トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★o日本脳炎予防接種 いぶき 05/05/30(月) 21:25 No.3225 初投稿
o私の考え うっしい 05/05/31(火) 06:18 No.3234
母親Re: 私の考え いぶき 05/06/02(木) 13:12 No.3291
父親Re2: 私の考え 黒豹 05/06/02(木) 19:16 No.3296 初投稿
母親Re3: 私の考え いぶき 05/06/02(木) 20:25 No.3297
父親Re4: 私の考え 黒豹 05/06/05(日) 10:47 No.3324
母親Re5: 私の考え いぶき 05/06/06(月) 08:24 No.3330
医療関係者Re6: 私の考え 病原環境論者 05/06/07(火) 23:30 No.3344
母親こんにちは 1児の母 05/06/16(木) 08:49 No.3414 初投稿
その他Re:こんにちは 椿 05/06/16(木) 10:12 No.3416
母親Re2:こんにちは 1児の母 05/06/16(木) 10:52 No.3418
その他Re3:こんにちは 椿 05/06/16(木) 16:47 No.3424
母親Re: こんにちは ゆうえんち 05/06/16(木) 11:20 No.3419
母親Re2: こんにちは ひでまりごんた 05/06/16(木) 13:26 No.3421
母親Re3: こんにちは 1児の母 05/06/17(金) 12:15 No.3444
母親Re4: こんにちは ゆうえんち 05/06/18(土) 07:43 No.3453

No.3225 : 日本脳炎予防接種
( 返信 )
 初投稿 いぶき - 2005/05/30(月) 21:25

今日話題になってる予防接種の副作用でなるというADEMと言う病気に家の子も約2年前になりました。予防接種をして5ヶ月後の発症だったので今日も厚生省や病院に問い合わせた所因果関係はなしと言う返事だったんですが、ホントに病気の発症は接種後2週間以内なのか疑問に思いこちらにかかせてもらいました。このページを読んで下さった方で同じ病気になり疑問に思っている方がおればお返事いただけませんでしょうか?

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:698
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3234 : 私の考え
( 返信 )
 うっしい - 2005/05/31(火) 06:18

予防接種の影響は2週間以上たってからでも出ると思います
人は機械ではないのでその人が持つ抵抗力や体力、また環境など、色々な条件が重なった時に発症すると私は考えます
保健師という職業柄、予防接種の後から具合が悪いという話はよく聞きます
病気だけでなく予防接種の後から寝付きが悪い、金切り声をあげる、喘息になった…など挙げればきりがないくらいです
そんなお母さん達の話を聞いたこともあり、私は子どもには予防接種は受けさせないつもりです
日本脳炎ポリオは普通の生活でかかるとは思えないし、予防接種がある他の感染症も体力があればかからないし、かかっても軽症ですみます
感染症から死亡に至った場合は、予防接種からの発症や解熱剤の使用など何か不自然な条件があったのではないかと私は思います
話がずれましたが、5ヶ月後の発症も因果関係なしとは思えません
2週間という根拠にも疑問がありますが、厚生労働省がそのように定義づけているのであれば、たとえ因果関係があったとしても医師やメーカーに因果関係を認めさせるのは難しいかもしれません

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:9,913
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3291 : Re: 私の考え
( 返信 )
 いぶき  母親母親 [お子さん3人] - 2005/06/02(木) 13:12

うっしいさんおへんじありがとうございます。たしかに5ヶ月後と言うのは因果関係を証明させるのは難しいですよね!でも子を持つ親としては、自分の子供がなぜ急性散在性脳脊髄炎になってしまったのか、原因の一つとして、予防接種ではなかったのだろうか?とすっきりしないまますごさなくてはならない所がつらいです。

アクセス数:9,846
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3296 : Re2: 私の考え
( 返信 )
 初投稿 黒豹  父親父親 - 2005/06/02(木) 19:16

> うっしいさんおへんじありがとうございます。たしかに5ヶ月後と言うのは因果関係を証明させるのは難しいですよね!でも子を持つ親としては、自分の子供がなぜ急性散在性脳脊髄炎になってしまったのか、原因の一つとして、予防接種ではなかったのだろうか?とすっきりしないまますごさなくてはならない所がつらいです。

