| | 悠帆晃ママさんちの晃くん(1歳1ヶ月男の子)の看病記録
1日目 - 2013/3/20(水) | 日曜より母親がインフルBで高熱。月曜日には隔離の為祖母宅へ。 明け方より痰の絡んだ咳が出始め、日中も時折あり。19時の時点で37度9分ありインフルの可能性もあり、私のもとへ送還。月曜日より離れてたため断乳。 様子をみると、顔が赤くて唇がカサカサ。脱水が疑われるため水分をとらすとその場で36度9分までさがった。
【食事】 夕食ひととおり ポカリスウェットコップ1ぱい
|
|
2日目 - 2013/3/21(木) | 夜中の咳がこもった咳をしていた。熱はなし。 インフルではなさそう。 起きた時には熱はなかったが、10時の時点で37度5分だったため病院へ行く。
【医師のコメント】 ぜんそくの音はしない。母親がインフルなので、検査するも陰性。 【与えた薬】 メイアクト キプレス 夜のみ 【食事】 朝 パン 昼 ミートマカロニ 夜 カレー
|
|
3日目 - 2013/3/22(金) | 引き続きこもった咳。 朝は36度台。昼から、37度5分まで上がる。
【与えた薬】 メイアクト せきどめ キプレス
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|