トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親予防接種と薬 むっちょ 04/12/31(金) 01:21 No.1785 初投稿
母親Re:予防接種と薬 りんりん 05/01/01(土) 21:43 No.1788
母親Re2:予防接種と薬 むっちょ 05/01/01(土) 23:00 No.1789
母親Re3:予防接種と薬 りんりん 05/01/01(土) 23:55 No.1791
母親Re4:予防接種と薬 むっちょ 05/01/05(水) 12:56 No.1805
母親Re5:予防接種と薬 りんりん 05/01/07(金) 02:22 No.1814
母親Re6:予防接種と薬 むっちょ 05/01/07(金) 14:53 No.1817
母親Re7:予防接種と薬 りんりん 05/01/07(金) 15:25 No.1818
母親Re8:予防接種と薬 むっちょ 05/01/07(金) 22:43 No.1821
母親まだまだ考え中ですが。 ぴよぴよ 05/01/03(月) 03:21 No.1800
母親Re: まだまだ考え中ですが。 むっちょ 05/01/05(水) 12:02 No.1803
母親Re2:まだまだ考え中ですが。 りんりん 05/01/08(土) 08:49 No.1824
母親Re3:まだまだ考え中ですが。 むっちょ 05/01/08(土) 11:11 No.1829
母親Re4:まだまだ考え中ですが。 りんりん 05/01/08(土) 14:20 No.1832
母親Re5:まだまだ考え中ですが。 むっちょ 05/01/08(土) 20:26 No.1835
oRe: まだまだ考え中ですが。 みゆみゆ 05/01/22(土) 14:10 No.1906
母親Re: 予防接種と薬 namy 05/01/03(月) 06:32 No.1801
母親Re2: 予防接種と薬 むっちょ 05/01/05(水) 12:34 No.1804
母親Re: 予防接種と薬 くじら 05/01/09(日) 11:42 No.1843
母親Re: 予防接種と薬 ちーちゃん 05/01/09(日) 16:24 No.1844
父親Re: 予防接種と薬 さるる 05/01/12(水) 15:46 No.1851 初投稿

No.1785 : 予防接種と薬
( 返信 )
 初投稿 むっちょ  母親母親 [お子さん2人] - 2004/12/31(金) 01:21

何も判っていないんですが、ちょっと疑問というか、どうなのかな?って思ったので、質問させてくださいね。
私は、疑問を持ちながらも、子供には予防接種を受けさせた母親です
受けていないのは、おたふく、水痘くらいです
水痘は、感染してきたので、予防接種も、する事はありません
おたふくは、次男がやりました
でも、長期の休み中におたふくに罹っているので、長男ともかなりの関わりがあったにもかかわらず、長男には症状が出ませんでした
だから、長男に抗体があるのかどうかもわかりません
そして、ここの掲示板を見て、予防接種に疑問を持たれている方が、たくさん居る事を知りました。
予防接種には、不安材料がたくさんあるって事も、何となくわかったんですが・・・
風邪を引いた時には、やっぱり、薬を飲む訳ですよね?
でも、予防接種をしない人の理由の一つには、自然に免疫力を付ける為に、予防接種は受けない。
と言う事は、薬も、飲まないのかな?って思ったんですが、やっぱり、風邪を引くと、薬を出してもらってるわけですよね?
抗生物質を貰ったり、する訳ですよね?
薬を飲む事をするんであれば、予防接種をしない意味があるんですか?
症状を、和らげる薬は、特に、問題は、無いんでしょうか?
薬の方には、何も、不安なものは無いんでしょうか?
今は、抗生物質でさえ、それに耐性を持っている、ウイルスが居るといいます。
それは、別に、いいんですか?
からだの、免疫力って、何?
予防接種のある病気だけの話し?
それより、風邪薬を飲まない方が、体は、丈夫になるんじゃないかと、思ってしまったんですが…
また、違うんでしょうか?
私も、子供には丈夫に育って欲しいと思います。
だから、風邪の引き始めに医者につれて行く事はありません
行っても、行かなくても、熱が一晩で下がる時もあるし、鼻が出たりするかもしれないけど、食欲があって、元気であれば、放っておきます。
熱が出た時も、正直、薬を貰いに行く方がいいのか、このまま様子をみて、体の反応のままに、任せてもいいんじゃないかとか、思います。
でも、あんまり高い熱が出ると、結局は、医者に行って、薬を貰う事になります。
それは、自分の体ではないから、子供の体だから、怖くて医者にかかります。
でも、正直、ご飯を食べていたり、きちんと水分を取ることが出来ていれば、薬は要らないかなって気もします。

