トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
satoさんちのりょおくん(1歳6ヶ月男の子)の看病記録
   病 名風邪
   記録開始2005年9月24日

 1日目 - 2005/9/24(土)

発熱:朝は元気。昼食後昼寝の時、体が熱く検温すると熱あり。37.5度を越えたので、痙攣予防にダイアップ使用。10分後普通便。機嫌もよく元気もある。念のため病院へ。39度あっても食欲・元気あり。

【医師のコメント】
咳鼻水もなく喉が少し赤い。痙攣だけは要注意。8時間後に熱がある場合は2回目のダイアップを。痙攣したら病院へ。しなければ月曜に来て下さいとのこと。
【与えた薬】
【14:45ダイアップ】    【22:45ダイアップ】    【夜: トミロン細粒小児用100】
【食事】
【朝:パン・バナナ】    【昼:炒飯・味噌汁】   【夜:おじや】

 2日目 - 2005/9/25(日)

夜中もずっと熱あり。 普段より少し元気がないかな位だが、機嫌もよく遊んでいる。

【医師のコメント】
昨日の指示通り、2回目のダイアップから16時間後の14:45に熱があったので3回目のダイアップ使用。使用後、次の時間がわからなかったので、病院に電話する。次は12時間後(2:45)か早朝でもよいとのこと。37.5度以上あれば使用してとのこと。
【与えた薬】
【朝・昼・夜:トミロン細粒小児用100】       【14:45ダイアップ】
【食事】
【朝:おじや・プリン】 【昼:おじや・唐揚げ・バナナ】 【夜:うどん・ハンバーグ】

 3日目 - 2005/9/26(月)

一晩中40度前後あり。3:50にダイアップ使用。朝一病院へ。機嫌が悪かった。帰宅後も40度維持で昼寝。食事もわりと食べた。昼食後に普通便。16時頃アイスを食べたら軟便。横になったままテレビを見て踊ったらして機嫌が少しよくなってきた。
夜になり機嫌悪い。抱っこでないと愚図り泣く。夕食も少量。元気がない。
21時に病院より電話、指示を受ける。こういう事はとても心強い。

【医師のコメント】
喉が赤くなっている。ダイアップは12時間おきに使用。明日まで高熱続けば明日血液検査。熱が落ち着いたら明後日受診するように。21時に病院より電話あり。看護士に症状を説明、院長に確認後折り返し電話くる。夜中にダイアップ使用、症状悪化したら電話するようにとのこと。
【与えた薬】
【03:50 ダイアップ】
【15:50 ダイアップ】
【昼夜:トミロン細粒小児用100
【昼夜:ミオカマイシンドライシロップ200】

 4日目 - 2005/9/27(火)

相変わらず熱が下がらない。朝から機嫌もよく食欲もあり。朝一病院へ。血液検査する。

【医師のコメント】
血液検査の結果異常なし。このまま様子を見ましょう。明後日受診するように。

 5日目 - 2005/9/28(水)

昨夜から40度の熱は出なくなった。少しづつ下がってきつつある。機嫌食欲もあり。39度台とは思えない元気っぷり。
鼻水が出てきた。

【与えた薬】
【06:40 ダイアップ】
【21:00 ダイアップ】

 6日目 - 2005/9/29(木)

ようやく36度台に落ち着いてきたが機嫌がとても悪い。ふらつきも激しい。

 7日目 - 2005/9/30(金)

昨夜は夜泣きがひどかった。ふらつきもまだある。朝方、クループ時のような咳。鼻水も出る。朝一病院、点滴。

【医師のコメント】
次回からダイアップの量を減らして。便がかなりたまっているので浣腸する。点滴も打つ。
【与えた薬】
・トミロン
・ペリアクチンシロップ/ムコダインシロップ/ムコソルバンシロップ
・アスベリンシロップ
・ホクナリンテープ

 10日目 - 2005/10/3(月)

喉頭炎の咳はしなくなったが、痰がらみの咳は続いている。鼻水も出る。ふらつきはほとんどなくなった。食欲元気もあり。

【医師のコメント】
喉の赤みもだいぶいいので今回は4日分の薬を出します。症状かわればすぐに診察にくるように。
【与えた薬】
・クラリシッドドライシロップ
・アスベリンシロップ/ムコダインシロップ/ムコソルバンシロップ
・ホクナリンテープ

 12日目 - 2005/10/5(水)

痰がらみの咳がまだ出る。鼻水もまだ止まらない。元気、食欲、機嫌はいい。



[体温計の種類:電子式]
りょおくん(1歳6ヶ月男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.