トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
日付順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
フォルダ一般掲示板フォルダ子供の病気フォルダ病気の治療フォルダ(6この掲示板があります)

    
 関連情報  情報源-こんなときのノウハウホメオパシーフラワーエッセンスくすり 

3/28(月)[20:32]母親コロナワクチン後遺症_疾患の定義が... namyNo.8988
11/19(木)[12:31]母親Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなの... カリメロNo.8554
[11:44]母親Re:喘息児、タミフルは飲むべきなの... NORANORANo.8553
[11:18]母親Re:喘息児、タミフルは飲むべきなの... NORANORANo.8552
[08:52]母親Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなの... みどりNo.8551
11/18(水)[22:10]母親Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなの... カリメロNo.8548
[21:58]母親Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなの... カリメロNo.8547
[21:13]母親喘息児、タミフルは飲むべきなのでし... 咲桜No.8546 初投稿
7/4()[09:50]母親Re: 抗生物質による蕁麻疹 えだまめ子No.8412
7/3(金)[11:58]母親抗生物質による蕁麻疹 えだまめ子No.8411


ページ [ 1234 ]


No.8988 : コロナワクチン後遺症_疾患の定義がまだはっきりしていない
( 返信 )
 namy  母親母親 [お子さん3人] - 2022/03/28(月) 20:32

報道されるようになってきました。

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=CvDjx13oFQI&feature=share&fbclid=IwAR0SmGyt5E_3c4dBDDZxi0gFiFTSBttepzWF1QhU704xLdbAJqDftWynxDg
ABCテレビニュース(2022年3月24日放送)
朝日放送テレビ株式会社Asahi Television Broadcasting Corporation(放送区域:近畿広域)
【実態】“ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】
------------

宮城大学風間逸郎教授というかたが『コロナワクチン後遺症:疾患の定義がまだはっきりしていない』とコメントしてくださっていて、どんな方なのだろう、と、ちょっとみてみました。

新型コロナウイルス感染症の後遺症の治療法やワクチンの副反応の治療を研究してくださっている先生のようです。
20.11.19
https://www.myu.ac.jp/academics/news/folder001/4103/

21.11.10
新型コロナワクチン副反応に対する非ステロイド性抗炎症薬の有用性を明らかに/看護学群・風間逸郎教授が看護学群4年生と報告
https://www.myu.ac.jp/academics/news/5027/

で、えーー、衝撃です・・・。
上記の研究では、『今回の発表内容は,NSAIDsが,風間教授がこれまでの研究の中で注目してきた「リンパ球カリウムチャネル」のはたらきを薬理的に抑えることによって,免疫細胞であるリンパ球自体の活動性を弱め,新型コロナワクチンの接種後におきる副反応を抑える可能性を明らかにしたものです【図1】』とあり、NSAIDs(ロキソニンやアスピリンなど)の投与に言及されているのです。さらに、『また最近では,若い男性における心筋炎や心膜炎が,長期的に起こりうる重篤な副反応として問題視されています。これらの副反応も,ワクチン接種後の強い免疫反応によっておきることが分かっているため,その発症予防のためにもNSAIDSは有効である可能性が高いと考えられます。』

これまでの
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%A8%E5%B9%BC%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E3%83%A9%E3%82%A4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
『ライ症候群の原因は不明ですが、ウイルス感染症やアスピリンの使用が引き金になると考えられています。』
があって、アセトアミノフェンを使うようになってきていたと記憶しているので、ほんと、総合的に診ていただける信頼できる場所がないと困ります。。。

アクセス数:191
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8554 : Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 カリメロ  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/19(木) 12:31

皆さんのご意見、とても参考になります。私はまだまだ勉強不足だなぁ。改めて、タミフルを飲ませなくて良かったと思いました。

ごん君は今朝、36度台に戻り、ようやく快方へ向かっています。ただ、喘鳴はないものの、ピークフローの数値が相変わらず低く、咳が続いているので、まだまだ油断できません。普段の風邪も、解熱して咳が残り発作につながっているので、ここからが勝負かと。少し過保護すぎる感じで様子を見ています。

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,553
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8553 : Re:喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 NORANORA  母親母親 - 2009/11/19(木) 11:44

ちなみに、うちの娘の場合、入院治療もすすめられたのですが、入院中、知らないうちにタミフルを処方されるのも怖いので、通院治療を選択しました。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,539
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8552 : Re:喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 NORANORA  母親母親 - 2009/11/19(木) 11:18

今日(11/19)の読売新聞の医療ルネッサンスに新型と喘息の記事が載っています。
うちの娘も記事の中身と全く同じ事が起きました。

発熱してから喘息の症状が起きるまで進行がとても早く、うちの娘の場合発熱してから5時間後には「苦しくて眠れない」と言い出し、夜間診療に連れて行った時には、血中酸素が91でした。すぐに点滴と吸入治療を受けました。

タミフルの処方は受けず、点滴の通院治療と自宅での吸入で回復しました。

新型は喘息への進行がとても早いです。疾患した時はお子さんから目を離さないようにして下さいね。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,547
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8551 : Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 みどり  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/19(木) 08:52

タミフルについて、「薬害タミフル脳症被害者の会」HPで勉強しています。そこの皆様の声ページで喘息児のタミフル使用について説明がありましたよ。

・タミフルには中枢抑制作用があり、呼吸状態が悪いときに使うと、呼吸困難になったり、呼吸停止することがある。(今年亡くなった子で、タミフル→呼吸停止→人工呼吸器→タミフル→呼吸停止→死亡の経緯をたどった子がいて、このパターン。)喘息の人に中枢抑制作用薬である麻酔薬が禁忌であるのと同じ理由。
・タミフル副作用として、報道されないけれど、気がついたら呼吸停止で亡くなっていた子供・大人が数十人います。これも、中枢抑制作用のためです。

