| | 一般掲示板> 社会生活(5この掲示板があります)
No.8863 : Re3: 保育園入園時の予防接種について |  | 返信 |  |
| 金魚 母親 - 2013/04/08(月) 16:43
| 教えてくださって、ありがとうございます。私も娘が幼稚園に入園する時に、同じ問題で悩んだことを思い出しました。でも、その時は結局、説明会や見学に行ったりした何カ所かの幼稚園では、予防接種を受けているかどうかということは、全く問題になりませんでした。その時点で娘が受けていたのはBCGのみでした。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8862 : Re2: 保育園入園時の予防接種について |  | 返信 |  |
| paeosan 母親 - 2013/04/07(日) 08:13
| namyさん お気遣いありがとうございます。覚書きは、体調が悪くなった時は連絡します というような普通の内容でしたが、他の子より病気になる可能性が高いので事前にその時の対応を確認しておきたいということでした。
金魚さん 絶対受けてほしいのはMRと三種混合、 他はどちらでもいい と言われました。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8861 : Re: 保育園入園時の予防接種について |  | 返信 |  |
| 金魚 母親 - 2013/04/04(木) 13:48
| 「予防接種を受けないと…」と言われた予防接種の種類は何だったのでしょうか?もしよろしければ教えていただけますか?麻疹・風疹、ムンプスあたりですか?
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8860 : Re3: 保育園入園時の予防接種について |  | 返信 |  |
| namy 母親 [お子さん3人] - 2013/03/31(日) 14:25
| paeosanさん おつかれさまです!
入園可否が新年度前ギリギリしか分からない状況にもかかわらず、親の就労予定は事前に決まってしまってるし、ただでさえヤキモキするのに、さらに区への問合せもろもろ、ホント大変でしたね。 そのご苦労を想うと涙が出ます。 おつかれさまでした。
”病気になったときの対応が書かれた覚書き”は”集団保育には不適切”という診断がついてるからなのでしょうか?他の予防接種を受けていらっしゃるお子さんのご家庭ではきっともらわないものなのですよねぇ。 予防接種受けててもPrimary vaccine failureといって免疫がつかないケースも数%はあるのだし、本来は皆に”病気になったときの対応が書かれた覚書き”が必要だろうと個人的に思います。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8859 : Re2: 保育園入園時の予防接種について |  | 返信 |  |
| paeosan 母親 - 2013/03/31(日) 11:58
| namyさん、ありがとうございます。 その後、区に問い合わせをして調査してもらった結果、無事入園となりました!内容としては、担当医師の”集団保育には不適切”という診断に変わりはないが、最終的な区の判断としては入園不可にはあたらない というようなことでした。病気になったときの対応が書かれた覚書きを交わして入園決定となりました。 こんな苦労をしなくていいように、予防接種に対する認識が少しずつでも変わっていくといいですね。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
| |
|