| | 一般掲示板(4このカテゴリ、1この掲示板があります)
No.8114 : お気楽ママさん^^ |  | 返信 |  |
| もりか 母親 - 2008/09/23(火) 15:15
| 早速のお返事、どうもありがとうございました。 子どもの予防接種は、受ける・受けない、どちらにしても勇気がいるものですね。 こちらのサイトを見て、同じように迷っていらっしゃる方たちがいることを知り、心強く思っています。
> しかも「海外うんぬん」に関しては、子供が成人した時などに > 予防接種をしていないことを伝え、渡航のさい接種が必要な場合 > もあるので、渡航するときは注意するように伝えれば済む事。
本当にその通りですよね。私もその事を医師に伝えたかったのですが、また何か言い返されるに違いない・・・と思い、グッとこらえました。
> でも、負けないで^^これからも自分の子供の事をまっすぐ考え > 悩んでいきましょ。
心強い励ましに感謝します!! まだまだ育児の先は長く、上の子たちを含めた予防接種の数もたくさん残っています。 今でも受けようか受けさせまいか悩んでいる最中ですが、これからもっと勉強して、納得のいく答えを出して行きたいと思っています。
ありがとうございました!
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8113 : Re: 三種混合ワクチンについて |  | 返信 |  |
| お気楽ママ 母親 [お子さん2人] - 2008/09/22(月) 19:06
| >「お子さんが将来外国に行けなくなっても良いのですか?予防接種を受けさせないのは虐待、ネグレクトに値しますよ。」
ありえませんよね。子供の事を考えてうてないでいるのに・・・ そこまで考えての発言ではありませんね。
しかも「海外うんぬん」に関しては、子供が成人した時などに 予防接種をしていないことを伝え、渡航のさい接種が必要な場合 もあるので、渡航するときは注意するように伝えれば済む事。
その方に「何かあったら責任を」と求めたわけでも無いのに ちょっと過剰な反応ですね。
でも、負けないで^^これからも自分の子供の事をまっすぐ考え 悩んでいきましょ。
| |  | [ 1人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8111 : お気楽ママさん、なつはちさん |  | 返信 |  |
| じゅんじゅん 母親 [お子さん2人] - 2008/09/18(木) 02:11
| ご返信ありがとうございます。
ピークを越えたと思っていたとびひですが、また新たに出てきて広がる様相を呈してきたので、もうGive up! 皮膚科に行ってきました。 抗生物質の飲み薬と塗り薬を出され、その場でも看護師さん3人がかりで薬を塗られ全身ミイラ状態になりました。 かなり切羽詰まった感じで「明日も見せに来なさい」と言われ、事の重大さを痛感しました。
お気楽ママさん そうですね。子どもの新陳代謝を信じようと思います。 病院でも跡が残るか聞いたら「大丈夫ですよ」と言われたので、ホッとしています。 妹さんのお子さんも、早く良くなるといいですね。
なつはちさん とびひを薬一切使わずに治されたんですね。すごいです。 テルミーは聞いたことあります。 自然育児相談所の故山西みな子先生も勧めていらしたような・・・ そういう自然な手当てっていいですね。 参考になりました。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8109 : Re: とびひの跡・・・きれいになりますか? |  | 返信 |  |
| なつはち 母親 [お子さん1人] - 2008/09/16(火) 18:18
| わたしが前にとびひになりました。脇の下や頭の中にたくさんできて 気持ちが悪いくらいでした。その頃私のアトピーが悪化して掻き壊したせいだったみたいです。玄米菜食で体調を整えている最中でしたので 薬は一切使いませんでした。 ただ 何もしなかったわけではなく、その頃 れのあ というアトピーを自然に治すエステに通っていたのでそこのアドバイスでテルミーをやったり、YMGプラスというのを消毒代わりに湿布したりしました。 今は、2〜3年経ちますがとびひの後のひとつもないです。 お子様も早く良くなりますように☆
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8108 : Re: BCGの痕が薄い |  | 返信 |  |
| haripo 医療関係者 - 2008/09/16(火) 17:02
| 手術の傷跡なども、全く目立たなくふさがる人もいれば、ケロイド状に残る人もいます。 確かなことはいえませんが、体質といいますか、そのような皮膚の特性である可能性が高いように思えます。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8105 : Re: ありがとうございます |  | 返信 |  |
| お気楽ママ 母親 [お子さん2人] - 2008/09/15(月) 22:37
| > 昨日、義母が家に来て > 「まーっっこんなに酷くなって。跡が残るよ、かわいそうに」 > と言われ、また凹んでしまいました。 > 薬使ってないなんて、とてもじゃないけど言えませんでした。
看護の当事者に回っていない外野が、グサッとモノを言うのは よくあることとはいえ、凹みますよね><
子供って新陳代謝もいいからきっと綺麗になりますよ。 ちなみに現在進行形で妹夫婦のところの男の子二人(小1と乳児) がとびひやってます@@
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
| |
|