いぶきさん、はじめまして。

いぶきさんのお子さんのことが気になったので、書き込みいたします。

【1】No.3225で「予防接種をして5ヶ月後の発症だったので・・・問い合わせた所因果関係はなしという返事だった」「ホントに病気の発症は接種後2週間以内なのか疑問」と書かれていましたね。
ちなみに、病院や厚生省からは、接種後2週間以内でないと因果関係はないと言われたのでしょうか。だとすると、事実を偽った不当な説明を受けたことになりますよ。

厚生労働省は、副反応報告の報告基準として、DTP、DT、日本脳炎インフルエンザの各ワクチン接種後の脳炎、脳症の発症時期は「7日以内」と定義しています。
(報告基準はhttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/09/dl/s0924-4a.pdf)
7日以上過ぎた後の発症は、他の原因が考えられ、予防接種が原因とはいえないというスタンスのようです。しかし、この定義が、予防接種による健康被害を矮小化するための策動であることは言うまでもありません。
5ヵ月後の発症という報告があったかどうか、これから論文をいろいろ調べてみますが、少なくとも、接種後3〜4週経過してからの脳炎、脳症事例は日本脳炎ワクチンに関して多数報告されており、そのことは厚生労働省自身が公表しています。具体的には、

厚生労働省では、主治医などから報告されたワクチンの副反応事例を毎年集計し、予防接種後副反応報告集計報告というのを発表しています。
ホームページにも公表されており、平成15年度のものは以下に載っています。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/09/s0924-4.html

そのうち、
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/09/dl/s0924-4b.pdf
の第5-1表に、日本脳炎ワクチンの副反応を接種後発症までの日数別に分類されています。
それによると、ADEMを含む「脳炎、脳症」は平成15年には8件報告されたうち、接種後発症までの日数が4〜7日までの人が3名、8〜14日までの人が3名、15〜28日までの人が2名報告されていることがわかります。

このように、接種後3〜4週以降でも脳炎、脳症の重症副作用が発生しているにも関わらず、「7日以内」という基準を厚生労働省は変更しようとしません。それによって、どのような事態が発生しているかというと、健康被害の実態の過小評価につながっています。

というのは、日本脳炎ワクチン接種後2〜3週間以上たってからADEMを発症した場合に、多くの医師は「国の報告基準からはずれているので、他に原因があるのだろう。ワクチンが原因ではない」と判断し、父兄にもそのように説明しているはずです。(さらにレベルの低い医師では、そもそもワクチンとの関連自体を気にかけないかも知れません)
ですから、実際に厚生労働省まで報告されている患者数は、健康被害の実態の氷山の一角なのです。おそらく、実態は上記集計報告書で公表された患者数の数倍から1桁程度多い患者は予防接種後に発生しているはずです。

【2】No.3235でお子さんの症状について、「左目がみにくいと訴え・・・視神経炎を起こした」と書かれていますね。実は、視神経炎というのも日本脳炎ワクチンによる神経障害の典型例の一つで論文にもいくつか報告されています。

医学中央雑誌という日本国内の医学論文検索システムで「日本脳炎ワクチン」と「視神経炎」で検索すると次の2本の論文がヒットしました。

日本脳炎ワクチン接種後に視神経脊髄炎を発症した一例
著者:古川裕(金沢大学 神経内科), 駒井清暢, 山田正仁
雑誌名・巻号:臨床神経学(0009-918X)44巻6号 Page405(2004.06)

