| | グルコネさんちの長男くん(11歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2011年5月25日 |
1日目 - 2011/5/25(水) | 午前中に学校から電話。割と元気だけどだるいとの事。微熱。結局明日の修学旅行に向けて一応早退する。
【食事】 菓子パン お茶
 | 平年比: 最低気温+0.5℃、最高気温+0.5℃ 出来事: AKB48が投票権付きシングル「Everyday、カチューシャ」を発売、初日に94万枚売り上げ |
|
|
2日目 - 2011/5/26(木) | 朝計ると38度。修学旅行が〜!!本人は「行く」といって立ち上がったけどその後「無理だ...」と寝転ぶ。足が痛いとの事。
周りの子達がインフルエンザにかかっていたが、まさか旅行に掛かってくるなんて! 食欲はなく、ほんの少しパンを食べてポカリを飲んで寝た。咳が出てる。
【与えた薬】 メプチン ムコダイン ムコサール
喘息の薬フルタイド 吸入 【食事】 朝 パン ポカリ 昼 サンドイッチ お茶 夜 ご飯 みそ汁 炒め物少し
 | 平年比: 最低気温+1.2℃、最高気温−0.1℃ 出来事: 福島第1原発への海水注入中断命令、所長判断で無視したことが判明 |
|
|
3日目 - 2011/5/27(金) | 一晩中、朝もやっぱりまだ咳がひどい。病院へ。
【医師のコメント】 インフルエンザですね。ぎりぎり薬使えるけどどうする?(使わないと言う)では喘息の対処とゆっくり休む事だね。兄弟にもうつる可能性は高いよ。 【与えた薬】 メプチン ムコダイン ムコサール フルタイド 吸入 【食事】 朝 うどん 昼 雑炊
 | 平年比: 最低気温+1.4℃、最高気温−1.9℃ 出来事: 北海道のJR石勝線で特急がトンネル内で脱線火災、40人が救急搬送 |
|
|
4日目 - 2011/5/28(土) | 一晩ほとんど咳をせずに眠っていた。おかげで朝はすっきりした顔で起きてきた。起きるとまた咳をしてるけどぐっと良くなってる!
夕方になってどんどん咳がひどくなる。その咳にイライラしてしまう自分が情けない...
【与えた薬】 同じ 【食事】 朝 ハムチーズパン ヨーグルト 昼 わかめ野菜入りラーメン リンゴパン 夜 トマトスープ グラタン ごはん
 | 平年比: 最低気温+1.8℃、最高気温−2.2℃ 出来事: 山形県で定員オーバーの12人が乗ったワゴン車が林道斜面から転落 |
|
|
5日目 - 2011/5/29(日) | 夜は眠ってた。朝起きると咳がスタート。食欲も戻ってきた。
夕方夫が発熱39度。ひえ〜!!
【与えた薬】 同じ 【食事】 朝 パン ウインナー トマトスープ ヨーグルト 昼 野菜ラーメン 夜 カレーライス もずく
 | 平年比: 最低気温+2.0℃、最高気温−4.6℃ 出来事: 台風2号が西日本を北上、愛媛のJR高架下で車が水没し80歳男性が死亡 |
|
|
6日目 - 2011/5/30(月) | 元気は戻ってるけど咳。学校では6年生にインフルエンザの子がたくさん出ている様子。みんな無理して修学旅行行ってたんだろう。無理できれば行きたかったと息子が言う。だよね。
【与えた薬】 同じ
 | 平年比: 最低気温−0.2℃、最高気温−3.8℃ 出来事: 卒業式での国歌斉唱命令は合憲(最高裁判所) |
|
|
7日目 - 2011/5/31(火) | 昨日は咳をやはりしていたけど、今日は学校へ行ってみる。どうかな。
【与えた薬】 同じ 【食事】 朝 ご飯 納豆 みそ汁 アスパラ ウインナー ヨーグルト
 | 平年比: 最低気温−2.3℃、最高気温−3.1℃ 出来事: 立川の警備会社からの6億円強盗事件、31歳男性を逮捕 |
|
|
9日目 - 2011/6/2(木) | クラスの学級通信で「修学旅行に行けなかったのはこのクラスの2人だけだった」「旅行あけにたくさんの子達がインフルエンザで休んでいる」「健康管理をしていない」と書いてあり、長男も友達から「健康管理してなかったし行けなかったんだ」と言われ悔しい思いをして帰ってきた。
それはないでしょう...先生...
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−0.4℃ 出来事: 内閣不信任案が否決、菅首相は来年まで続投意向 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|