すいません、訳判らない事書いて…
ちょっと、気になったもので。
よかったら、レス下さい。

アクセス数:858
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1788 : Re:予防接種と薬
( 返信 )
 りんりん  母親母親 - 2005/01/01(土) 21:43

私も同感ですね。予防接種は一通り受けました。子どものうちに感染するのなら軽くすむので心配ないかもしれませんがそればかりはわかりません。大人になると直接効く薬はなくつらい上に対処療法になります。男性なら不妊に女性も妊娠時に感染すると胎児に影響します。
また風邪の時も鼻水くらいなら様子みますし痙攣などない子なので熱があっても元気があれば水分だけ気をつけて様子みますね。現に鼻水や咳止めなどは眠気がでますよね。けど咳もゼ-ゼ-したりその時の様子により判断しますけどね。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,800
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1789 : Re2:予防接種と薬
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/01(土) 23:00

りんりんさん、返信ありがとうございます

>大人になると直接効く薬はなくつらい上に対処療法になります。男性なら不妊に女性も妊娠時に感染すると胎児に影響します。


そうなんですよね。
大人になってからのほうが、たちが悪い事が多いみたいなんですよね。
出来るだけ、子供の間にって思うけど、大人になってからかかってしまったらって思うと、やっておいたほうがいいと思って…
以前、小児科の先生にインフルエンザの予防接種の話しを聞いたら、それより、はしかを先にしておきなさいって。
あれは、インフルエンザなんかよりも、ずっと酷くなるって言ってました。
比べものにならないって…
ちょっと怖いですよね^^;

> また風邪の時も鼻水くらいなら様子みますし痙攣などない子なので熱があっても元気があれば水分だけ気をつけて様子みますね。現に鼻水や咳止めなどは眠気がでますよね。けど咳もゼ-ゼ-したりその時の様子により判断しますけどね。


痙攣起さないのは、ちょっと羨ましいですね^^;
でも、熱が出たら、痙攣止めを使えば、それだけで、後は、特に、状態に問題が無ければ、そのままでもいいんじゃないかって、いつも思ってます

いったい、どうしたらいいんでしょうね…^^;

アクセス数:3,887
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1791 : Re3:予防接種と薬
( 返信 )
 りんりん  母親母親 - 2005/01/01(土) 23:55

はしかは怖いですよね!友人や近所の人も子どもから感染し子どもは軽いのですが大人は必ずといっていい程、対処療法ですが入院しますよね。
おたふくも男性は大人になって感染すると不妊になりますし風疹は女性が妊娠中感染すると子どもに障害がでますよね。一概に良し悪しは判断できませんし難しいとこですね。
痙攣は私が幼いころソウでずっと薬使ってて小学生の頃テンカンに移行するかもということで長らく薬のんでました。お陰で発作もなく無事に過ごせました。しかも子ども三人とも発熱時にも痙攣なくホッとしてます。幼い頃にならなければ大丈夫ですよね?

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,856
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1805 : Re4:予防接種と薬
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/05(水) 12:56

> はしかは怖いですよね!友人や近所の人も子どもから感染し子どもは軽いのですが大人は必ずといっていい程、対処療法ですが入院しますよね。
> おたふくも男性は大人になって感染すると不妊になりますし風疹は女性が妊娠中感染すると子どもに障害がでますよね。一概に良し悪しは判断できませんし難しいとこですね。


必ず不妊になったり、胎児に障害がって出ると言う事ではないと聞いています
はしかの場合障害が出る確立は、10パーセントにも満たなかった気がします
間違っていれば、ごめんなさい
おたふくの不妊も、そうだったと思います
これも、間違っていれば、ごめんなさい
でも、大人になってから罹ったら、必ずと言っていいほど、入院する事にはなるらしいですよ^^;

> 痙攣は私が幼いころソウでずっと薬使ってて小学生の頃テンカンに移行するかもということで長らく薬のんでました。お陰で発作もなく無事に過ごせました。しかも子ども三人とも発熱時にも痙攣なくホッとしてます。幼い頃にならなければ大丈夫ですよね?