急性散在性脳脊髄炎と関連した小児の視神経炎の2症例
著者:松下美鈴(鳥取市立病院), 桶川了二, 仁熊恭子
雑誌名・巻号:日本眼科紀要(0015-5667)48巻9号 Page1166-1170(1997.09)
アブストラクト:
症例1は5歳の男児に発症した感染後ADEMで,両眼性の球後視神経炎と,発熱,髄液細胞増多,上下肢の腱反射亢進,協調運動障害を認めた.頭部磁気共鳴画像診断(MRI)検査では,散在性の脱髄病変を思わせる所見が検出された.副腎皮質ステロイド薬の内服治療によって治癒した.症例2は5歳の時にADEMの既往がある10歳の女児で,日本脳炎ワクチン接種の9日後,左眼に予防接種後視神経乳頭炎を発症した.炎症所見や視神経炎以外の神経学的異常所見は認めなかった.頭部MRI検査で異常を認めなかった.ステロイドパルス療法によって視力は(1.2)に回復したが,視神経に萎縮を残した.ADEMと同様の中枢神経系に対する自己免疫反応の関与が疑われた

【3】No.3249で「日本脳炎の注射に問題があるのではなく製薬会社が問題だったのでは」と書かれていますが、その認識は間違いのようです。
現在、日本脳炎ワクチンを製造しているメーカーは5社ありますが、特定のメーカーのワクチンの品質が悪いのではなく、少なくとも複数のメーカーのワクチンからADEMなどの重症健康被害が発生しているようです。(詳細は調べられる範囲でこれから調べます)

詳細は別に書き込む予定ですが、日本脳炎ワクチンはマウスの脳の中でウイルスを増やすことによって作っていますが、出来上がったワクチンの中には微量とはいえマウスの脳成分が残存しているのです。ワクチンに含まれる脳組織成分が、ワクチン接種を受けた人の神経細胞と免疫反応を起こしてADEMを発症すると考えられているます。
この事実は厚生労働省自身も認めています。
予防接種に関する検討会第7回の資料2を参照のこと。
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb14GS50.nsf/0/49256fe9001ace7b49256fcf002bb2ee/$FILE/siryou_all.pdf

さしつかえなければ、教えてください。
いぶきさんのお子さんの件で、健康被害救済の申請はされたのでしょうか。申請はしたけれども却下されてしまったのでしょうか。それとも現在は回復したので、健康被害救済を申請する必要はないとお考えなのでしょうか。

厚生労働省に直接聞いたら、因果関係はないと言われたとのことですが、予防接種の直接の実施主体である市町村の窓口でも相談されたらいかがでしょうか。
もしこれまで申請されていないのであれば、申請することにより厚生労働省や、これまで日本脳炎ワクチンを強力に推進してきた御用学者にプレッシャーをかけることができると思います。

アクセス数:11,376
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3297 : Re3: 私の考え
( 返信 )
 いぶき  母親母親 [お子さん3人] - 2005/06/02(木) 20:25

黒豹さんレスありがとうございました。御質問の
健康被害救済の申請の件ですが、しょうかとも思うのですが、5/31日予防接種中止の件が新聞に掲載された時に担当医にうちももしかして予防接種が原因だったのでは??と聞きに言った所ちがうはずと言われたので、医者が違うと言ってるから何をしても無駄かなぁと思っていた所です。同じ日に保健所にもTELを入れてはみたんですが、厚生省の定めている日数以内の発症で無ければ・・・と言う返事でした。医者から否定されていても健康被害救済の申請はできるものなんでしょうか?私は何も知らないので黒豹さんアドバイスお願いします。

アクセス数:9,801
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3324 : Re4: 私の考え
( 返信 )
 黒豹  父親父親 - 2005/06/05(日) 10:47

> 黒豹さんレスありがとうございました。御質問の
> 健康被害救済の申請の件ですが、しょうかとも思うのですが、5/31日予防接種中止の件が新聞に掲載された時に担当医にうちももしかして予防接種が原因だったのでは??と聞きに言った所ちがうはずと言われたので、医者が違うと言ってるから何をしても無駄かなぁと思っていた所です。同じ日に保健所にもTELを入れてはみたんですが、厚生省の定めている日数以内の発症で無ければ・・・と言う返事でした。医者から否定されていても健康被害救済の申請はできるものなんでしょうか?私は何も知らないので黒豹さんアドバイスお願いします。


