トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★o赤ちゃんが喘息になった時母乳は止め... take 04/10/06(水) 01:46 No.1497
医療関係者Re: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は... haripo 04/10/06(水) 10:06 No.1498
oRe2: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... take 04/10/06(水) 20:22 No.1499
医療関係者Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... haripo 04/10/07(木) 09:38 No.1500
oRe4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... take 04/10/08(金) 07:10 No.1503
oRe5: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... take 04/10/08(金) 11:16 No.1509
医療関係者Re6: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... haripo 04/10/08(金) 16:54 No.1512
母親Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... チビママ 04/10/07(木) 10:28 No.1501
oRe4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... take 04/10/08(金) 11:14 No.1508
父親Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... まつ 04/10/08(金) 08:22 No.1506
母親Re4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... 誠悠 04/10/11(月) 20:35 No.1522
母親Re5: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... ゆうえんち 04/10/12(火) 00:38 No.1524
母親Re6: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... ゆうえんち 04/10/12(火) 01:04 No.1525
oRe4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳... take 04/10/13(水) 01:51 No.1532

No.1497 : 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 take - 2004/10/06(水) 01:46

お友だちの8ヵ月になる赤ちゃんが喘息と診断されていま入院しています。
生後4ヵ月から麦アレルギーで除去食をして、アトピー性皮膚炎の疑いもあるのでダニ・ハウスダストをさける為おそうじもマメにしていたし、室内乾燥機(カビ対策)、空気清浄機を買ったりいろいろと手を尽くしている中での喘息の発症にものすごく落ち込んでいます。
両親ともにアレルギーを持っているので母乳を止めた方がいいかどうかで悩んでいます。
かなり苦労して母乳育児にたどりついた経緯があるので、本当はやめたく無いのだと思いますが、子供がそれで苦しんでいるのでは無いかと胸をいためています。
同じような経験をされた方、喘息に詳しい方、いらっしゃいましたら御意見をお願い致します。

アクセス数:1,116
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1498 : Re: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 haripo  医療関係者医療関係者 - 2004/10/06(水) 10:06

お友達のことでしょうから、詳しくはわからないこともあるでしょうが、4ヶ月で麦アレルギーで除去食とは、母乳をあげている母親が除去食したということですか?
4ヶ月といえば、あまり固形物をあたえる感じでもないとおもったものですから。また、このときは、湿疹でもできたのでしょうか。

苦労して母乳育児にいたったということは、最初はミルクだったということなのでしょうか。
だとしたら、母乳にかえる過程で、切り替えようと思わせる何かがあったのでしょうか。そして、かえたことによって何かよい変化が感じられたのでしょうか。

よろしければわかる範囲で教えてください。

アクセス数:6,965
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1499 : Re2: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 take - 2004/10/06(水) 20:22

簡単に入力し過ぎて分かりにくくてすみませんでした。

友人は長男を産院で子宮口が硬いという理由で予定日にうむを言わせずという感じで帝王切開で出産し、入院中すっかりミルク育ちになって退院後1年間なんとか母乳を飲ませようと頑張って諦めた経験から、今回の2人目の出産は母乳育児、自然出産に好意的な産院を探してがんばって自然に出産しました。

最初は母子同室だったのですが、母乳がなかなか出ず、黄疸と診断された次男は3日ほど光線治療の為別室でミルクを飲ませるということになってしまいとてもショックを受けていました。

その後退院して桶谷式のマッサージによって母乳を十分に飲ませることが出来ていたのですが、4ヵ月になったとき湿疹が酷くなり麦などのアレルギーだと診断されました。
その後鶴治療院での漢方治療、アレルギー専門の皮膚科の医師の指導で食事をチェックし、母乳ですので母親の除去食&回転食をはじめました。

最近は症状も落ち着きを見せていたので除去食には限界があると言う事で酵素玄米の指導を受け、皮膚へのアレルギーは落ち着いて来た様でした。
長男が来年から幼稚園に通うので、その練習もあって午前中だけのパートをはじめて次男も同じ保育施設に預け始めて2週間がたったところでした。
次男が高熱を出し手当を頑張っても下がらなくて、とうとう脱水になり、点滴しに通院。
それでも、まだ微熱は続き、急に胸がゼロゼロいうようになって、喘息との診断を受けました。
もともと両親共にアレルギーをなにかしら持っているという事で、遺伝的な事、食事の除去は完全にはいかないということで医師から母乳をミルクに切り替えた方が良いのではと言う提案があったそうです。
彼女自身が母乳育児にこだわっている事が次男を苦しめているのではないかといまはその事でかなり悩んでいます。

