|   |  |  一般掲示板> 子供の病気(3このカテゴリ、2この掲示板があります)
 
 
 
 
 | No.8823 : Re4: 受けないと周りに迷惑? |   |  返信  |   |  
  |   こりら   母親 - 2012/10/16(火) 06:22
  |   >namyさん
  うちはもうすぐ2歳になりますが、来春2歳児クラスで保育園に入れることを考えています。それでも面接で受けていないものがあると落とされてしまうのではないか?と不安になっています。
  上の子6歳は自分達なりの選択でワクチンをして来ましたが、集団生活からはじかれる?的な発想で妥協して打つかどうか迷っているのは初めてです。
  お子様の保育園は何歳から入れられているのでしょうか? どんなやりとりをされたのですか?もし差し障りのなければ是非参考にさせて頂けたら非常に助かります。 もしかしてこれだけは受けて下さいというものもあるのでしょうか?
 
  |  |   |   | [ 0人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
 | No.8822 : Re2: 風疹大流行?! |   |  返信  |   |  
  |   こりら   母親 - 2012/10/16(火) 06:09
  |   >namyさん
  レスありがとうございます。 ちょうどお返事を頂いた金曜日に小学校就学前健診の圧力もあり、風疹単独を摂取して来ました。 知人で風疹のワクチンを打ったばかりでも抗体がほとんどつかなくて驚いたという話も聞いていますので、大人になってから抗体がきれているのを知らずにかかって大変な思いをするよりは、だからワクチンを打つという方向になる方が多い中、私はやはりきちんとかかって終生免疫をつけて欲しいと思います。
  最近は年少クラスで水疱瘡が流行っているらしく、ちょうど2年前に流行りましたのでサイクル?でもあるのかな?(うちの子はかかりませんでした)これも罹って欲しいです。 おたふくは都内ですが1年前くらいにある幼稚園で流行ったと聞きました。
  百日咳に関してはいかがですか?息子6歳と同世代で罹ったことがあるという方がいたのです。
 
  |  |   |   | [ 1人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
 
 
 
 
 | No.8819 : Re: MR予防接種状況調査 |   |  返信  |   |  
  |   namy   母親 [お子さん3人] - 2012/10/12(金) 02:38
  |   くじらさん みなさん こんばんは。
  大田区も来るのかな〜と思っていたら、学校長名で来ました。 ------------------------------------------------------- 麻しん・風しん予防接種第3期対象生徒の保護者の方へ (対象者:平成11年4月2日〜平成12年4月1日生まれ)                     ○○○○中学校                     校長 ○○○○
  麻しん風しん定期予防接種(第3期)の接種状況調査について
   日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力いただき感謝申し上げます。  麻しんは感染力が非常に強く、時に集団で発生し、重症化することがある病気です、罹患を防ぐ最も効果的な方法は予防接種を受けることであり、中学1年生に相当する生徒が第3期定期予防接種の対象者になっています。また風しんは、妊娠初期に妊婦が罹患すると先天性風しん症候群の児を出産する可能性が高く予防が必要です。  つきましては、麻しん風しん定期予防接種の接種状況を確認したいので、お手数ですが下記内容を記入の上、10月12日までに学校にご提出下さい。  まだ麻しん風しん定期予防接種を受けていない方は、就職や進学、海外留学や海外旅行の時に麻しんワクチンの接種をすませているかどうか確認される場合がありますので、かかりつけの医療機関にご相談ください。
  (以下、省略) -------------------------------------------------------
  学校から接種勧奨が来るんですね〜。 近隣他の中学にも同様のお知らせが来てるのかどうか聞いてみますね。(多分、来ているのだろうけど)
 
  |  |   |   | [ 0人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
 | No.8818 : Re2: MR予防接種状況調査 |   |  返信  |   |  
  |   くじら   母親 [お子さん3人] - 2012/10/11(木) 10:13
  |   かばきちさん、ありがとうございます。 宮崎県では小学校もなんですね。 川崎市は中学校のみでした。
  検索してみたら、「先月の記事で男女教諭各1人(いずれも30歳代)と女性教諭の夫(20歳代)の3人がはしかに感染した」 それからの実施した調査したようですね。
 
  |  |   |   | [ 0人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
 | No.8817 : Re: MR予防接種状況調査 |   |  返信  |   |  
  |   かばきち   母親 [お子さん2人] - 2012/10/10(水) 01:03
  |   先月、私の住む宮崎県日向市でも、小学校と中学校から過去の麻しんおよびMRの接種状況の調査票が配布されました。 なお、市内の学校(教員)で複数麻疹が出たことを受けて実施されたようです。
 
  |  |   |   | [ 0人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
 
 
 
 
 | No.8812 : Re5: 受けないと周りに迷惑? |   |  返信  |   |  
  |   がじゅ   母親 - 2012/08/02(木) 12:51
  |   予防接種に関しての素敵な動画を見つけました☆
  http://www.youtube.com/watch?v=lYXeCe_BrBQ
  最後のメッセージ “赤ちゃんは強力な防衛機能を持って生まれてきます。膨大かつ複雑な免疫作用が産声をあげた瞬間から働いています。赤ちゃんの健康は赤ちゃん自身の力を信じるママの選択にかかっていよ。” に涙があふれてきました。 すごくパワーをもらいました  いつか子どもと予防接種のことを一緒に考えるにあたっても 分かりやすい動画だなと思いました☆
 
  |  |   |   | [ 1人]  | 共感します! 役に立ちました! |  |   |   | [ 0人]  | ケンカ腰の投稿は不快です |  |   |   | [ 0人]  | もっと易しい表現でお願いします |  
  |   |  |  
  |  
  |  
 
 
  |  |  
  |