なるほど、厚生労働省に直接確認したのではなく、保健所に相談したということだったんですね。それにしても、国の審査会で審査される以前に、主治医や自治体のレベルで因果関係なしと門前払いされているケースが少なからず存在している状況に、強い憤りを感じます。予防接種の実施主体は市町村であり市町村と契約を結んだ医師が接種の実務を行いますがで、予防接種と健康被害の因果関係を判断するのは国の審査会であり、保護者が健康被害救済を申請する権利を制限する権限は自治体や医療機関にはありません。門前払いをやっている自治体があれば、違法行為を犯していることになります。

自治体担当者にナメられないよう、本気だという強い姿勢を示すことが大切です。予防接種に関する他のフォーラムでも、無理解・不誠実な自治体担当者と戦いながら、被害救済の認定が認められた方の手記が載っています。
「厚生省の定めている日数以内の発症で無ければ・・・と言う返事」をした保健所担当者の名前は控えていますか? 担当者の名前がわかるなら、もう一度電話をして、「定められた日数以内の発症で無ければ、申請ができないのか、厚生労働省に直接確認しますが、いいですね」とでも言ってやったらどうでしょう。おそらく、相手は大慌てになるはずです。そして実際、一度厚生労働省の担当部局に直接電話をして確認してみられたらどうでしょうか。
厚生労働省のホームページの
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/05/tp0530-1.html
に、厚生労働省健康局結核感染症課 内線(2383,2385,2388)って番号が載っています。厚生労働省の代表番号03-5253-1111に電話し、上記内線番号を指定すれば担当者が出るはずです。きっと、保健所の人の話が嘘八百だということが明らかになると思います。

また、他に関連する書類などをいろいろ集めて、担当者にぶつけてみることが大切です。例えば、同じように被害にあった方の症状をまとめた論文などを持ち込めばよいかも知れません(前に書いた通り、関連しそうな論文を探しています)。

ところで、さしつかえなければ更にいくつか教えてください。お答えいただければ、さらにアドバイスできるかも知れません。

No.3235で「2.3日自宅で様子を見ましたがどんどん熱が上がっていき39℃を越えた頃には頭が痛いとのた打ち回るほどひどくなり救急病院へ髄膜炎と診断されました。即入院で様子を見ましたが2日後そのまま意識がなくなり別の救急病院へ転院意識がないまま10日以上すごしました。」と書いておられましたね。

(1) 最初に39℃以上の熱が出た時点で、予防接種を受けてから5か月程度経過していたのでしょうか。それとも、熱が出たのはもっと前の時点だったのでしょうか。

(2) 予防接種を受けてから2〜3週間以内に、何らかの症状はなかったでしょうか。疲れやすかったとか、風邪気味だったとか・・・(何気ない症状が、前駆症状だったりする可能性もあります)

(3) お子さんが予防接種を受けたのは何歳の時でしょうか。(幼児期であれば、他の病気にかかたっていた可能性も完全には否定できませんが、中学生での接種であれば原因はワクチンの可能性が極めて高いと思います)

アクセス数:9,900
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3330 : Re5: 私の考え
( 返信 )
 いぶき  母親母親 [お子さん3人] - 2005/06/06(月) 08:24

レスありがとうございます。先に御質問にお答えさせて頂きます。

> (1) 最初に39℃以上の熱が出た時点で、予防接種を受けてから5か月程度経過していたのでしょうか。それとも、熱が出たのはもっと前の時点だったのでしょうか。


熱が出たのは接種後5ヶ月弱の時点です。

>

> (2) 予防接種を受けてから2〜3週間以内に、何らかの症状はなかったでしょうか。疲れやすかったとか、風邪気味だったとか・・・(何気ない症状が、前駆症状だったりする可能性もあります)


何日後に微熱があったように思いますが、私の中では気にならないぐらいだったように思います。(日数が立ちすぎているのでたしかでは、ありませんが・・・)

>

> (3) お子さんが予防接種を受けたのは何歳の時でしょうか。(幼児期であれば、他の病気にかかたっていた可能性も完全には否定できませんが、中学生での接種であれば原因はワクチンの可能性が極めて高いと思います)


4年生9歳の時の接種です。15年4/28接種  15年9月20すぎ発病です。

厚生省にも1度電話を入れたのですが、接種後2週間以内という返事を頂いてます。あと市の保健部にも電話をいれましたが、主治医の先生が認めなければ救済申告は、できないと言われました。どうしたら良い物なのか???