熱性痙攣は2歳から4歳までが多いと聞きました
4歳を過ぎると、徐々に減って来るらしいです
6歳を過ぎても、痙攣を起すのは、やはりテンカンを疑う事になると思います
うちの長男は、3歳の頃に一度典型的な痙攣を起しています
次男は、10ヶ月頃に初めて痙攣を起して、5〜6回ほどしています
3回目くらいで脳波の検査をしました
一概に、幼い頃にやってないから、大丈夫とも言えないと思います
でも、やっぱり、熱の上がり出した頃に、何か、ショックな事があったりすると、痙攣を起こす事が多い気がします
これは、うちの場合であって、他のお子さんがどうかは、聞いた事がないので判りませんが…^^;

アクセス数:3,886
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1814 : Re5:予防接種と薬
( 返信 )
 りんりん  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/07(金) 02:22

勉強になりました(^O^)
ウチの子のかかりつけの病院は抗生物質は基本的に原因がわからなければ処方しません。熱があっても本人の状態が良ければ出しません。熱が何日が続いてると必要な検査をし処方しますが。むやみやたらに抗生物質は飲むもんじゃないという考えの病院なんです。だから安心してます。
土曜日などでどうしても病院に行けない時に開業小児科医に行くと抗生物質始めゼ―ゼーしてもないのにテオドールなどたっぷりと5種類位処方し毎回不愉快な気分になります。全部は飲みませんけどね。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,750
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1817 : Re6:予防接種と薬
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/07(金) 14:53

> 土曜日などでどうしても病院に行けない時に開業小児科医に行くと抗生物質始めゼ―ゼーしてもないのにテオドールなどたっぷりと5種類位処方し毎回不愉快な気分になります。全部は飲みませんけどね。

テオドールって、喘息の薬ですよね^^;
でも、自分で薬を把握していれば、その時に省いて行けばいいかなと思います
でも、しっかり、先生には薬の事を聞いておくなり、自分で薬の勉強するなりしないと、駄目だと思いますけどね^^;
解熱剤はとにかく座薬を嫌がる子供なので、1歳未満の時に使ったきりですよ
インフルエンザでかなり状態も悪かったけど、本人が嫌がったんで、飲み薬だけでした

アクセス数:3,847
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1818 : Re7:予防接種と薬
( 返信 )
 りんりん  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/07(金) 15:25

一応私は医療従事者ですし薬に関してはそれなりに知識はあるつもりです。記入に言葉が足りなかったのはすみません。
そこの医院は鼻水がでてると熱がなくても必ず抗生物質はじめテオドールや解熱剤を処方するんです。なので子どもの状態に合わせて薬を飲ませてます。というかかなりの誤診がありそれからここ一年行ってませんが。
医者も人間ですから間違えはあるかと思いますが開業している医師は勉強しているかたとそうでないかたがおられ同時に処方してはいけない薬を処方したりとあります。以前ですが頭の片隅に記憶のあった飲み合わせに注意の薬を処方され即薬剤辞典を見ました。総合病院では薬の処方ミスなどあまりないかもしれませんが患者側もある程度の知識は必要と思われます。
読まれたかたで処方された薬に疑問をもたれた事のあるかたいませんか。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,868
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1821 : Re8:予防接種と薬
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/07(金) 22:43

> 一応私は医療従事者ですし薬に関してはそれなりに知識はあるつもりです。記入に言葉が足りなかったのはすみません。

そうでしたか^^;
すいません、えらそうな事書いちゃって^^;

> 医者も人間ですから間違えはあるかと思いますが開業している医師は勉強しているかたとそうでないかたがおられ同時に処方してはいけない薬を処方したりとあります。以前ですが頭の片隅に記憶のあった飲み合わせに注意の薬を処方され即薬剤辞典を見ました。総合病院では薬の処方ミスなどあまりないかもしれませんが患者側もある程度の知識は必要と思われます。