私としては母乳は栄養というだけでは無い影響を子供に与えていると思うので止めない方がいいと思うのですが、喘息は死にも至る事のある病気とききました。
無責任に止めない方が言いとも言えないし、専門的な立場からまた喘息のお子さんを育てられた経験からアドバイスして下さるかたがいらっしゃれば幸いです。

なによりもこの事で受けた彼女の心の傷が心配なのですが・・・。
何卒よろしくお願いします。

アクセス数:7,515
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1500 : Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 haripo  医療関係者医療関係者 - 2004/10/07(木) 09:38

> なによりもこの事で受けた彼女の心の傷が心配なのですが・・・。

つまりtakeさんは、友人として何を助言するのがよいのかを模索しているのですね。
では、やや辛口かもしれませんが、率直に意見を述べさせていただきます。

まず、その友人は、大変な悩みや葛藤の中にあると思いますが、こういうことを「心の傷」というのには、違和感を感じます。
困難や不条理な事態に直面し、悩んだり後悔したりすることを、すべてトラウマと言うのなら、それはいささか大げさだと思うのです。

文面から考えると、今回の発熱、そして喘息に至る出来事は、保育園に通いだしたこととつながりがある印象を受けます。
集団の中で生活し始めて、たまたま何かの感染症に感染した。
それ自体は当然のことで、長い目でみれば必要なことでしょう。
それに体質的な要素が加わって、感染症の後に喘息様の症状が残った。

もう少し経過をみればわかると思いますが、おそらく、まもなくこれもよくなるのではないかと思います。
もっとも、体調が悪かったり、風邪を引いたりすると、毎回「ゼロゼロ」するかもしれませんが。

いずれにしても、もうしこし様子をみなければ、何かを助言するのに材料不足でしょう。母乳との因果を考えても結論はでないと思います。

8ヶ月といえば、離乳食も盛んなころでしょうね。
つまり、母乳にこだわるといっても、そろそろ補助的な役割に変わるころです。
離乳食の「食物」はいいけど、粉ミルクはだめという発想。もはやこの時期になると、徹底した母乳育児は矛盾すると思うのです。
乱暴な言い方ですが、この際、粉ミルクも離乳食だと思ってしまえばよい。そうすれば母乳をやめて粉ミルクになったとしても、粉ミルクという離乳食にしたと思えばいいのですから。

様々な情報を集め、よいと思った方法なりを実行してゆくことはすばらしいことですが、しかし方法論に縛られて、結果として不自由になっている人は多いです。
知識は自分を自由にする方向性に使われるべきと思います。
何が正しいか、今までどんな選択をしたかに悶々とするより、どんな考え方をしたら、より楽な心持でいられるかを選ぶべきでしょう。

より楽な心持でいられるには、どうしたらよいか。
あなたの友人に欠けているものがあるとしたら、そいう方面への関心だと思うのです。

母乳をどうするべきかなどという、そのときそのときの選択枝に関わるのではなく、もっと開き直って、どんと腰をすえて生活するためにはどうしたらよいか、そんなことを話し合ってみてがいかがでしょうか。

アクセス数:7,008
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1503 : Re4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 take - 2004/10/08(金) 07:10

またまた私の書き方が悪かったですね、すみません。
彼女自身はこれまでのいろんな経験から母乳のみにこだわっているわけではないのです。
ただ、長男の時におっぱいを飲んで欲しかったのに飲んでもらえなかった事、今度は飲んでいるのにその為にいろんな症状が出ているのではないかと苦しんでいる事、それが私には辛い事だなって思うのです。
おっぱいえおあげる事って、母親にとっても心のやすらぎだったりするじゃないですか?
母乳が絶対、母乳じゃ無ければという事では無くて、おっぱいを母子共に安心して飲める、飲ませられるようにあげられたらなあと思うばかりなのです。
よけいなおせっかいかもしれませんが・・・

質問の主旨は喘息のお子さんをお持ちで、母乳だけで育っていらっしゃるかたが喘息をどのように乗り越えてこられたか、または今どんな治療をされているかお聞きしたかったのです。
私の個人的な感情がはいり過ぎて話が母乳の事に片寄ってしまって脱線してすみませんが、小さいお子さんの喘息の事、喘息の対処方、経過など教えていただければと思います。
よろしくおねがいします。

アクセス数:6,917
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1509 : Re5: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?訂正
( 返信 )
 take - 2004/10/08(金) 11:16

> 質問の主旨は喘息のお子さんをお持ちで、母乳だけで育っていらっしゃるかたが喘息をどのように乗り越えてこられたか、または今どんな治療をされているかお聞きしたかったのです。