アクセス数:9,816
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3344 : Re6: 私の考え
( 返信 )
 病原環境論者  医療関係者医療関係者 - 2005/06/07(火) 23:30

日本は、良心的なワクチン学者は少数で、大抵は発言権がありません。予防接種の副作用について、例えばDPT三種混合ワクチンは7日以内しか認めませんが、スウェーデンでの治験では、半年後に出た神経系の病気を予防接種の疑いがあるとして、日本の百日咳ワクチンを採用しませんでした。実名を挙げてもよければ出しますが、今は控えますが、信用できないワクチン専門家(大抵は慶応小児科出身)が多く、まざまざと産学官政共同の構図、どこの分野でも横行していますが、が明らかです。ただし、それを証明するのは、精神科医の中でやった、何年にもわたる潜入や患者の聞き取り調査や、いろいろな調査の積み重ねで告発することです。しかし、ワクチンは、接種実験とデータしかありません。
被害が出た時にそれを証明するのは、至難の業です。既に1970年代に小児科学会で討論され、インフルエンザワクチンと日本脳炎ワクチンが問題なワクチンとされましたが、残念ながら多数決では負け、そのままになりました。私は、以後私の子どもや、周りの人に口コミでそのことを伝えていました。しかし、私を信頼してくれる人以外は、多くの人の、受けたとか受けた方がいいという意見に負けて接種しています。
ようやく中止になってほっとしています。もう日本脳炎ワクチンとインフルエンザワクチンと百日咳ワクチンは止めて欲しいです。ポリオも不活化ワクチンにするくらいなら、やめて欲しいです。

レスありがとうございます。先に御質問にお答えさせて頂きます。

アクセス数:9,868
 共感[ 4人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3414 : こんにちは
( 返信 )
 初投稿 1児の母  母親母親 - 2005/06/16(木) 08:49

はじめまして。私は8ヶ月になる子供を持つ母です。最近の予防接種についての不信感があり、誰に相談してよいか分からず悩んでおります。先月までは何の疑いもなく予防接種を受けさせておりました。しかし先日日本脳炎の予防接種による副作用が大きなニュースになったのを見て、不安になりました。他の予防接種も同じように副作用や害があるのではないかと思うのです。現在子供はBCG三種混合の一回目を済ませてしまった所です。二回目はそのニュースの後と言うこともあり、風邪気味と言う事で避けました。しかし夫や周りの人は受けるようにと言います。私は受けさせたくはありませんが、もし受けないことによって病気になったらどうするんだ?と言われると何も言い返せません。どう説得したらよいのでしょうか。どなたか助言をお願いします。

アクセス数:9,702
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3416 : Re:こんにちは
( 返信 )
 椿  その他その他 [お子さん1人] - 2005/06/16(木) 10:12

初めまして。うちの市は2週間ほど前に日本脳炎の接種は避けて下さい。もしどうしても接種したいと言う事であれば自費になります。と通達がありました。うちは幸いどの予防接種の副作用は一回も出ず、無事に4歳になりましたが、うちの子供と同級生の子供は一番始めのツベルクリンでぐったりしてしまったからと言ってその後の予防接種はひとつも打ってないと言ってました。もし心配で打ちたくないなら、はしかだけでも打った方がいいと思います。私はいわれるがままに全部打ちましたが、友達に言われて思ったけど、『ポリオにかかったって聞いた事がないからポリオはしない』と言ってました。そういわれりゃそうやよね。同じ病気にかかっても予防接種が打ってあると軽く済むからね。私としては気持ちも楽かな。病気になる本人はどうだろう?注射打って楽に済むが打たずにひどいか…私は毎年インフルエンザも打ってますが、接種してあったので、2日で下がりました。どちらにせよ、はしかはやった方がいいと思います。あとお子様が女の子ならみずぼうそう、男の子ならおたふく風邪かな?将来のために…と私は思います。歯科医院に10年勤めてたから歯の事ならたいていわかるけど、ごめんなさいね、素人が偉そうに…