そうですね。
飲む側が、少しは、知識を持った方が良いかもしれませんね。
今のところ、飲み合わせが悪い物を処方された事は、ないと思います
でも、よく判っていない部分が多いので、本当に、薬に付いては、勉強をしなくてはって、感じました

アクセス数:3,784
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1800 : まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 ぴよぴよ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/01/03(月) 03:21

うちの娘はいま8ヶ月ですが、予防接種はうけさせてません。
接種するかまだ迷っている部分も大なので参考になるか分かりませんが。

> 風邪を引いた時には、やっぱり、薬を飲む訳ですよね?


薬は基本的にはのまないですませられたらよいなと思っています。
最近はただの風邪には抗生物質はあんまり出さないようです。
(私が珍しく風邪引いた時、授乳中なのに吐くので医者にかかりましたが
抗生物質は出ませんでした)
ただ、高熱になると脳に悪影響が、なんて聞くので、
40度こえたら医者に行くと思います。
そんなに高い熱でなければ、身体が風邪菌(漠然としててすいません)
と戦ってる助けになってるんだよな〜と思います。
こどもだったら用事(仕事に行かなきゃ!というような)もないし、
適度にあったかくして、ゆっくり寝かせて、脱水には気をつけて。。。
ってしてれば何日かすれば治るはず。
オッパイも飲めないとか、食事できないとなれば、対症療法の薬も
仕方ないのかな。

感染してても身体が丈夫なら発症しないこともある!
と本に書いてありました。
(ちゃんと読んでないので(^_^;)
流行?の免疫系の本、どれか読んでみたらいかがでしょうか)
実感としては、うちの旦那は風邪ひきやすいのですが、
ひどい風邪をひいた旦那と一緒の部屋に寝てても、私は風邪ひきません。
私は免疫力があるのかな、と。
よく寝て、ストレスが少なくて、なるべく自然な食事を。。。
ってしてると身体は丈夫になる気がします。
旦那はカップラーメンをやめたら大分風邪引かなくなりました。

(娘なので)風疹に関しては、感染しないまま、彼ができた〜とか
家につれてくる(かな。。。)ような年齢になったら、話をして
抗体検査をして、やっぱり感染してないとなったら
予防接種を受けさせようかと思ってます。
本人に決めさせるかもしれません。
必ず聴力障害の子が生まれるというわけでもないらしいし、
それでも産む、という方の話も聞いたことあります。

ただ、なかなかやっかいな病気とかもあるので、家ではどうにも
できないこともある。。。
見極められるよう、このサイトや本で色々な病気について
勉強中です。
民間療法とか、ホメオパシーにもちょっかいを出して
訳がわからなくなりかけてるので、娘が大病しないうちに頭の中を整理しなければ。。。
どしろうとの漠然とした話で失礼しました〜。

アクセス数:3,917
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1803 : Re: まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/05(水) 12:02

返信ありがとうございます^^

> 薬は基本的にはのまないですませられたらよいなと思っています。

> 最近はただの風邪には抗生物質はあんまり出さないようです。

> (私が珍しく風邪引いた時、授乳中なのに吐くので医者にかかりましたが

> 抗生物質は出ませんでした)


これは聞きます
それに、大人は体力があるし、吐く風邪は何とでもなるんですよ
余程、酷い状態を省いてですけど…
妊娠中、授乳中は、薬を処方すること事態、少ないんじゃないですかね^^;
気合で直せって、言われた事あります^^;

でも、実際、早く治るよって聞く小児科に行くと、キツク薬が出てるんじゃないかって気がします
むっちょが行ってる病院は、全体的に、なかなか治りません
これが良いか悪いかってのは、よく判らないけど、何となく、きつくないって気がして安心します
だから、あんまりにも早く症状が無くなる処方をされていると、ちょっと怖くなります^^;
薬を飲んでいる時点で、同じと言われれば、同じなんですけどね^^;

