| | しろみさんちのりーちゃん(4歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | おたふく風邪 | | 記録開始 | : | 2005年3月31日 |
1日目 - 2005/3/31(木) | 朝起きてくると、「ここが痛い」と耳の後ろを指差す。春休み前から園でおたふくが流行っていたので待ち構えて(?)いた。 左側が痛いようで、見た目もあまり腫れていない様子。夕方から熱が出て腫れも分かるようになってきた。今日はかかりつけ医院が休診日なので明日診てもらうことにする。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ウインナー、ミロ 昼:カップラーメン おやつ:ポテトチップス(痛がりながら) 夜:アクエリアス、ヨーグルト
 | 平年比: 最低気温−2.5℃、最高気温+1.4℃ 出来事: 植物状態となっていた米国人女性シャイボさんが尊厳死 |
|
|
2日目 - 2005/4/1(金) | 朝から見た目にも分かるような腫れ。左側だけなので顔が歪んで丸い。 熱が出ても元気はある。おもわず写真を撮る。朝ご飯はヨーグルトを二口ほど。痛くて食べられず。昼前に病院に出かける。抗体検査をする。 ということはおたふくじゃないかも・・?私は現在妊娠中なので先生に「えらそうだねぇ」と言われる。持病の喘息発作が出てきているので顔色が悪いのだろう・・3月中はりーと私のどちらかが体調悪い日が続いていて病院通いの日々だった。
【医師のコメント】 腫れがひいたらきてください。1週間くらいかかるでしょう。熱が高ければ解熱剤を使ってください。 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ヨーグルト二口 昼:ミニシュークリーム、アクエリアス 夜:アクエリアス
 | 平年比: 最低気温−1.8℃、最高気温−0.4℃ 出来事: 「おかあさんといっしょ」体操のお兄さんとお姉さんが交代 |
|
|
3日目 - 2005/4/2(土) | 朝になって「お腹が痛い(すいた)」と起こされる。食パンを出したがあまり食べられず、また寝てしまう。 腫れはまだひいてなく、痛みもあるようだ。食欲はあるようだが、食べる速さは左をかばって食べるので遅い。しかし熱が下がったせいか、元気はある。体重は減っていた。もともと良い体格なので丁度いいかも。 月曜には腫れがひいているといいなぁ。7日から新学期なので間に合うか微妙なところ。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:アクエリアス、食パン二口 昼:やきそば おやつ:じゃがりこ 夜:コロッケ
 | 平年比: 最低気温−1.3℃、最高気温−1.1℃ 出来事: 仙台市中心部のアーケード街を4トン・トラックが暴走して6人が死傷 |
|
|
4日目 - 2005/4/3(日) | 腫れがまだ残る。触ると痛がり、食事の時も「痛い〜」と叫ぶ。後は元気。くいしんぼうのりーには辛いだろうなぁ。熱はないので少し外に遊びにでかける。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ウインナー、食パン 昼:カップメン半分 夜:ご飯、味噌汁、ウインナー
 | 平年比: 最低気温+3.1℃、最高気温+2.5℃ 出来事: ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が84歳で死去(現地時間2日午後9時) |
|
|
5日目 - 2005/4/4(月) | 右側も痛いと言い出した。朝ご飯の時が痛いようでウインナーを少し食べただけ。しかしお昼は食べられた。熱はないというよりいつもよりも手足が冷たく感じる。 左側の腫れもまだある。元気はあるので少し家の中で退屈している様子だ。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ウインナー半分、ミロ 昼:ふりかけご飯、卵焼き 夜:ふりかけご飯、皿うどん
 | 平年比: 最低気温−2.4℃、最高気温−2.9℃ 出来事: 政府が郵政民営化を正式決定 |
|
|
6日目 - 2005/4/5(火) | 右側も腫れてきて元から丸い顔がさらに下膨れになっている。その上花粉のせいだろうか目も痒いらしく昨日からこすって右目が赤く膨らんでいる。試合後のボクサーのようだ・・・。外出を控えているけど家の中にずっといるので暇をもてあましている。病院に抗体検査の結果を聞いたら1週間ほどかかるそうだ。ここはおとなしく腫れがひいてくるのを まっていよう。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし 【食事】 朝:ウインナー、ミロ 昼:エビピラフ おやつ:草もち、 夜:味噌汁、ご飯、サケのムニエル少し
 | 平年比: 最低気温−4.5℃、最高気温+2.5℃ 出来事: 中学校の教科書が「脱ゆとり教育」でページ数が1割増加 |
|
|
7日目 - 2005/4/6(水) | 今日は私が妊婦健診なので祖母とすごす。相変わらず手足が冷たい。 右目の腫れがひいてきた。明日は始業式だけど行けそうにもないなぁ。
【医師のコメント】 なし 【与えた薬】 なし
 | 平年比: 最低気温+0.4℃、最高気温+7.5℃ 出来事: 信者少女に性的暴行を繰り返していたとして京都府内の宗教法人の牧師を逮捕 |
|
|
9日目 - 2005/4/8(金) | 病院で抗体検査の結果を聞く。数値は聞いてないが陽性だったようだ。 診察ではまだぱんぱんに腫れているそうだ。言われてみれば二重あごに なっているし・・でも食欲が戻ってきているのでほっと一安心。園には11日からの登園になりそう。あー早く治って欲しい。
【医師のコメント】 まだ腫れています。 【与えた薬】 なし
 | 平年比: 最低気温+3.5℃、最高気温+4.8℃ 出来事: 生まれつきの茶髪に黒色スプレーを吹き付けられ自主退学を迫られた女子高生が、宮城県を相手に慰謝料請求の訴訟 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|