喘息の子ほど、タミフル使用は危険だそうです。

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,689
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8548 : Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 カリメロ  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/18(水) 22:10

それと、主治医の話では『タミフルを飲むと2.3日で熱が下がる。飲まないと5日間熱が出る。ただそれだけのこと』とおっしゃってました。合わせて『熱が下がって2日後から登校許可が下りると言うのも、タミフルを飲まなかった場合です。感染期間は発熱から1週間。タミフルを飲んだ人でもそれは同じことなので、タミフルを飲んで2日で熱が下がっても、その2日後に学校に行って良いわけではありません。だから学校保健法(?)は出席停止は1週間と決められています』ともおっしゃってました。

参考まで。

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,614
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8547 : Re: 喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 カリメロ  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/18(水) 21:58

こんばんはー。我が家のごん君はまさに今、インフルエンザ闘病中です。インフルエンザ経過は闘病記録をご覧ください。

結論から言うと、ごん君は今回、タミフルや解熱剤を飲まず、5日目の今日、ようやく回復の兆しです。
喘息の程度は4年前に中等症持続型と診断され、2年前に中発作を、1年前に小発作を起こしたきり発作をおこしていません。現在フルタイドエアー50を1日2回と、キプレスチュアブルを服用しています。

今回のインフルエンザは『寝てりゃ治る』という私の勝手な信念のもと、病院にも行かず喘息の薬以外は飲まずで過ごしましたが、予想通り咳が出始め、定期通院の日でもあったので病院に行きました。結局、先生も今さら検査しても処方も対処法も変わらないからと検査はせず、『薬を飲まないと5日間熱が出ます。6日目に熱が下がらなければ、合併症を起こしてると考えられるので、受診してください。』とのことでした。

正直、4日目に咳が強まり、熱が上がった時は肺炎になったら…とドキドキしました。今朝も熱があり、このまま下がらなかったら…とも思いました。でも、夕方に下がってきた時は、私もごん君本人も『自分だけの力でインフルエンザに勝てた!』と生命力の強さを感じました。(今もまだ、明日の朝にまた熱が出たら…という心配も少しありますが。)

我が家には、吸入器があり、発作が起きた時用のお薬もあります。主治医と相談したうえ、ピークフローの数値がどの程度下がれば、自宅吸入をする、とか、受診のタイミングを決めています。だからと言ってはなんですが、『発作が出たら、出た時』と思えたのだと思います。

私は医療の知識もないただの母親ですが、インフルエンザを自然治癒させたという経験があるなら、お子さんの体にはインフルエンザ攻略データ(免疫?)があると思います。きっと大丈夫!
でも、いつもと何か違うと感じたら、ためらわず病院に行ってくださいね。母親だからできる素人診断も大切だと思います。

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,593
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8546 : 喘息児、タミフルは飲むべきなのでしょうか?
( 返信 )
 初投稿 咲桜  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/18(水) 21:13

新型インフルは、肺で増殖するため喘息児はワクチン接種最優先枠ですよね。
ワクチンは打つつもりはないのですが、もし新型インフルに罹患した場合、タミフルは飲むべきなのでしょうか?

ちなみに最後の喘息発作の診断を受けてからやっと三年経ちましたが、風邪やインフルエンザの後は必ずひつこい咳が続きます。
また去年はA型B型双方にかかりましたが、四〜五日の後に自然治癒しました。

タミフルを飲ませたくない一心で盲目にならなきよう、アドバイスお願いいたします。

アクセス数:318
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8412 : Re: 抗生物質による蕁麻疹
( 返信 )
 えだまめ子  母親母親 - 2009/07/04() 09:50

>前回のつづき...

診てもらった耳鼻科の先生によると、薬の副作用ならば発疹が身体の全身に出るので、頭皮や足など部分的に出た蕁麻疹は、薬によるものではなく、菌によるものなのか、身体の抵抗力が落ちていて現れた症状なのだろうという見解のようです。
でも、薬を服用後、頭の頭皮がこぶのようにボコボコに盛り上がり、痛がったり、痒がったりするのを目の当たりにした時に、普段からそのような症状が現れることがあれば、体質的な要因によるものだと考えられますが、3人の子供の子育て人生の中で、このような症状は初めてのことだったので、年甲斐もなくあたふたとしてしまいました。

≪返信元の投稿 - アクセス数:7,066
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8411 : 抗生物質による蕁麻疹
( 返信 )
 えだまめ子  母親母親 - 2009/07/03(金) 11:58

今週、うちの子が溶連菌感染症になりました。今回で4度目なので、薬も症状も良くわかっていたつもりでしたが、今回は薬による副作用で蕁麻疹が出てしまい、医師に相談したところ、溶連菌に効くにペニシリン系の薬は、蕁麻疹が出ることがあるというので、違う薬を処方してもらいました。しかし、その薬もまた蕁麻疹が出てしまい、その事を医師に相談すると、子供によってはどの抗生物質対しても過敏に反応してしまう子がいるので、蕁麻疹がでないように治療をしましょうというので、ちょっと待ってくださいよ!と思い、時間の経過とともに、蕁麻疹が引いていることを伝えると、しばらく薬を飲むのを止めるように言われました。

抗生物質の副作用で蕁麻疹が出ているのに、蕁麻疹がでないようにする薬を投与して症状を抑え、引き続き身体に合わない抗生物質を服用するという考え方アはいかがなものでしょうか。
ごく一般的に行われている方法ならば、この先、人間の身体はどうなって行くのだろう...

アクセス数:1,260
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.