> ただ、高熱になると脳に悪影響が、なんて聞くので、

> 40度こえたら医者に行くと思います。

> そんなに高い熱でなければ、身体が風邪菌(漠然としててすいません)

> と戦ってる助けになってるんだよな〜と思います。

> こどもだったら用事(仕事に行かなきゃ!というような)もないし、

> 適度にあったかくして、ゆっくり寝かせて、脱水には気をつけて。。。


高熱は、色々調べたら、42度を超えない限り、直には脳に影響はないらしいです
さすがに、1週間くらい続くと、まずいらしいけど。
それに、子供って、40度くらいざらに出ますよ^^
それに、ゆっくり寝てくれません^^;残念ながら…
飲んでも、くれません^^;
でも、怖くて夜間救急に電話して聞いた事があったんですが、熱が高くても、ちょっとずつでも、眠れているなら、大丈夫って言われた事があります
子供は熱に対しては強いって言われました
10ヶ月くらいの時に、突発疹と風邪を一緒にやった時の話しです
でも、気になるんなら、救急車を呼んで下さいって言われました
39度を越したら救急の対象になりますって^^;

幼稚園に行き出した頃は、毎月、40度近くの熱を、4日くらい出してましたけど、入院に至る事は、有りませんでした^^
1年目は、病気のラッシュでしたね^^;
夜間救急には、かなりお世話になりました。
でも、これも、今思うと、インターンだとか、小児に慣れていない先生しかいないので、小児科の先生であっても、点滴の針がなかなか入らず、子供が可哀想な目にもあう事がありました…

> 何日かすれば治るはず。


そうなんですよね^^
でも、あんまりにも月齢が小さいと、怖いです^^;
我が子なら、尚更。
それに、免疫系の、病気って事もあるらしいし。
免疫力が付き難い体質ってのも、あるんですよ

> 勉強中です。

> 民間療法とか、ホメオパシーにもちょっかいを出して

> 訳がわからなくなりかけてるので、娘が大病しないうちに頭の中を整理しなければ。。。

> どしろうとの漠然とした話で失礼しました〜。


ド素人と言うのは、私もそうです^^;
訳が判ってないままに、思ったままに、聞いてみた方が早いと思って、書き込んだんですから^^;
お互い、頑張って、勉強しましょう^^

アクセス数:4,080
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1824 : Re2:まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 りんりん  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/08(土) 08:49

仲間に入れて下さい(^o^)/
すぐ効く薬はかなり私も抵抗ありますね。逆に効きすぎて怖いですよね。熱もその子供により個人差がありますよね?私事で恐縮ですが長男は風邪の度と言ってよい程40℃すぎの熱をだします。41,2℃だと初めは驚きましたが幸い私のが遺伝せず痙攣などない為様子見て受診します。熱の高さより本人の状態を見て受診を決めてますね。
ところで平熱って熱の高さに関係ないですか?長男は37.5℃前後なんです。みなさんちはどのくらいですか?

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,723
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1829 : Re3:まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/08(土) 11:11

> 仲間に入れて下さい(^o^)/

どうぞ^^

> すぐ効く薬はかなり私も抵抗ありますね。逆に効きすぎて怖いですよね。熱もその子供により個人差がありますよね?私事で恐縮ですが長男は風邪の度と言ってよい程40℃すぎの熱をだします。41,2℃だと初めは驚きましたが幸い私のが遺伝せず痙攣などない為様子見て受診します。熱の高さより本人の状態を見て受診を決めてますね。


ですよね^^;
普通に出ますよね^^;
ぐったりする事もあるけど、風邪に関しては、動けない立てないほどぐったりした事はないですよ、うちの場合^^;
40度越してても^^;
でも、インフルエンザの時は、動けないし、足に力が入らない状態でした。
熱は、測ってません
だって、高いのは判るから、何度あっても、状態が悪いのは見て判ったので^^;
それでも、測った方が良いのかな?
でも、熱が高く出る子でも、やっぱり、大きくなるに連れて、それ程の高熱は無くなって、数も減ってきますよ^^
うちの長男も、毎月、40度の熱出してましたよ^^

> ところで平熱って熱の高さに関係ないですか?長男は37.5℃前後なんです。みなさんちはどのくらいですか?


