トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親子供の夜の咳 たけのこ 04/04/20(火) 22:57 No.795
母親Re: 子供の夜の咳 くじら 04/04/21(水) 20:22 No.797
母親Re2: 子供の夜の咳 たけのこ 04/04/21(水) 21:37 No.799
母親Re3: 子供の夜の咳 くじら 04/04/24(土) 08:35 No.814
母親Re4: 子供の夜の咳 たけのこ 04/04/28(水) 23:17 No.856

No.795 : 子供の夜の咳
( 返信 )
 たけのこ  母親母親 - 2004/04/20(火) 22:57

みなさんこんばんは。何度か書き込みさせていただきましたたけのこです。今日はうちのことで書き込みさせていただきます。

3才の娘ですが、ここのところ5日間くらいでしょうか、夜中に咳をするのです。最初は風邪かと思いましたが、昼間は食欲や排便、機嫌などもすこぶる良好で問題ないと判断しました。
ただ夜になると、夜中2、3度、ほんの1分か2分くらいでしょうか、咳こむのです。本人は自覚していないようです。

普段から病院にはいかない方針なので、そのままにしてありますが、毎晩同じ状態が続くのでどうしたものかなーと思っています。
もともと、乳児の頃から寝付いて1時間くらいするとコホコホと咳き込む癖がありました。(毎晩ではないですが)気管支が弱いとかあるのかなーとちょっと思ったものですから投稿させていただきました。

もちろん、専門的な回答を期待しているわけではありません。
何かこのような状態を聞いて参考になる御意見や状況などありましたら、お願いしたいなと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

アクセス数:3,573
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.797 : Re: 子供の夜の咳
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2004/04/21(水) 20:22

こんにちは。くじらです。

> 3才の娘ですが、ここのところ5日間くらいでしょうか、夜中に咳をするのです。最初は風邪かと思いましたが、昼間は食欲や排便、機嫌などもすこぶる良好で問題ないと判断しました。

> ただ夜になると、夜中2、3度、ほんの1分か2分くらいでしょうか、咳こむのです。本人は自覚していないようです。


(中略)

> もちろん、専門的な回答を期待しているわけではありません。

> 何かこのような状態を聞いて参考になる御意見や状況などありましたら、お願いしたいなと思っています。


自覚しないくらいの咳なのですね、う〜ん。よくわからないのですが、上体高くして(バスタオル折ったり)みるとタンが下に流れやすくなるのでは?水分多く取るほうがいいかも。
百日咳のときはほんの1分か2分ではないし、真っ赤になって目が充血するくらい咳こんでました。
あ〜、もうそろそろ1年経つんだわ。ずいぶん丈夫になったように思います。
でもね、もう少し長引いて気になったら受診したほうがいいと思いますよ〜。

悩める咳って多いけど、真弓定夫氏(小児科医)によると
・鼻たらしは達者、鼻水でるのはあたりまえ。子供は分泌物が多くて、大人は鼻をかむ、痰を出すことができるが子供はできないから、そうしている行為。
 それを薬で抑えようとするのは自然治癒の力のじゃまになる。

・咳、鼻水、下痢、身体から失われたものは何か?
 水、お茶を飲ませ、牛乳ヨーグルトは飲ませない。
 下痢=人参、水。咳=大根。レンコン。水等を与え、2,3日で治っていく。

・食(まごはやさしい)
 ま=豆、ご=ごはん、は=わかめ(海藻類)、や=野菜、さ=魚(いわし、アジなど)し=しいたけ(きのこ類)、い=芋類

・幕内秀夫氏の言葉「カタカナの食べ物をひらがなに」
 ex)チーズ=とうふ・納豆、つけもの。パン、パスタ=ごはん、スープ=みそ汁な
 ど。薬となる食べ物を食べさせる、果物は少な目に。

と、薬を食べさせてあげてくださいね。と話されていましたよ。
でも、お話を聞いてもその見極めっていうのが分からないんですよね〜。

みなさんも、「うちの場合の対処法」とか「そのくらいなら気にしないかも」とかご意見聞きたいです〜。

アクセス数:39,036
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.799 : Re2: 子供の夜の咳
( 返信 )
 たけのこ  母親母親 - 2004/04/21(水) 21:37

くじらさん、ありがとうございました。

> 自覚しないくらいの咳なのですね、う〜ん。よくわからないのですが、上体高くして(バスタオル折ったり)みるとタンが下に流れやすくなるのでは?水分多く取るほうがいいかも。


