トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親BCG接種後の罹患率 sanae 05/07/15(金) 01:33 No.3647 初投稿
母親Re: BCG接種後の罹患率 tomop 05/07/15(金) 22:01 No.3655
母親その他もろもろの予防接種について。 sanae 05/07/15(金) 23:52 No.3657
母親Re: 一緒に悩んで大きくなりましょう... namy 05/07/16(土) 01:08 No.3658
医療関係者Re: BCG接種後の罹患率 BCG 05/07/28(木) 09:34 No.3704 初投稿
医療関係者Re: BCG接種後の罹患率 病原環境論者 05/08/07(日) 18:38 No.3751
医療関係者Re2: BCG接種後の罹患率 BCG 05/08/09(火) 08:20 No.3755
医療関係者Re2: BCG接種後の罹患率 BCG 05/08/09(火) 08:34 No.3756
管理者Re3: BCG接種後の罹患率 まつ 05/08/09(火) 11:02 No.3757
医療関係者Re4: BCG接種後の罹患率 BCG 05/08/09(火) 12:21 No.3758

No.3647 : BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 初投稿 sanae  母親母親 - 2005/07/15(金) 01:33

はじめまして。現在4ヶ月になる娘がいます。初めての赤ちゃんで何をするにも慎重になってます。先日BCGを受けました。擦り傷もない細い腕に形の残るBCG・・・可哀そうでなりません。
4ヶ月検診の時、保健センターで、保健師さんに予防接種迷ってるんで、摂取後の罹患率について尋ねると、すぐにはわからないと言う返事で後日郵送してもらいました。結果「わかりません。」という返事と予防接種の必要性ばかり書いた資料が送られました。保健センターでは把握しないのでしょうか?
受けなかった事で何か大きな病気になるのも怖いんですが副作用も怖いです。何か参考になるアドバイスいただけるとうれしいです。

アクセス数:822
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3655 : Re: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 tomop  母親母親 [お子さん1人] - 2005/07/15(金) 22:01

既にBCGは受けたんですよね?
それで今まで何とも無ければあまり心配しすぎるのもどうかとも思います。
他のスレッド等でみなさん書かれていますが、何の病気、副作用に対しても冷静な判断が必要で、過度の心配はお子さんに対してマイナスなエネルギーを送り続けることになり、かえって心配の種を増やすことになりかねません。

そして、
「情報源」にある「結核・BCG」の箇所はご覧になりましたか?
http://www.kangaeroo.net/D-info-F-dview-open-004003.html

この中の
「予防接種情報ふくおか」に詳しく書かれています。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/manao/textB.html#Anchor2007305

接種後の罹患率についてはっきりと書かれているのはあまり無いのですが、上のサイトでは、以下のように書かれています。

> 《有効性》  

>最近の報告ではBCGの有効率は51%とされているが、現在までに0%から80%にわたる報告がある。しかし、結核性髄膜炎には64%、全身播種型結核には78%の効果があると報告されている。


>初感染で起こる「乳児結核性髄膜炎、粟粒結核」にはBCGは有効とされている


乳幼児への予防については、同居する家族が一番気をつけて免疫が落ちるようなことをしない等がいいかと思います。
過度の心配はいつも不安との隣り合わせなので、免疫力も落ちてしまうかもしれません。
いつも笑ってストレス無く暮らすことがいいかと思います。
と言う私も初めての子どもで、かつ入退院を繰り返していたため、発熱というとすぐに病院という感じで不安になったりよくしていました。
何事も経験と知識を重ねての知恵が必要で、それも年月が経つ内につくものかもしれませんね。

初めてのお子さんで何かと心配になってしまうかもしれませんが、以下のスレッドをご覧になるといいかもしれません。
http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-thread-threadno-3591-no-3591-update-1121089851.html

http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-thread-threadno-3620-no-3620-update-1121001748.html

http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-thread-threadno-3623-no-3623-update-1121004303.html

アクセス数:3,569
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3657 : その他もろもろの予防接種について。
( 返信 )
 sanae  母親母親 - 2005/07/15(金) 23:52