高いですね^^;
でも、測る時間にも寄るのでは?
うちは、熱が無い状態では、あまり測った事が無いので^^;
これも、問題かな?
多分、36度5分あるかないかだと思います
まだ、小さいなら、これから、体温調節して行くんじゃないですか?
よく判りません、すいません^^;

アクセス数:3,754
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1832 : Re4:まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 りんりん  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/08(土) 14:20

お返事ありがとうございます(^O^)
入院した際にようやく退院という時に微熱がとれないねぇと医師に言われ恥ずかしい事に我が子の平熱に自信がなく一日4回検温勧められ1月弱測りました。体質性高体温と言ってましたが。
風邪をひきやすい時期ってありません?一年一年成長するにつれ熱も出さなくなりますよね。入園した一年は風邪ひきっぱなしみたいでしたがね。熱が出るのも体の防御反応の一つだと思いますし、だんだんと抵抗力が付いて丈夫にと考えています。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:3,776
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1835 : Re5:まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん3人] - 2005/01/08(土) 20:26

> 入院した際にようやく退院という時に微熱がとれないねぇと医師に言われ恥ずかしい事に我が子の平熱に自信がなく一日4回検温勧められ1月弱測りました。体質性高体温と言ってましたが。

大変でしたね^^;
やっぱり、体質なんですね^^
問題が無いのなら、一安心…と、一言では、片付かないですよね^^;

> 風邪をひきやすい時期ってありません?一年一年成長するにつれ熱も出さなくなりますよね。入園した一年は風邪ひきっぱなしみたいでしたがね。熱が出るのも体の防御反応の一つだと思いますし、だんだんと抵抗力が付いて丈夫にと考えています。


うちも、そう。
長男がもともと風邪を引きやすかったんですが、入園して2ヶ月目から、病気のラッシュと言うか…
長男が罹れば、治った頃に次男がもらい、そして、とどめに私が…
そんな状態が、2年続きました^^;
一番酷かったのは1年目で、2年目は、徐々に少なくなって行ったと思います
今では、長期の休みに普通の風邪を始め、おたふく風邪インフルエンザ、帯状疱疹と、ちょっと変わったものに罹ってますね^^;
学校に行き出すと格段に病気が減った気がします
小さいうちに、病気になってる方が、いいのかもしれませんね^^
知らないおばさんに、
「小さいうちに医者にお世話になった子は、大人になってからは、ほとんど医者要らんよ」って。
何か根拠があるのか知らないけど、そんな事をいわれた事があります^^

アクセス数:3,797
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1906 : Re: まだまだ考え中ですが。
( 返信 )
 みゆみゆ - 2005/01/22(土) 14:10

こんにちわ〜みゆみゆと申します。
うぎゃ〜なんかすごくどきどきしてきました。
むっちょさんやりんりんさんやぴよぴよさんのお話を読んでましたらなんかすごく
不安になってきました。
と、いうのもうちの娘は冬場になると風邪薬をずっと飲んでいるのです。
デオドールなんていうのも飲んだことありました。そんでもってこの前はちょっと名前を忘れてしまったんですけど(家に帰ればお薬手帳があるのでわかります)、1日1回3日間飲めば1週間薬が体に残るとかいう薬。。。のみました。
これは抗生物質ですね。ああ〜飲んでしまってからこんなこと書くのは情けないですね。でもみなさんの話を読んでがんばってもっと薬の勉強をしよう!と思いました。いや〜ドクターに頼りっぱなしはだめですね。自分で自分の子供をきちんと守らなきゃですね。反省します。。。

アクセス数:3,912
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1801 : Re: 予防接種と薬
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/03(月) 06:32

むっちょさん みなさん おはようございます namyです。

私の場合は、予防接種も薬も必要と考えられるものだけを使うようにしたいと考えています。あくまでも、素人が情報集めて、自分の子どもといえども他人の体の事を考える訳ですから、自信もないですし、毎回手探りです。いろいろ情報交換させてくださ〜い。よろしくお願いします。