そうですね、インフルエンザだった時はあまりにひどい咳でそのような事もしてみたりしましたけど、全く寝相が悪くほとんど意味なし状態で…。

> 悩める咳って多いけど、真弓定夫氏(小児科医)によると

> ・鼻たらしは達者、鼻水でるのはあたりまえ。子供は分泌物が多くて、大人は鼻をかむ、痰を出すことができるが子供はできないから、そうしている行為。

>  それを薬で抑えようとするのは自然治癒の力のじゃまになる。


(以下省略)

普段から食生活には気をつけているつもりですし、自然治癒をもっとーに体に入れるものが基本であるという信念で過ごしているので、自分も子供も病院にはほとんどかかっていません。
なので、病院にいった方がいいタイミングみたいのがわかんなくなっている感じも最近するんですよねー。

というのも、今年に入ってからインフルエンザに罹り(多分)かなり大変だったのですが親の判断で病院にいきませんでした。(本人元気)何もなく早めに治ったのでよかったですけど、後から考えると脳症の可能性もあったわけだしなーとか思うと、今回はたまたま無事だっただけだとすると、やっぱり多少は病院に頼った方がいいのかなーなんて弱気になったりもするのです。

親って難しいですよね。
普段の状態をいつも見ていて自信があっても、いざ熱を40度以上だしている我が子をみていると、あと1時間したら病院いこうかとかこれが原因で致命的になったらどうしようとか、迷いがいっぱい出てきてしまうんですよね。

いくら普段の食生活や民間療法で過ごせたとしても、そうでない場合も必ずあるはずなので、それを見極められるのが大事ですよね。これもまた難しいですが‥。
今のところ、様子を見てみます。
病院って、ほんと初診で先生はわからないし、外れた〜と思う時ほど虚しいものはないのでやっぱりできればいきたくないんですよね。
すみません、色々と愚痴になってしまいました。長々とありがとうございました。また経過があったら報告させて下さい。

アクセス数:38,239
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.814 : Re3: 子供の夜の咳
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2004/04/24(土) 08:35

こんにちは。

> というのも、今年に入ってからインフルエンザに罹り(多分)かなり大変だったのですが親の判断で病院にいきませんでした。(本人元気)何もなく早めに治ったのでよかったですけど、後から考えると脳症の可能性もあったわけだしなーとか思うと、今回はたまたま無事だっただけだとすると、やっぱり多少は病院に頼った方がいいのかなーなんて弱気になったりもするのです。


 症状も軽いからいいかな、でも、かかりつけ医がないというのも心細いので病院に行ったら待ち時間が1時間半くらいあったりして、待合室も人もいっぱい。そこで新たな風邪もらったなというときもありました。
だから、往診してくれるお医者さん探したりしてます。

心配するとキリがないですよね。最終的には病院にいって「大丈夫だよ」って言葉がもらえれば安心なんだけど、人によっては「何もしてくれなかった」と受け取る人もいる。うちの父はまさにそんな人なので「最近じゃ注射もしてくれないんだよな」なんて言いますから。

> 病院って、ほんと初診で先生はわからないし、外れた〜と思う時ほど虚しいものはないのでやっぱりできればいきたくないんですよね。


たけのこさんの「外れた〜」という時って病院に行かなくてもよかったということですか?もう少し、経過をみていればよかったと。
 私がこんな感じですので、病気のときに看病を頼む実母には理解できないようです。薬をもらっておくという保険みたいな安心もあるかと思うけど、「寝かせて置きたいよ」って思う。
 義母は遠く離れているけど助産院での出産や予防接種の話とかなんとなく話すとよく分かってくれるんですね。なんで実母はわかってくれないのだろうってジレンマあります。でも、母にはお世話になっているんです。

「虚しい…」これは百日咳のときの気持ちでしたね。実母は「聞いたことないわよ、そんな病気。」というし、でも、仕事はあるし、看病はしてもらわないといけない。義母は看病に来れるわけではないからあんまり病気のことは言ってなかったんですが、1週間くらいたった頃「どうしていいかわからない」って電話で大泣きしてしまいました。自分が決めた結果だと分かっていたとしても子供は二人で咳しているし、主人は毎晩終電で帰ってくるし。そんな愚痴を言ってかえってきた言葉が「手伝いにいけなくてごめんね。でも、我(自分)のすきなように育てたらいい」といって義母も泣かせてしまった。でも、なんて大きい人だろうと。
 子供は元気になったけど自分のダメージが大きくて、これからの育児はどうしようかって自分がおかしくなっていました。フラワーエッセンスホメオパシー、カイロやら統合医療や気になっていつつ、やらなかったものに頼ろうとほんとに思い、始めましたから。でもそれだけじゃいけない。
 でも、年を追っていく毎に身体は丈夫になっているなと思います。百日咳以来、風邪は多少引いても2人とも病院には罹っていないし。