返信ありがとうございます。
私自身、予防接種を受けるのは反対だったんですけど、周りに流されてしまいました。
みんな当たり前のよう我が子に予防接種を受けさせてますよね。母子手帳にも次々と受けなくてはいけないみたいに・・・保健センターでは次は3種混合ですね!って。予防接種に疑問を持っている間はやめておきます。
私は予防接種を受けさせるより、病気に強い体を作ってあげるのが私の仕事だと思ってます。より良い環境で、赤ちゃんを育てて行きたいと思います。冷え取り赤ちゃんなので少しは他の赤ちゃんより強い子かな(^^)がんばります。書き込みありがとうございました。

アクセス数:3,261
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3658 : Re: 一緒に悩んで大きくなりましょう!!!
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん2人] - 2005/07/16(土) 01:08

sanaeさん みなさん こんばんは namyです。

> はじめまして。現在4ヶ月になる娘がいます。初めての赤ちゃんで何をするにも慎重になってます。先日BCGを受けました。擦り傷もない細い腕に形の残るBCG・・・可哀そうでなりません。


6年前の自分が蘇ってまいりました。
最初は、無垢の赤ちゃんをどう守ってどう導いていこうとに一生懸命でした。哺乳瓶を消毒したり、離乳食をいつから始めようかとか、全てが初めて。
しかし、段々大きくなるにしたがって、子ども自身の力ってすごいなぁ〜と思わされる割合が増えてきて、いまや長男には頼りきってる頼りない母です。育児は育自だ!の毎日です。

> 4ヶ月検診の時、保健センターで、保健師さんに予防接種迷ってるんで、摂取後の罹患率について尋ねると、すぐにはわからないと言う返事で後日郵送してもらいました。結果「わかりません。」という返事と予防接種の必要性ばかり書いた資料が送られました。保健センターでは把握しないのでしょうか?


まさに、6年前の私の時と同じです(No.175)。

二番目の子どものBCG接種の時は、ちょうど、学童期のBCGを廃止にする通達が厚生労働省から出たばかりの時だったので、接種医さんにいろいろ質問していたのですが(後の順番待ちの方々の視線を気にしつつ。。。)、その接種医さんはたまたまご存じなくって、「確か最近回ってきた様な。。。まだよく読んでないんですが。」という保健婦さんに、「そういうのはちゃんと教えておいてくれないと!」という接種医さんに失望して帰った記憶もあります。

でも、そうやってユーザーが疑問を投げかけることってとても重要だと思いますよ。
自分には欲しい情報は手に入らない可能性が高いかもしれませんが、ユーザーの声が沢山集まれば、私たちの子ども達の時代には、もっとそういう研究を沢山してもらえているかもしれませんしね。

> 受けなかった事で何か大きな病気になるのも怖いんですが副作用も怖いです。何か参考になるアドバイスいただけるとうれしいです。


私も最初は受けた場合と受けない場合のどちらのリスク確率が高いのかなど一生懸命情報を集めました。しかし、6年経った今もはっきり他の人におすすめできるプランは持っていません。
自分の子どもたちの状況や自分と夫の主義や周りの状況を総合的に考えて、いろいろ天秤にも乗っけてみて、最後は、これだけ考えたんだから「エイヤ!」という掛け声かけて接種しに行ってます。

自分のことなら自分で責任取ればいいやという気楽な部分もありますが、自分で産んだ子どもとはいえ、自分でない人間のことを選択していかなければならないのですからいろいろ悩みますよね。

そんなこんなで、少なくとも自分の選択を納得できる情報収集をできたり、同じ悩みを持つ親同士の情報交換ができたり、違う立場の方々が建設的にお互いの意見を尊重しながら自分の見解を述べたりする場所が欲しくって、このサイトをボランティアでやってます。
(といっても、他の皆さんにおんぶに抱っこですけれど)

ひとりで悶々と悩んでいるより、いろいろ行動してみるのが納得できる選択へ近づく鍵のような気がしています。
一緒に悩んで大きくなりましょう!!!