母乳だけでというのは間違いです。
母乳でもミルクでも、離乳食中でもなんでもかまいません。
喘息の子供にいい方法などありましたら助言をおねがします。

アクセス数:6,840
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1512 : Re6: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?訂正
( 返信 )
 haripo  医療関係者医療関係者 - 2004/10/08(金) 16:54

チビママさんとのやり取りの中で、なにかお気づきになられたようで何よりです。
自分の中で、考えにまとまりがでてくると、テーマがはっきりしてきますね。
喘息の対処については、経験者のご発言に譲りたいとおもいます。

アクセス数:6,795
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1501 : Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 チビママ  母親母親 [お子さん2人] - 2004/10/07(木) 10:28

takeさん、こんにちわ。
お友達のことでとても心配されているようですね。
お友達はなぜそこまで母乳育児にこだわられているんでしょう?
長男の方の出産時になにかそうさせるものがあったんでしょうか・・ 私自身、上の子を出産した時に「良いおっぱいが出るのだから、母乳だけで十分」と言われた言葉を信じ、母乳ばかりを一生懸命あげていました。 しかし、子供は一向に大きくならず、痩せていくばかり。 こんなにがんばっているのになぜ?と思っている時に子供の舌小が発覚しました。 訓練を重ねればうまくおっぱいを吸えるようになる!という言葉をまた鵜呑みにしてがんばったのですが、うちの母に言われました。 「この子の姿を見てみなさい。 こんなにガリガリに痩せているのに・・
あんたはこの子を殺すきなの?? なにをそんなに母乳にこだわっているの? 母乳をやることがそんなに大事なの?」と。
ふっと気づいて冷静に子供を見ると、干からびていたんです。
その時、自分がそこまで母乳にこだわっていたのはなんだったのか?と考えさせられました。
それから私は急に肩の力が抜け、母乳だけの育児をやめ、ミルクを使うようになりました。 私も今考えたら、周りの人の「母乳育児が大事。 母乳で育てられないのは母親失格」と言ったような心ない言葉に踊らされた一人だったんだなぁ・・と思います。
takeさんのお友達が母乳にこだわられている理由は分かりませんが、もし私と同じようなことでこだわっていらっしゃるなら、私のような者もいる!と伝えてあげてください。
母乳で育てられるに越したことはないのかもしれませんが、私は母乳だけが絶対のものとは考えていません。
いまだに「母乳が1番よね〜」なんて言われる方は沢山いますが、臨機応変に・・です。 子供やお母さんが1番良い方法をとることが1番大事だと思います。 子育てにはこれが正解、間違い・・っていうのはないと思うんですよね。
親がストレスをためてしまうと、それが子供にも影響を及ぼしてしまいますので、takeさんのお友達も力を抜いて子育てできると良いですね。
喘息でもアレルギーでもない子をもつ私がこんなに長々とレスしてしまい、申し訳ありませんでした。
お友達の心の葛藤が早く良くなりますように・・

アクセス数:6,918
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1508 : Re4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 take - 2004/10/08(金) 11:14

チビママさん貴重な経験をありがとう☆
私のお友だちも次男が産まれた当初母乳にやはりこだわって黄疸が強く出てしまって結局光線治療で3日も離ればなれになってとても後悔していました。
最初からミルクを足していればこんなことにならなかったのに・・・って。
なので今回はミルクに切り替えるのもやむなしと思っているんだと思います。
ただ本当にミルクなら安全なのかな?
本当に母乳がだめなのかな?
あなたの母乳はアレルギーがあって喘息があってわるい母乳ですよって宣告されているようなそんな状態が辛そうでなりません。
でも私が母乳にこだわっていたのですね
その事がよくわかりました。

私の主人も喘息なのですが、呼吸が苦しいのでなんとかしてあげたいけど薬に頼るしか無いような状況が続いています。
喘息はアトピーに比べて情報が少なく、特に今回は小さい子供のことなので経験に基づいたお話がうかがえたらな、って思いました。
私の悩み相談みたいになっちゃってすみませんでした。
ありがとうございました。

アクセス数:6,875
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1506 : Re3: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2004/10/08(金) 08:22

こんにちは。

私は、あえて母乳をやめる必要はないと漠然と感じたのですが。
お医者さんは、母乳と喘息の関係をどうお考えなのでしょうか?

1. 母乳が原因で、喘息が結果

2. 因果関係は分からないけれど、念のため除去しよう

喘息の原因って、ハウスダストなどは良く聞きますが、食物が原因になることも多いのでしょうか?

