| | かあちゃんさんちのほなみちゃん(9ヶ月女の子)の看病記録
1日目 - 2005/4/7(木) | 昼ごろ、背中から降ろすと(おんぶしていた)顔が真っ赤だった。 とても暖かい日だったので、火照っているだけだろうと思い気にしなかったのだが、友人の「熱があるよ。熱い。」との指摘に初めて発熱に気づく。 上の娘が風邪気味だったので、それがうつったのかと思い、機嫌もよいので様子を見ることに。
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 おっぱいのみ。
 | 平年比: 最低気温+5.3℃、最高気温+8.1℃ 出来事: イギリスの海岸でずぶぬれの黒タキシード姿で保護された男性が、言葉を発しないままプロ並みにピアノを演奏し「ピアノマン」と呼ばれる |
|
|
2日目 - 2005/4/8(金) | 熱は下がることなく、出続けている。おっぱいを含ませると乳首から熱気が伝わる。息も荒く苦しそう。 機嫌はそれほど悪くないので、やはり突発ではなくて風邪かなあと思う。 夕方から突如機嫌が悪くなり始め、夜にはかなりぐずる。
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 おっぱいのみ。
 | 平年比: 最低気温+1.5℃、最高気温±0.0℃ 出来事: 生まれつきの茶髪に黒色スプレーを吹き付けられ自主退学を迫られた女子高生が、宮城県を相手に慰謝料請求の訴訟 |
|
|
3日目 - 2005/4/9(土) | 熱はどんどん上がり、笑顔が全く見られない。夜中に何度か吐いた。あまりの機嫌の悪さに尋常ではないような気がして、また週末にもなるしかかりつけの医者にみせることに。
【医師のコメント】 「これは、突発だね。特に風邪の所見もないし。あと2〜3日で熱は下がって、月曜には発疹が出ると思うよ。」 【与えた薬】 我が家のかかりつけ医は、突発では薬は出さない。 (解熱剤もなし) 【食事】 おっぱいのみ。
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温+1.3℃ 出来事: 故ダイアナ妃の元夫、英チャールズ皇太子が30年来の交際相手と再婚 |
|
|
4日目 - 2005/4/10(日) | 相変わらず熱は高いまま。日に何度か吐く。 機嫌の悪さは最高潮に達し、だっこもおんぶもおっぱいも拒否する。とにかく2時間でも3時間でも泣き続け疲れきって寝る、ということを繰り返している。 家族も憔悴気味。 夜になって、気がつくと熱が下がっており、おなかに発疹を発見。
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 おっぱいのみ。
 | 平年比: 最低気温+0.8℃、最高気温+10.2℃ 出来事: 中国各地で反日デモ・不買運動が広がり、日本人留学生2人が殴られる |
|
|
5日目 - 2005/4/11(月) | 全身に発疹が広がってきた。機嫌は相変わらず悪いが、ピークは過ぎた感じ。 夜泣きがひどく、3時間くらい激しく泣き続けていた。 あと1〜2日で治るかな?
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 おっぱいのみ。
 | 平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温−2.0℃ 出来事: 中学生を働かせていた札幌ススキノのホストクラブ経営者を逮捕 |
|
|
6日目 - 2005/4/12(火) | 発疹が体中に広がり、顔も真っ赤でまぶたも腫れている。 (泣きすぎなのか?) 涙でほほの皮膚も荒れてしまった。 ひどい顔をしている。 夕方からは、だんだんと機嫌も良くなって、すこし笑顔も見られるようになった。 ずっと休んでいた離乳食も夜から再開した。
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。 【食事】 夕飯:おかゆ 大根とたまねぎとわかめの味噌汁 高野豆腐 えのきと小松菜の炒め物 *もりもり食べた*
 | 平年比: 最低気温+1.6℃、最高気温−6.0℃ 出来事: 「がんばれ日本」の商標登録を取り消されて訴えていた発明家・ドクター中松さんが敗訴(最高裁) |
|
|
7日目 - 2005/4/13(水) | 皮膚の赤みもだいぶ引いて、もういいようだ。 しかし、突発にかかるとどうしてこんなにも機嫌が悪くなってしまうのだろうか...。
【医師のコメント】 診せていない。 【与えた薬】 なし。
 | 平年比: 最低気温−1.5℃、最高気温−6.6℃ 出来事: 米国から世界各国の研究施設に送付されたアジア風邪インフルエンザ・ウイルスを、WHOが廃棄するよう要請 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|