トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 

No.1782 : Re: 親の責任をその場限りにしないで・・・
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2004/12/29(水) 11:41

osakana さん、はじめまして。くじらと申します。

> 初めまして。喘息予備軍な2歳の娘がいます。

> こちらでいろいろと勉強させていただいています。

> かなり私事になるのですが、投稿します。


こちらこそよろしくおねがいします。
ちょっと質問しながら私も思ったこと書きますね。
No.1780 : Re4: 予防接種週間の関連した内容で
新規にスレッド立ち上げてくださってありがとうございます〜。

> 私自身が、親の方針で全く予防接種を受けていません。

> 特に亡父が、当時頑固なまでに予防接種や健康診断を拒み、

> 家族の朝食は玄米スープ、自然食品にとこだわった人でした。


うちの親とはまったく逆ですね。
私自身予防接種はすべて受けております。
私が子供を出産してから予防接種に疑問を持つようになってから「どうして全部受けたの?」と質問したときは「みんなそうだったのよ」ととても困った顔をしていましたから。今でもそれは変わらないですね。だから時々衝突しちゃいます。
でも、以前3年くらい前かな、母里さん、日消連の古賀さん、青野さんの3人を講師にして8人くらいしか集められなかった講演会があったんですよ。(そのうちnamyとnamyのご主人、くじらとくじらの主人と母と身内が5人でした〜)人数が少ないし、講演会というよりは話しあい。
母里さんから予防接種が打つのが当たり前という時代に育児をしていた母に質問したんですね。
世代が違う…その当時のことが母の思いを何でも話してくださいね、という雰囲気でした。
「予防接種をするのが当たり前だったし、みんなそうしていた。育児に大変でそんなことに構っていられなかった。それにこの子(私)が予防接種に疑問を持っていることが不思議で…。余裕というのではないかもしれないけどそこに疑問を持たなかった」と。
まさか子守りをとお願いしていたのに発言すると思っていなかった母だけど、その時の状況を話してくれたことは私は嬉しかったし、母もそのときは精一杯だったんだと思っています。

> (冷凍食品・インスタント食品を食べたのは父が死んでからなのです)


お母さんはお父さんと同じ方針だったのでしょうか?
はじめからではなくてお父さんの影響が大きいのでしょうか?

> 弟妹も同様に育ち、感染症は自然にかかるようにと育ちました。


ということは感染症(麻疹風疹水疱瘡、おたふく)は自然感染されたんでしょうか?

> それでも家系的にアレルギー症状が出やすい体質なためか、

> 私も弟も成人する頃まで喘息発作に苦しみ続けました。


今、現在はosakana さん喘息は大丈夫なのですか?

> いろいろな勉強や経験の後、予防接種を受けないと選択する。

> 確かに、子供への影響や親の責任を考えた選択の一つだと思います。

> ただし、子供の立場からお願いしたいのは、それがきちんと

> 子供に伝わるようにしてほしいということです。


そうですね、伝えるってことは難しいけど大切なことですね。
このHPを見てくれるかな。

> 私の親は恥ずかしながら、それをしていませんでした。

> そして「昔のことなのでよく覚えていない」という状態です。

> 父の死後家の中が荒れていた時期があり、母子手帳も紛失しています。

> 私が職業上必要だった時や、もちろん妊娠・出産の時に聞いても、

> 「必要なら再検査してもらったらすむんじゃないの」

> ・・・子供にしてみれば、そういう問題じゃないという気持ちです。


義母は5人出産しているので、うちの主人は感染症なにが済んでいるかあんまりはっきりしなかったんですよ。この前の水疱瘡も2週間後は主人の看病だと覚悟していたんだけど、どうやら罹っていたらしい。義兄の記憶のほうが正しかった(笑)
osakana さんが必要だったときに無くなっていたのは残念だったけど、あんまり攻めてしまうのはかわいそうだし、検査で済めばいいのかな位の感覚のほうがいいのかな〜と思いました。(すみません、余計なこと言って。)

> 母子手帳をもらったその日から、その子が新たに母子手帳を

> 手にする日まで、20〜30年かかるでしょうか。

> 予防接種を受けようと受けまいと、しっかりそのことを

> 記録しておいてほしいと思います。できれば、どのような思いで

> 予防接種を受けなかったのかが伝わるようにしてほしい。

> 結婚するとき、子供が出来たときまで大事に保管しておいてほしい。

> 大事に育ててもらった子供からの、ささやかなお願いです。


そうですよね。感謝の気持ちは忘れないけどそこまで思ったときの道筋というか経過がわかると
時間を超えて親の気持ちに近づけるような気がしますよね。

私も母の育児をしていた頃を想像すると、周りは働いている主婦はいなかったし、情報といっても今のような状況ではなかった。父も育児に積極的に参加するタイプでもなかったから大変だったと思うんです。ご近所に家庭が5.6家族あったからそれでずいぶん助け合いしてました。
その頃を子供の目線で懐かしく思い出すことが多くなったです。。。

アクセス数:908
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.