で、うちは実際どうなのかと言いますと。
予防接種は平成6年に予防接種が改正されて、義務接種から奨励接種に変わったといっても、いきなりワクチンの内容が変わるわけでもありませんし、周囲の感染症の状況が変わったわけでもありません。でも、法律が改正されると言うことは、何らかのきっかけや状況の変化が想定されるわけで、そういった情報も受動的では一切入ってこない。ちょっと能動的になった程度ではほとんど入ってこないことがまずは疑問でした。4ヶ月健診でもらったお知らせのとおりスケジュールをこなそうとなると、迷ってる暇はないのですが、あまりに薄っぺらい情報しか提供されなかったのでこれでいいの???と、そこで立ち止まってしまいました。

今のところ、遅々とした歩みながらも一応結論を出したものは、
BCG→乳児期に1度受ける(対乳児期の急性症状)
  (親戚に結核経験のある老人がいることもあり)
ポリオ→自分でうんちの始末をできるようになったころに一度
   飲ませておきたいと考えている。
破傷風→不顕性感染のない感染症であり基礎免疫は必要と考えた。
   (ガンマグロブリンの方が性質的にも量的にもなるべく避けたいと考えた。)

まだ考え中なのは。。。
はしか→自然感染できれば、一生ものの抗体価が獲得できる。
   (第2回予防接種検討会の内容によると、はしかワクチン
    でも、抗体価の維持にはブースター効果が必要で、
    ブースターがからない集団に居る場合は5〜7年で抗体価が
    低下する。)
   →罹患した場合の看病、通院等不安材料がいっぱい。
   (しかし、接種を受けても発症するケースはあるのだから、
    実はどちらを選択しても確保しておくべきだと思うが。)

薬は、いろいろ小児科を探検した結果、むやみに抗生物質を処方しない先生と巡り合いました。
それまでは、ゾビラックスが効きすぎると免疫がつかないことがあるというコメントを最後の受診の時に言われて、「え〜!そんなぁ〜!」反省してお薬の本を買って帰ったりしてました。
なるべくポララミン等も飲まずに治ると良いのですが、子ども自身がお薬好きなのと、看病を手伝ってもらっている母も薬があると安心するようなので、様子見てこれは?と思うときには受診して処方薬をいただいてます。

> でも、あんまり高い熱が出ると、結局は、医者に行って、薬を貰う事になります。

> それは、自分の体ではないから、子供の体だから、怖くて医者にかかります。

> でも、正直、ご飯を食べていたり、きちんと水分を取ることが出来ていれば、薬は要らないかなって気もします。


私も同じです。
毎回ドキドキしてます。

アクセス数:3,932
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1804 : Re2: 予防接種と薬
( 返信 )
 むっちょ  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/05(水) 12:34

返信ありがとうございます^^

> むやみに抗生物質を処方しない先生と巡り合いました。


これはよかったですね^^
自分が納得できる先生って、一番安心するんですよね^^

> それまでは、ゾビラックスが効きすぎると免疫がつかないことがあるというコメントを最後の受診の時に言われて、「え〜!そんなぁ〜!」反省してお薬の本を買って帰ったりしてました。


この、ゾビラックスですが、調べたら、抗ウィルス薬です
これは、普通に出すような薬ではないです
ヘルペスウィルスなんかのウィルスの薬です
水疱瘡の時に、出すとは思いますが、普通に出すことはないと思います
むっちょの今まで会った先生は、ピンク色の粉のセフゾンという薬を出してくれています。

水疱瘡になっても、薬を飲まなくてもいいと思うけど…
長男が、帯状疱疹になった時に、この薬を飲んでました

お薬の本を買われたと言う事なんで、よく判ってるとは思いますが、薬は、新薬が出ます
お薬110番と言う、ネットをお勧めします^^
むっちょは、初めての薬は、ここで調べてから、飲ませてます^^
副作用もきちんと載ってるし、禁忌も載ってるので、良かったら、見てみてくださいね^^
って知ってるかな^^;

アクセス数:4,116
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1843 : Re: 予防接種と薬
( 返信 )
 くじら  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/09(日) 11:42

むっちょさん、こんにちは。くじらと申します。よろしくおねがいします。

> でも、予防接種をしない人の理由の一つには、自然に免疫力を付ける為に、予防接種は受けない。

> と言う事は、薬も、飲まないのかな?って思ったんですが、やっぱり、風邪を引くと、薬を出してもらってるわけですよね?


