| | ラスカルさんちのラスカルさんの看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2011年2月12日 |
1日目 - 2011/2/12(土) | 朝食はしっかり食べたがしばらくして「背中や首が痛い。フラフラする。」と言い出す。
【与えた薬】 なし
|
|
2日目 - 2011/2/13(日) | 朝「お腹すいた。」と起きてくる。テーブルに置いてあったおにぎりを一つ完食。 その後まただるくなり布団へ。インフルエンザの可能性もあるかな? この程度の様子なら家で経過を見たいが、学校に欠席の連絡をする関係でインフルエンザの検査の結果が必要になるだろう。悩ましいところです。 夕方になり更に熱が上がり『耳鳴りがする。天井が下がってくる。』等言い出し当番医の内科へ連れていく。 タミフル・リレンザの処方は断わり、漢方を処方してもらう。
【医師のコメント】 インフルエンザA型陽性です。 タミフル・リレンザでなければ、麻黄湯処方します。 喉が痰でいがらっぽいのですね。麦門冬湯も併せて出しておきます。 【与えた薬】 麻黄湯 麦門冬湯 【食事】 朝 おにぎり一個 昼 なっとう巻き りんご1/2個 夜 梅干しがゆ
|
|
3日目 - 2011/2/14(月) | 昨夜はかなり汗をかいて肌着を二度取り替えた。 朝起きた時、部屋が狭くなったり天井が降りてきたように感じたと話す。 小さい頃からこの子は高熱を出すとこんな感じ。熱せんもうというものでしょうか。 日中少しずつ熱が下がってきて目つきがハッキリしてくる。
【与えた薬】 朝昼晩 麻黄湯 麦門冬湯
|
|
4日目 - 2011/2/15(火) | 朝平熱。スッキリした顔で起きてくる。 お腹空いたというのでひと安心。うどんを食べさせる。 普通に座って話して…体がラクになった様子。 このまま熱が上がらないといいな。
【与えた薬】 前日と同じ
|
|
5日目 - 2011/2/16(水) | 今日も一日平熱をキープ。 もう上がらないかな。 宿題をやったりする気力も復活。
|
|
6日目 - 2011/2/17(木) | 咳が少し出るものの、すっかり元気です。 予防接種もしてないし、タミフル等も飲ませなかったけど、長引かず比較的軽く済んだように思います。
追記:名前の欄 直し方がわかりませんでした。 9才の娘の記録です。
【与えた薬】 前日と同じ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|