> 私としては母乳は栄養というだけでは無い影響を子供に与えていると思うので止めない方がいいと思うのですが、


これは、私もそう思います。

> 喘息は死にも至る事のある病気とききました。


これも事実です。

あと、こんなページも見つかりました。

『母乳栄養児はアトピー率が高いが、喘息有症率は低い』
http://www.allergy.go.jp/allergy/ebm/4-4-1.html
真ん中くらいの「Aritaら1997」の行です。
アンケートなので、サンプルが偏っている可能性もあります。

『母乳保育は喘息のリスクを減らす可能性がある』
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/Oct1999/991013.html
これは、お医者さんに見てもらって、評価してもらうという手も。

アクセス数:6,959
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1522 : Re4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 誠悠  母親母親 [お子さん2人] - 2004/10/11(月) 20:35

takeさん、こんにちは。

私の2人の息子も喘息持ちです。
2人とも発症したのが母乳をやめたばかりだったので、母乳に関してはアドバイス的なものはできないのですが、喘息のほうで力になれればとレスしました。

2人ともハウスダストとダニのアレルギーです。そして、次男のほうは卵とオボムコイドのアレルギーも見つかりました。でも、卵のほうは今現在食べさせ続けています。次男の場合は症状が全くと言っていいほど出ないからです。たまーにじんましんが出る程度でしょうか。
やっぱりホコリとダニが主な原因のようです。
そして、風邪をひいたりして咳をし出したり、鼻水が出だすと、ほとんどと言っていいほど喘息へと移行していきました。
あと、夏はダニが布団で繁殖しやすく、秋はダニが死に、その死骸が舞うので、夏と秋は喘息の季節だそうです。あと、本当かどうかは分からないのですが、病院の先生が「台風が近づくと気圧が下がって咳が出やすくなる」と言ってました。何故かは分かりませんが・・・。
私の意見としては、「喘息は薬で抑えることは出来ても、治すことはできない」と感じています。でも、「喘息を引き起こさない体を作ることはできる」と思っています。
実際、長男は3才で発症し、入園したてで、二学期までは本当に休んでばかり、休んだ日のほうが多いくらいでした。もともと気管支も弱く、扁桃腺も大きくて、風邪を引きやすく、そこから喘息になっていました。夜も眠れない日が多く、何度夜中の2時くらいに車を走らせ、吸入や点滴を打った事か分かりません。本当に子供にとっても私にとっても負担でつらい日々でした。入院も去年は兄弟そろって2回ずつしました。
こんな日々が続くのかと思った時に、体をもっときたえるしかない!!と思い、週に2回の空手に通わせ始めました。最初の2カ月くらいは空手の日は必ず咳がひどくなり、咳き上げをして、病院に走り、私も主人も本当にこれでいいんだろうか…、と空手を止めさせようかどうか悩みました。けれど「ここを乗り越えないと強い体にはなれない!!」と心を鬼にして続けさせました。本人がとてもやる気だったのも幸いしました。そして、今年、4才になった長男は去年とは比べ物にならない程丈夫になりました。幼稚園もあれだけ休んでいたのにまだ今年は一度しか休んでいません。
未だに喘息は出ますが、咳き込んでどうにもならなくなって夜中に病院に走るようなことはなくなりました。
今は次男がまだ2才なので、喘息が出るとひどくなりがちです。昨日も救急で2回も点滴と吸入に走りました。早く空手を習える日がこないかと心待ちにしているところです。(3才半くらいからしかだめなのです)本当は空手よりも水泳をお勧めします。喘息には一番いいと聞きますが、ちょっとうちは家計的に無理があって・・・お恥ずかしい(^o^)
余談ですが、今年のオリンピックの水泳のメダリストも喘息があって、2才から水泳を始め、克服したそうです。

takeさんのお友達のお子さんもまだ小さいですし、しばらくはどうしても大変な日々があると思います。アレルギーで喘息が出ると分かった時のショックは本当に分かります。どうにもしてやれない自分のもどかしさ、小さいと余計に薬も飲ませるのも難しく、しっかり飲まないと効きが悪かったり、吸入をきちんとしてくれなかったり、子供のつらさを思うと自分を責めてしまうこともあると思います。
私の友人の子もダニとホコリのアレルギーで喘息です。友人もアレルギーの喘息と分かった時本当にショックを受け、子供の為にしてやれることは全てしました。空気清浄機を買い留守の時まで一日中フル活動、吸入器も購入し、布団、毛布、マット、カーペット、枕、全てのものを防ダニ加工のものに替え、毎日布団を干し、干せない日は布団乾燥機をかけ、布団に掃除機をかけ、電器の傘からたんすの裏まで拭き掃除をし、本当に土下座して頭を下げたくなるくらいの努力をしていました。が、それだけやってもどうしても喘息は出てしまうのです。
大げさかもしれませんが、先の見えないような不安にかられる時もあると思います。でも、だからこそ、子供が成長して体を丈夫にしてあげれば、きっとよくなる時がくると腹をすえて頑張ってほしいと思います。