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:9,718
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3418 : Re2:こんにちは
( 返信 )
 1児の母  母親母親 - 2005/06/16(木) 10:52

椿さん、ありがとうございます。確かにかかる確率の低いものに対して、リスクを持ち予防する必要はないですよね。必要なものを親が考えて接種させるのがいいかと思います。
ただ子供がかかる病気は必要があるからかかる、それを予防接種で抑える事により、成人になってから違ったかたちで出る場合があると聞きました。
もともと自分が薬に頼らずに生きて行きたいと思う性格です。でもこれを子供に押し付けてよいのか・・・。世の中の何を信じて良いやら、困惑してます。

アクセス数:9,714
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3424 : Re3:こんにちは
( 返信 )
 椿  その他その他 [お子さん1人] - 2005/06/16(木) 16:47

今は医療ミスやらなんやらで病院にかかるのも心配ですよね。私は自分が大きな病気をしたから、子供には…と思い全部接種しました。大人になってからなんらかの形で出るって言うのは始めて聞きましたが、接種しない事でも出たら嫌やな〜…私は接種させない事で子供が辛い目をしたらきっと打たせとけば良かったって思うだろうな〜。でもそれは今元気だから言える事でもし打って副作用が出たら何のための予防接種なの?って思うだろうしね。考え出したら止まらないね。旦那さんの意見と食い違って揉めるのも困るね…。1児の母さんは子供の頃は接種してあるのかな?1児の母さんのお母さんがみえるなら聞いてみてもいいかも!旦那さんとも話し合わなきゃね…

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:9,702
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3419 : Re: こんにちは
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/06/16(木) 11:20

ここの全体のテーマからそれてしまいますが、私は以前は予防接種について あまり疑問に思ったことがなく 長男はほとんど受けてしまいました。 最近 ホメオパシーに出会い ホメオパシーをしている人は 予防接種をしない方が多くいて それが自分の中でも納得したので 次男はうけさせていません。。今は麻疹になっても おたふくに なってもホメオパシーで治す自信があります。。
 自然育児などをしている方々にも そのように予防接種を全くしない方がたくさんいると思います。

 予防接種をしなくても自分で看病できる方法を知っている人や実践している人が 身の回りにどこかにいらっしゃると思いますから、まず、もし病気になったらどう看病していったらよいかの情報を集め、できればそういう友人や 何かあったら相談できる人を確保しておくことが大切かもしれません。
 あとは 予防接種をしないでも 病気にかかったら病院に行けばそれなりに対応してくださると思います。(大抵「なんで予防接種しておかないんだ!」と小言をいわれますが)

 予防接種をしないということは 必ず病気になるということを前提としています。そして病気になることが「悪」ではなく 子どもの育成にとって「善」であるということを認識して、 子どもに沢山の看病の時間をとられることも覚悟して でも それ一つ一つが喜びであることを感じながら ていねいな子育てを必要とされますね。(子どもにそれだけの労力と時間を取れないお母さんが増えてます。できるだけ、簡単にインスタントに、全てがそうなってきています。)

たとえば麻疹になったら 必ず死ぬとか合併症がでるとかいうことではないと思います。もちろん油断していい病気ではありません。昔は「命さだめ」と言われていた病気ですから、悪い合併症がでてしまう可能性はあります。  ですから正しい的確な手当てと看病が必要とされると思います。 手当てと看病には 沢山良い方法がありますから いろいろ調べて検討されると良いと思います。
 ちなみに友人は予防接種なしに 子どもが3人次々と麻疹にかかって 過酷な看病をしてました。でも そこの子ども達はみんな強く、たくましく、やさしく、キラキラしてて 本当に良い子たちです。心のありかたと 身体のありかたは別ではないですね。 真剣に看病するお母さんと 真剣に病気と闘う子どもがいる。 それは決して くだらない無駄な生き方ではないはずです。むしろその生き方の中に 本当の健康も強さも優しさも美しさも存在すると思います。そうしてはじめて育つ 心の目や人間としての深みや 真の健康があると思います。「そんな無駄なリスクをなんで犯すんだ」と多くの医師は言うかもしれません。 きっとそれは病気の本当の良さを知らないからだと思います。

