。 学校に伝えて出席停止の措置。 夜になって、熱も出てきた。ゆいよりひどそう?
【医師のコメント】 水疱瘡ですね。 抗ウィルス剤はいいですか?まあ絶対必要なものではないのでね。 塗り薬は塗ってあげてください。 ひどくて心配な時、治って学校に行く前に もう一度連れて来てください。 【与えた薬】 カチリ 【食事】 いつもどおり
 | 平年比: 最低気温−0.1℃、最高気温+1.5℃ 出来事: アップルがiPhone4を発売。スカイマークが茨城空港から撤退 |
|
|
2日目 - 2010/6/25(金) | 熱が上がったり下がったり。ちょっとぼーっとしている。「寒い」と言う。 発疹はかなり増えてきた。おちんちんまわりとお尻は密集している。耳の中、口の中、目にもできて、目の下が赤く腫れている。一重だった目は二重に。 何だか顔が変形したみたい。 痒いが掻けないので、つらそうだ。 仕事は午前中だけ行って、帰ってきた。
【与えた薬】 カチリ 【食事】 いつもどおり
 | 平年比: 最低気温+1.2℃、最高気温−3.1℃ 出来事: 南アフリカ・ワールドカップ、日本がデンマークに3−1の勝利、予選突破 |
|
|
3日目 - 2010/6/26(土) | 発疹は全身に増え、熱も下がらない。 目やにも出ているが、拭くと痛がる。 痒くてつらいようだ。 これが全部かさぶたになるのは、どれくらいかかるのかな。 土日そばにいてやりたいが、ゆいの保育参観と、仕事。 おばあちゃん家でテレビ三昧のようだ・・・ 勉強道具も持たせたが、手を付けていない。
【与えた薬】 カチリ 【食事】 いつも通り
 | 平年比: 最低気温+1.8℃、最高気温−0.5℃ 出来事: 歌手の大塚愛さんがリップスライムのスウさんと結婚 |
|
|
4日目 - 2010/6/27(日) | 何となくピークに達したように感じる。 熱は下がり切れていない。 発疹が徐々にかさぶたになってきている。 痒いけど掻けないのが一番つらそうだ。
【与えた薬】 カチリ 【食事】 いつも通り
 | 平年比: 最低気温+3.2℃、最高気温+3.1℃ 出来事: 南アフリカ・ワールドカップ、イングランドが「疑惑のノーゴール」でドイツに敗れる |
|
|
5日目 - 2010/6/28(月) | さあ、今週いっぱいかかるかな。 熱は下がって、すっきりしたよう。 発疹もどんどんかさぶたになってきている。 目の下の腫れもひいてきて、本来の顔に戻りつつある。 さほど痒いと騒がなくなった。 今日はおばあちゃん家でちょっとは宿題をしたようだ。
【与えた薬】 カチリ 【食事】 いつも通り
 | 平年比: 最低気温+1.9℃、最高気温+2.4℃ 出来事: 高速道路の一部無料化が始まる |
|
|
7日目 - 2010/6/30(水) | 目に見えて回復している。 顔は全部かさぶたになった。目の腫れも完全にひいた。 背中、お尻、おちんちんまわりは密集してて、全部かさぶたになるにはまだかかりそう。 やっかいなのは手足の指。まだふくふくしてて時間かかりそうだ。 元気は抜群なんだが・・・ 毎日おばあちゃん家で、ちょっとだけ勉強して、あとはテレビばっかり。 迎えに行くと必ずお菓子食べてるし・・・はぁ。 明日は休みを取った。時間割り通りに勉強させよう。 明日は童話発表会。せっかく練習してたのに、残念。 土曜は授業参観もあるが、無理だろうな。
【与えた薬】 カチリ 【食事】 普段通り
 | 平年比: 最低気温−1.2℃、最高気温−1.1℃ 出来事: 大阪市が入国直後の中国人32人に生活保護費を支給 |
|
|
8日目 - 2010/7/1(木) | 経過を見るため そしてあわよくば登校許可を得んがため、午前中病院へ。 やっぱりまだダメだった。 家に帰って国語と算数の勉強をみっちりさせた。
【医師のコメント】 まだ水疱があるので登校できません。 今週はまだお休みして、来週から大手を振って登校してください。
 | 平年比: 最低気温+1.7℃、最高気温+2.8℃ 出来事: 中国人の観光ビザ発給要件を緩和、1万人の団体旅行も誘致 |
|
|
12日目 - 2010/7/5(月) | 長い出席停止も解け、今日から登校。 さっそくプールもある。 かさぶたがポツポツあるが、本人は気にしていない。 それよりもプールが嬉しくてしょうがない。 行ってらっしゃい!
 | 平年比: 最低気温+0.8℃、最高気温+0.8℃ 出来事: 葵ゆうさんのライトノベル「ユヴェール学園諜報科」で盗用 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|