長くなってしまい、アドバイスと言えるかどうか分かりませんが、takeさんのお友達のお子さんの苦痛が少しでも少ないことをお友達が悩む日々から早く開放されることを祈っています。

アクセス数:8,394
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1524 : Re5: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2004/10/12(火) 00:38

私もしました。除去食! 鶴治療院にも行きました!
長男は それはひどいアトピーで 全身真っ赤でドロドロでした。ひたすら玄米菜食をすることで ぴかぴかの肌に生まれ変わりました。母乳とミルクの混合栄養でした。 ミルクを飲ませてしまったためにアトピーになったと思い、
 2人目の出産では助産院で産み 完全母乳で育てました。だが しかし やはりアトピーでした。長男と同じくらい酷いものでした。ドロドロでした。 鶴治療院にも行きましたが あまり効果がなく ホメオパシーに切り替えて 治りました。
 今 2人とも 肌は つるつるのぴかぴかです。
いろいろ やったけど 母乳もミルクも あんまり神経質にならないことだと思います。 アレルギーは体質もあると思います。 母乳だからならないとか 母乳だからなるとか そういうこともあるかもしれないけど 第一に お母さんが リラックスできるほうでいいんじゃないかしら。 母乳のせいだと思うなら ミルクに切り替えてもいいし、
まだまだあげたいと思うなら あげればいいと思います。

外野がいろいろアドバイスするより
本人に任せてあげたほうがいいと思いますよ。

 除去食って本当に大変なんですよ。お母さんの苦しみ 本当に地獄です。それは体験者でなくちゃ解らんと思います。 長男の時に 本当に無理に苦しみながら 母乳を飲ませてたけど(外野がやめるなと言ってました) そんな風におっぱいあげてても良くないですよ。
 長男自身も 母乳をやめたときに泣きもしませんでした。もういらなかったんだと思います。そういうタイミングって母子にしか解らないものだと思います。

アクセス数:8,472
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1525 : Re6: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2004/10/12(火) 01:04

追加ですが、赤ちゃんが喘息もちで その喘息の度合いが酷い場合でアレルギーの原因が完全にわかっている場合、その場合 お母さんが母乳をあげるならば 完全な除去食が必要だと思います。(命にかかわるからです) 完全な除去というのは上でも書いたように地獄です。想像を絶するストレスです。 (ご友人はきっと(私の想像ですが) そのストレスを発散するために保育園に預けたのではないでしょうか。わかります、その気持ち。。)
 私の経験から言うと ミルクに変えたから喘息(アレルギー)がすこぶるよくなるとは考えにくいです。(アレルギーは食事だけでなく色々なことが原因として絡んでいる。)しかし、その除去食の地獄からお母さんは脱することができると思います。ミルクにアレルギーがないのであればミルクに変えることも悪くはないと思います。 でもアレルギーのお医者さんに通ってた時、何人かのアレルギーの赤ちゃんのお母さんと知り合いましたが、ミルクに変えたから良くなったという話はあまり聞きませんでしたよ。(私が知る限りなので、他の例もあるかもしれません)  でも 繰り返しますがお母さんは楽になるはずです。

アクセス数:6,975
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1532 : Re4: 赤ちゃんが喘息になった時母乳は止めた方がいいのでしょうか?
( 返信 )
 take - 2004/10/13(水) 01:51

まつさん、誠悠さん、ゆうえんちさんお返事ありがとうございます。
まつさんの紹介して下さったサイトを見る限り、母乳と喘息はあまり関係が無いように思えますね。
でもほんとゆうえんちさんのおっしゃるようにお母さんのストレスを取り除いてあげる事がいちばんだなと思いました。
私の子供は軽い皮膚の湿疹程度だったので(1年くらいは続きましたが)彼女の心境がいまひとつ解らずなんと答えて良いのか迷ってもいたのですが、誠悠さん、ゆうえんちさん、チビママさんの体験談を伺ってただ聞いて共感してあげるだけの方がいろいろ解らないのにアドバイスされるよりいいのかもしれないと思うようになりました。
貴重なお話ありがとうございました。

誠悠さん、お子さんの喘息大変そうですね
主人も喘息の発作が治まらないと今日も苦しそうです。
お大事になさってくださいね☆

アクセス数:6,806
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 1人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.