アクセス数:3,301
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3704 : Re: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 初投稿 BCG  医療関係者医療関係者 - 2005/07/28(木) 09:34

結核は結核の患者さんからしか伝染しませんから、一概にBCG接種後の罹患率は?と言っても答えられないですね。家族や接触する人間にまったく肺結核の患者さんがいなければ、少なくともその間はBCG接種の有無にかかわらず罹患率はゼロでしょう。しかしたとえば仮に家族に大量排菌の肺結核患者さんがいた場合、その家族が「感染」している可能性は30〜60%くらいとする教科書が一般的です。結核の場合、通常の成人ですと感染しても発病するのはそのうち10%程度と教科書に書いてありますが、特に4歳以下の小児の場合にはこの確率が高くBCG未接種時で50%以上とする専門家もいらっしゃるようです(この数字は発病の定義にもよりますが)。この数字を採用すると、家族に大量排菌の結核患者さんがいた場合BCG未接種の乳幼児が「発病する」確率は15〜30%という計算になります。教科書的にはこの確率がBCG接種によって50%程度減ることになっていますから、その場合には12.5〜15%程度という計算になります。あくまで計算上ですが。

しかし、乳幼児期のBCG接種の意義の多くは悲惨な結核性髄膜炎や結核性の「敗血症」の予防にあります。家族に大量排菌の肺結核患者さんがいた場合のこれら重症結核の罹患率のデータはありませんが、これら重症結核に対してBCG接種は罹患率を75〜90%程度低下させるとされています。大阪の小児科の先生のデータでは結核性髄膜炎の小児患者さんの90%以上がBCG未接種であったといいます。

BCGを受けたほうが最終的に子供さんにとって有益かどうかは、周りに結核患者さんが出現するかという確率に大きく左右されるだろうと思います。しかし肺結核の症状は一般に軽く、早期発見はいくら気をつけても難しいのが現状です。子供さんの結核が見つかって初めて親が以前から結核であったことがわかるケースは珍しくありません。いくらからだが丈夫なかたでも発病するときには発病します。

現在のBCGは接種局所の傷ができるだけすくなるなるように日本で特別に開発されたものです。海外で一般的に行われている皮内接種よりも副反応が少なく、現在韓国(韓国では現在70%くらいの乳幼児が日本のBCGを使用しています)やブラジルへも輸出されています。ただし、その反面、接種が弱いと十分な免疫がつかないという問題があります。十分に免疫をつけてあげるには強く接種する必要がありますが、強く接種すると当然その後の傷跡が多くなります。しかし、多くの場合局所の赤みや潰瘍は一過性で大きくなれば針の痕だけになる場合がほとんどです。私は接種する際には(時にはお母さんがびっくりするくらい)できるだけ強く接種するようにしています。せっかく接種するのですから、確実に免疫をつけるほうが一過性の傷跡の程度よりも重要だと考えています。

今後日本人の小児で回りに結核の患者さんが出てしまう可能性は高くはないのでしょうが(発展途上国に親とともに赴任される場合は別ですが)、万が一おじいさん等が結核になってしまった場合のこと、そしてまれな疾患とはいえ万が一悲惨な結核性髄膜炎になった場合のことを考えると、やはりBCGは接種したほうがいいというのが私の個人的な意見です。BCG接種を躊躇される親御さんにはそのように説明していますが、やはり決心がつかない方が多いようです。
(^-^)

アクセス数:4,185
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3751 : Re: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 病原環境論者  医療関係者医療関係者 - 2005/08/07(日) 18:38