うちは最近飲んだ薬ってないです。
風邪程度といっても重い病気も最初は風邪症状かとは思いますから不安はあります。
でも、2,3日様子を見る
発熱してたら水分補給には気を付ける。このとき食欲がなくても気にしない。
体調がいまいち?のときには足湯をやる。(気に入ったようで聞くとやるやる〜と。)
水疱瘡で処方された薬も結局飲みませんでした。

> 抗生物質を貰ったり、する訳ですよね?


基本的にはもらっても飲まないことが多いです。
百日咳のときには飲みましたよ。あと飲んだのはトビヒのときも飲みました。長男はそのくらいで、次男は百日咳のときだけです。

アクセス数:3,815
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1844 : Re: 予防接種と薬
( 返信 )
 ちーちゃん  母親母親 [お子さん2人] - 2005/01/09(日) 16:24

初めまして。こんにちわ。
イギリスからのレスです。

予防接種と薬について、特に薬の処方についてはイギリスと日本では考え方が全く違います。

予防接種に関しては、日本より多くの種類の接種を勧められます。
より多くの免疫をつけるんでしょうかね??

私としては、もしその病気に掛かった時に、予防接種を済ませておけば、少しでも軽減できると思い、予防接種は受けさせています。

しかし、薬の処方については全く違います。
イギリスではめったにお薬を処方してくれません。
特に【抗生物質】はめったに!!

それは自分の体は自分の力で治すという、自然治癒力を育てる為のようです。
インフルエンザでも処方してくれません。

我が家の子供はイギリスに来たばかりの頃、環境の変化か、よく風邪を引きました。
しかし、病院に行ってもお薬はくれずに、当初は【なんて不親切なんだ〜!!】っと怒ったものです。

しかし、こちらの生活が2年過ぎ、最近ではめったに風邪もひかない強い体になったと思っています。

ある程度は自分の力で治癒する力をつけるという事も大事だと最近感じています。
(抗生物質が必要な症状の時はちゃんと処方してくれます。)
日本の様にすぐに抗生物質を処方するのは・・すぐには治るかもしれませんが、その子の体にとって良い事なのか?っと最近疑問に思います。

って・・なんか変な横道それてしまってます??
まぁ・・そういう国もあるんですよ〜

ちなみに、イギリスではインフルエンザは65歳以下の元気な人は予防接種は受けられません。
自然治癒力で対応です!!

アクセス数:3,904
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1851 : Re: 予防接種と薬
( 返信 )
 初投稿 さるる  父親父親 [お子さん1人] - 2005/01/12(水) 15:46

むっちょさん、はじめまして。さるるといいます。
1歳2ヶ月の息子をもつ父親です。
こんな意見もあるって参考程度に聞いてください。

私は予防接種を受けることと病気で薬を飲むことは全く違う
次元の話だと考えています。予防接種は健康な時に受けるもの、
薬は不健康な時に飲むものだからです。

病気になった場合、できれば自然に治したいと思いますが
なかなか症状が改善されない場合などは病院で薬をもらいます。
もちろん薬の副作用は気になりますが、飲まなければ症状が
改善されない(悪化するかもしれない)ので仕方ないです。
(もらったのがどんな薬かは一応調べますけど)

予防接種の場合は、体は健康です。ウイルスに感染したら
重症化する可能性ありますが、ひょっとしたらあっさり治る
かも知れません。そんな「可能性」のために異物を体内に
入れることに抵抗があります。それで副反応がでたら
悔やんでも悔やみきれないんじゃないかと思うんです。
自分から健康を害するかも知れないことをするってのが
どうにも納得いかないです。

私はこんな感じに思ってます。
こういう変わった考えの人もいるってことで(^^;

ちなみに大人になったときにという話もされてましたが
予防接種でできた抗体ってそんなに長くもつんですか??

では、また
さるる

アクセス数:3,721
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.