> すみません、色々と愚痴になってしまいました。長々とありがとうございました。また経過があったら報告させて下さい。


私のほうが愚痴ですよ、うんうんと頷いてました。経過良い方向に向かっていくといいですね!

アクセス数:38,103
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.856 : Re4: 子供の夜の咳
( 返信 )
 たけのこ  母親母親 - 2004/04/28(水) 23:17

くじらさん、こんばんは。お返事ありがとうございました。

>  症状も軽いからいいかな、でも、かかりつけ医がないというのも心細いので病院に行ったら待ち時間が1時間半くらいあったりして、待合室も人もいっぱい。そこで新たな風邪もらったなというときもありました。

> だから、往診してくれるお医者さん探したりしてます。


そうですね。病気もしないとかかりつけの病院もつくれない。
でも、かかりつけ医ってよく子供向けの本にも書いてありますが、みなさんもっておられるものなのでしょうか?
うちの場合ですが、基本的には病院に行かないので、とてもじゃないけど今のところはかかりつけ医を作れる状態じゃないんですよね。もちろんこれから小学校とかになれば違うでしょうけど。

> たけのこさんの「外れた〜」という時って病院に行かなくてもよかったということですか?もう少し、経過をみていればよかったと。


そうですねー。うちの子はたまたまほとんど具合の悪くならない子なので(というか、親の判断で自宅療養。周りを聞くとうちより症状軽くても心配だから病院で薬を5日分に増やしてもらったとかよく聞きますが)子供の事で病院のはずれはないんですけど、自分ですかね。全く暴利な医者に出会うことがたびたびあります。明らかにお金稼ぎ目的っていうか。でも、今の医療ではそれが許されている現実。イヤですね〜。そういう医者に限って、こちらの納得のいく説明は皆無だし。

> 「虚しい…」これは百日咳のときの気持ちでしたね。実母は「聞いたことないわよ、そんな病気。」というし、でも、仕事はあるし、看病はしてもらわないといけない。(以下略)


私自身は母親はいませんので、出産から育児に至るまで誰も頼れない状態だったと思っています。旦那は超多忙で気持ちだけは参加しているものの、実際には全く育児参加ゼロの状態ですし‥。
百日咳もあまり聞かない病気ですので、本当に大変だったと思います。実は私が三混1期を受けたのは、出産した病院で生後2ヶ月の子が百日咳で入院してそれは本当に大変な状態を見たからというのもありました。当時の看護婦さんも、百日咳は本当に大変だから、小さくて罹ると本当に可哀想だから予防接種受けてね、と言ってましたし。
だけど、麻疹の予防接種は受けてないので、もし罹ったらその時の大変さは身にしみるだろうと思っています。

>  子供は元気になったけど自分のダメージが大きくて、これからの育児はどうしようかって自分がおかしくなっていました。フラワーエッセンスホメオパシー、カイロやら統合医療や気になっていつつ、やらなかったものに頼ろうとほんとに思い、始めましたから。でもそれだけじゃいけない。


私が、子供がインフルエンザに罹っただけでもかなり弱気になりましたから、そのお気持ちはとてもわかります。
ホメオパシーも興味はあるものの、なんだかいまいち踏み切れず、しかし自分自身はずっと漢方を愛用してきているので、それを考えれば、なんでもやってみていやだったらやめたらいいんだよねーなんて思ったりもしています。
来月は初めてのホメオパシー導入体験をする予定です。

ちなみに、娘の経過ですが、しばらく少しよくなったかなーなんて思ったら、また昨日結構咳こんでました。なんなんだろう?とやっぱりわからず。
でも本人眠りから覚めない程度なので、心配いらないかな?
御心配おかけしてすみませんでした。ありがとうございます。
これからも、親のできる範囲でのベターな方法で子供にむかっていきたいですね。
よろしくお願いします。

アクセス数:38,016
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.