私は、BCG廃止論者です。昔は違ったのですが、今はそうです。結論から先に言うと、BCGは効きません。アメリカはBCGをしていませんが、移民と低所得者、エイズの人を除くとほとんどなく、小学校入学時にしたツベルクリン反応が陽性(ただし硬結で10mm以上)になり、大騒ぎされた日本人の子どもがいました。その子はBCGを受けていたのです。今は、欧米諸国ではBCGをしないか、廃止した国が増えています。それは、社会的政策で減らせるからで、予防接種では減らせないからです。世界的には、BCGは、乳幼児の結核性髄膜炎と粟粒結核(全身結核)を減らせる(かからないわけではない)ということで、新生児に接種している国が多いです。しかし、子どもの結核は大人からうつるので、大人の結核政策をすれば、子どもの結核は減らせるのです。
アメリカ、カナダ、アイスランド、オランダはそれをして、子どもの結核を減らしました。日本では、社会政策なくして、予防接種でへらそうとして、未だに欧米諸国の2倍の罹患率と死亡率です。大阪は日本でダントツの結核多発府です。次いで7大都市です。私に結核を教えてくれた元相模原結核療養所の先生も、アメリカのロックフェラー研究所の結核研究所の所長のデュボス先生も、BCGの効果を認めていません。それより、社会政策だと言います。郵政民営化より、子どもの健康を守る政策をとって欲しいものです。私は、BCGを薦めませんが、大阪の専門医(私の友人ですが)との妥協点として、生後6ヶ月までに受けることで、それを過ぎたら、効果は期待できません。家族特に老人の2週間以上の咳と、大人の3日以上の熱の場合には、結核の健診を受けることです。家族(親戚も)内感染が7割で、あとは学校、幼稚園、保育所、病院、塾などの集団感染が、今の子どもの結核の特徴です。
 BCGをしたら結核感染はどのくらいかというと、世界の報告では、15〜80%防げるとのいろいろな有効率が報告され、信頼度は低いです。それで世界的には、BCGは廃止の方向にすすんでいます。廃止したら子どもの結核が増えたとの報告もありますが、その国は復活させていません。副作用と費用と、結核予防の効果との比較で決定しているのでしょう。BCGを受ける事よりも、ツベルクリン反応だけ受けて、陰性を確認すればよいです。ただし、あくまで国際方式の硬結で(日本式の発赤でなく、硬くもりあがった所)10mm×10mm以上で陽性とします。それ以下なら、2〜3年おきにツベルクリンをして陰性を確かめることです。陽性になったら予防的に抗結核剤を1年飲むことです。(日本式は6ヶ月ですが)

アクセス数:4,908
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3755 : Re2: BCG接種後の罹患率
 BCG  医療関係者医療関係者 - 2005/08/09(火) 08:20

削除されています。

アクセス数:3,864
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3756 : Re2: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 BCG  医療関係者医療関係者 - 2005/08/09(火) 08:34

貴下の御意見に一度返信を書いたのですが、予防接種全般の掲示板への貴下の書き込みを見て、削除させていだだきました。

あなたが個人的にどのような意見を持つのも自由です。しかし医療従事者と名乗り、あたかも何事かを他の方に推奨するような文言をなす際にはもう少し慎重かつ謙虚に勉強してから書き込みなさるべきではないかと感じました。御不快に思われましたら御容赦ください。

アクセス数:3,285
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3757 : Re3: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 まつ  管理者管理者 [お子さん1人] - 2005/08/09(火) 11:02

こんにちは。

> あなたが個人的にどのような意見を持つのも自由です。しかし医療従事者と名乗り、あたかも何事かを他の方に推奨するような文言をなす際にはもう少し慎重かつ謙虚に勉強してから書き込みなさるべきではないかと感じました。


この掲示板は、正解・不正解を決める場ではなく、親が育児の参考にするための意見交換・情報蓄積の場です。したがって、

1. 医療従事者による投稿は、「他の方に推奨」しているわけではなく、専門の立場から意見を表明しているにすぎません。それを受け入れるかどうかは、読んでいる側(親)の責任です。

2. 反対の意見を持っている場合、読んでいる方が参考になるよう、どの点に問題があると考えるのか、具体的に書いていただけないでしょうか? その際、「もう少し慎重かつ謙虚に勉強してから書き込みなさるべき」という非難調ではなく、相手の意見を尊重する姿勢でお願いいたします。

3. さらに希望を書きますと、できるだけ易しい表現、理解しやすい説明であれば、読んでいる方の理解が一層深まると思います。

以上の点をご理解のうえ、ご活用下さい。

アクセス数:3,264
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.3758 : Re4: BCG接種後の罹患率
( 返信 )
 BCG  医療関係者医療関係者 - 2005/08/09(火) 12:21

申し訳ありませんでした。不要であれば管理者権限で削除してください。これで最後にいたします。ただ・・・・・情報の発信でありしかもそれが医療従事者であれば(無論それらの意見を信じるかどうかは読んだ人の責任なのかもしれませんがそれでも)医療従事者と名乗り偉い先生の名前を出して発言するからには、御自身の発言に出来るだけ正確を期しかつ責任を感じるべきではないかと思います。この掲示板はともかく、予防接種に関してはさまざまな誹謗中傷のサイトがあり少なくともBCGに関しては非常にでたらめな発言や勘違いも散見されます。私自身、BCG接種を躊躇する親御さんが時にでたらめな知識に振り回されているのを知って唖然とすることもありますので。

アクセス数:3,245
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.