| | くまげらさんちのくまげらさんの看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2014年3月3日 |
1日目 - 2014/3/3(月) | 寒気が始まる。首の後やお腹にいくつもカイロを貼って過ごす。 食欲減退。
|
|
2日目 - 2014/3/4(火) | 少し体調が改善。 仕事へ。 夫が数日前に1日だけ微熱を出していたので、それがうつったのかなと考えていた。 でも帰ってきたらちょっとつらいなあ。 微熱、咳が増加、鼻水出現、食欲減退。 寒くて寒くて上着を着たまま布団に入る。
|
|
3日目 - 2014/3/5(水) | 寒い。身体が痛い。これはインフルだなあ・・と仕事を休む。 午前中はこんこんと眠る。熱、38℃台へ。 午後受診(職場報告のため)。 鼻の奥を5〜6秒グリグリ(長い!)。 インフルエンザB検出。 熱がほぼ上がりきったためか体調は少し楽に。でも食欲はないので、家族の食事はゆーに作ってもらう。 咳、鼻水増加。声が出づらい。
【医師のコメント】 インフルエンザBです。1回の吸入ですむ薬を出します。 仕事は解熱後2日経過してからにしてください。 【与えた薬】 なし (イナビルが出たが使用せず) 【食事】 豆腐と卵と白菜のみそ汁 【コメント】
namy−娘さんのつくってくれたお味噌汁だったのですね〜素敵〜[3/7(金) AM4:02]
くまげら−うふふ。おいしかったですよ〜。こめんとありがとうございます![3/10(月) AM9:58]
|
|
4日目 - 2014/3/6(木) | 熱が下がってきた。 が、動くと寒気に襲われる。 悪天候で臨時休校のためこどもたちが家にいる。落ち着いて眠れない・・ 食欲今ひとつ。みそ汁や米麹の甘酒を少しずつ摂った。
夕方、寒気を訴えるゆー。うつっていたか・・ (>_<) 記録へ。
|
|
5日目 - 2014/3/7(金) | 鼻水大量だったが、熱が再び38℃を超えると量が激減。 鼻閉に。 ゆーと静かに眠って過ごす。 今日はパソコン画面を見るのがつらい お腹はすくが、食べるとお腹がすっきりしない。少量ずつ摂取。 便は普通。 咳増加。痰も切れ始める。
【食事】 おじや、温泉卵、りんご
|
|
6日目 - 2014/3/8(土) | 午前中は寝ているのも辛かったが、昼からは意を決してシャワー(バケツ足浴付き)と掃除。お父さんが1週間ぶりに出張から帰ってくるからだけど、換気と掃除で感染予防ができたらいいな・・。 その後は体調が少し改善してくる。足浴気持ちよかった。 お腹の具合も少し改善。 鼻閉は持続。寝づらい。鼻の中が痛い。
【コメント】
namy−くまげらさんが回復基調になられてよかったです〜。娘さんの看病もしつつのご自分の養生はたいへんだと思いますが、病み上がり後しばらくご自愛くださいませね[3/9(日) AM9:48]
くまげら−ありがとうございます〜。もう元気です。母子がほぼ同時期臥せるのはホント大変ですね。もうやだな〜。[3/10(月) AM10:26]
|
|
7日目 - 2014/3/9(日) | 低温期。フラフラで力が入らないので一日寝て過ごす。 鼻閉改善。 咳も減った。 納豆や少々の油物も食べられるようになる。
|
|
8日目 - 2014/3/10(月) | 力が入らない・・・ 一日ゴロゴロ過ごしたかったけどそうもいかず、最低限の家事のみする。
|
|
9日目 - 2014/3/11(火) | 仕事へ。 頭も身体もぼ〜。 夕方頃から復活傾向。
|
|
16日目 - 2014/3/18(火) | 父親にインフルエンザがうつらなかった! 今日まで寝室・食事も含めて一人別室ですごし、手洗いのたびに蛇口周囲を洗って手洗いタオルも別、一日中マスク着用 (鼻や口元に手がいくことを予防) していた。 家にいてもいないような雰囲気だった・・・ ゆーも元気に学校復活したし、今日から隔離解除。 久しぶりの家族ご飯
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|