| | たつママさんちのゆうくん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2009年11月6日 |
1日目 - 2009/11/6(金) | お兄ちゃんが4日から発熱。 弟のゆうにもうつったみたい。
普段、何でも食べるのに「りんごジュース飲みたい、あれはイヤ」等、機嫌が悪くなっている。 夜間、38,6℃。この日はひたすら良く眠る。
|
|
2日目 - 2009/11/7(土) | 日中は元気。機嫌も悪くない。 しかし38℃台の熱がある。
夜間39,3℃。夜泣きがひどいが、一緒に寝た後は朝までぐっすり。
【食事】 食欲はある。
|
|
3日目 - 2009/11/8(日) | 前日同様、日中は比較的元気。 38℃台の熱があろうと、活発。
夜も39.6℃あったが、比較的よく眠れている。
|
|
4日目 - 2009/11/9(月) | 兄とともに、咳き込みが強く鼻水も多いので受診する。 検温36,9℃。機嫌も良い。
【医師のコメント】 インフルエンザだったかもね。 だけど、急性期も過ぎてるのでリレンザは出せないから 普通の風邪の扱いで処方します。 【与えた薬】 エリスロシン ドライシロップW20% サワテンシロップ5% フスタゾール シロップ0,2% ぺリアクチン シロップ0,04% リン酸コデイン散10%「タケダ」 【食事】 食欲あり。みかん・焼きおにぎり・ウィンナー・りんごジュース
|
|
5日目 - 2009/11/10(火) | 熱がぶり返し、38℃台。機嫌は悪いが食欲はある。 昼寝をたっぷり、夜間ちょこちょこ起きるが眠れている。
【与えた薬】 薬、そのままでは飲まないのでジュースに混ぜるも数口で×。
|
|
6日目 - 2009/11/11(水) | 朝、検温すると37,4℃だが咳き込みが酷い。顔色も悪いので受診。
【医師のコメント】 猛烈に大泣きしてしまい、先生も「はい、いいですよ」の一言。 「薬は変わりますか?貼る薬(ホクナリンテープ)が以前効いたので出してもらえますか?」と話すと 「その薬の咳とは違うじゃないのかな」とのこと。 しかし、セキナリンテープを処方してくる。
|
|
7日目 - 2009/11/12(木) | 咳も前日よりはおさまってきている。 機嫌の波が激しい。 AM9:00頃、36,9℃。
|
|
8日目 - 2009/11/13(金) | いつもは6時半頃起きるのが8時までぐっすり。 起きてきてから1時間以上不機嫌で泣きまくり。 熱は6℃台なのに??すると、10時過ぎより昼寝。 ひたすら眠り14時に起きる。その後は元気。 体力が消耗されていたためか。
|
|
9日目 - 2009/11/14(土) | 本調子になっている。機嫌の波はあるが、もう大丈夫。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|