| | ミキミニさんちのミニ2号ちゃん(1歳8ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | ヘルパンギーナ | | 記録開始 | : | 2010年6月29日 |
1日目 - 2010/6/29(火) | 朝起きると少し微熱っぽい。とりあえず予定してた中耳炎の経過を見せに耳鼻科へ。「中耳炎は完治、だけど喉が少し赤いね〜」と言われる。 帰って体温計ると37.5度だった。眠いだけだと良いけど…
お昼寝から起きるとやっぱり熱が上がってる。その後グズグズが酷く昼食も水分も最初は拒否、でも食欲が勝ったのかフォークを持って少しずつ食べだす。が…喉につかえた為か具合がやっぱり悪かったのか嘔吐。 本人も全て出しきりスッキリはしたものの号泣。かなり具合悪いんだね…座薬を入れる。そのままお昼寝 。
熱も高いし小児科受診。へルパンギーナかもとの事。 炎症を抑えるシロップをもらう。その夜はかなりグズグズが酷くまた座薬を使う。少し楽になったのか早々と寝てしまう。
【医師のコメント】 喉にポチッと丘疹が出来てるからへルパンギーナかな。2、3日高熱が続いて喉の赤いのが口内炎みたいになるかもしれません。喉の痛みと熱が酷い様なら解熱剤使ってね。 【与えた薬】 アンヒバ 咳止めと炎症を抑えるシロップ 【食事】 昼 パスタ→全て嘔吐 夜 ゼリー
|
|
2日目 - 2010/6/30(水) | 朝は昨晩より調子がいいのか、用意したお粥を食べず普通の固さのご飯を少しずつ食べるおかずもちょこちょこ食べれた。ご飯好きな子なので喉の痛みより食欲が勝ったみたい もう一度小児科へ。 へルパンギーナで間違いないでしょうとの事。 鼻水も出てきたのでシロップも一応もらう。
機嫌は時々悪くなるものの、夢中になって遊んだりも。 日中はずっと38度代の熱が続く。 夜はやっぱり上がるのよね… 食欲はまずまずなので安心。
【医師のコメント】 喉のプツプツが増えてるから夏風邪の一種のへルパンギーナで間違いないでしょう。 抗生物質は効かないので出しません。 お姉ちゃんにも移るかもしれないね。 【与えた薬】 昨日と同じシロップ+鼻水の薬
|
|
3日目 - 2010/7/1(木) | 今朝になり熱は明らかに下がってる♪ 鼻水が出てきた。
機嫌はイマイチ。
【与えた薬】 処方薬
|
|
4日目 - 2010/7/2(金) | ケホケホと渇いた咳をするように。お昼寝中、咳き込んでか?嘔吐。 午後から経過を見せに小児科へ。まだ喉が赤いせいでちょっとした事が刺激になるのでしょうとの事。
咳、長引きそうだなぁ…
【医師のコメント】 咳止め一応出しておきます。 【与えた薬】 ホクナリンテープ 咳止め&炎症を抑える&鼻水シロップ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|