 野口整体の「風邪の効用」という本なども面白いですよ。「風邪をひくのがいかに身体にいいか」という話です。

アクセス数:9,750
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3421 : Re2: こんにちは
( 返信 )
 ひでまりごんた  母親母親 - 2005/06/16(木) 13:26

皆さんこんにちは。
ゆうえんちさんのお話に勇気付けられました。私も予防接種は基本的に受けない方向で考えていますが、時折気弱になってしまいます。この選択は間違っていないのだろうか、と。ですからこのサイトでゆうえんちさんのような意見を定期的に目にして、自分を奮い立たせています。(笑)
さて一児の母さん、お気持ちをお察しします。
予防接種を受けるのも、受けないのも心配ですよね。参考になるかはわかりませんが、私の場合はまず予防接種に関する本を何冊か読みました。その中で予防接種は、直接的(という表現が正しいかはわかりませんが)副反応である発熱、発疹、アナフィラキシーショック等の他にも、目に見えにくい副反応があることを知りました。それは予防接種に含まれている水銀やアルミニウム、ホルムアルデヒトなどによる人体への影響です。これらは長い年月をかけて人間の体に作用していくので、すぐに影響が出ることはないでしょう。またその人の体質、生活環境によってもその影響の仕方は一律ではないと思います。これらが原因で自閉症になった、とか、免疫が低下した、とかいろいろな意見がありますが、もちろん医学的に証明されているわけでも、認められているわけでもありません。ただその可能性を否定するだけの材料もないのでは?と私は思います。因果関係がわかりにくいだけに怖いなあ、とも。
そして、ゆうえんちさんのおっしゃっているとおり、病気は子供たちを強くするための大切なチャンスであるということもあわせて、予防接種はしないことを決めました。また病気に負けない体を作るために、生活環境(食生活や、洗剤、石鹸等の選択)にも気を配るようになりました。
一般的には予防接種を受けるのは当然のこととされていますから、まわりの人を納得させるのはなかなか難しいかと思います。私はまずは主人を説得しようとしましたが、素人の言葉で説明しても納得してもらえず、最終的には二冊の本を渡しました。本を読んで主人も納得し、今ではすっかり予防接種反対派。ただやみくもに反対するのではなく、お互いに疑問が生じたり不安になった場合にはきちんと話し合うようにしています。
私が読んだ本で一番おすすめなのは「予防接種に行く前に」という本です。一番わかりやすく、納得いく内容でしたよ。

アクセス数:9,794
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3444 : Re3: こんにちは
( 返信 )
 1児の母  母親母親 - 2005/06/17(金) 12:15

皆さんこんにちは。色々なご意見をありがたく思います。
病気の必要性って私もあると思います。まだ何の本も読んだわけでもないし、ただ漠然と思うだけなんですけど。この前自分が風邪をひいて熱が出たときに(確かに辛かったのですが)ふとこの熱も体の中のウィルスをやっつけるために出ているのかも、と朦朧と思ったんです。だから薬は飲みませんでした。
予防接種を受ける事は簡単、そして誰にも不思議に思われないですよね。でも何かやっぱり不安に思います。この小さな体に毒を打ち込まれてるのではないかとかんじてしまいます。
ひでまりごんたさんの言うように、夫とはきちんと話さなくてはならないと思います。紹介された本を参考にしてみます。
恥ずかしいのですが、もし接種せずに病気になった時に適切に看病できるか自信が持てていません。薬に頼らずに、どうしたらよいのか・・・。ホメオパシーというものがあるそうですが、一体どのようなものなのでしょうか?ネットで見ましたがよく分からないので教えていただけないでしょうか?

アクセス数:9,662
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3453 : Re4: こんにちは
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/06/18(土) 07:43

>ホメオパシーというものがあるそうですが、一体どのようなものなのでしょうか?ネットで見ましたがよく分からないので教えていただけないでしょうか?

よくわかるように説明するには、作文能力といいますか、説明能力が要ります。 どう説明したらいいか 今考えています。すこしお時間ください。

アクセス数:9,683
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.