トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親インフルエンザワクチン、重症化を防... ちょぼ 05/10/21(金) 13:20 No.4097 初投稿
母親Re: インフルエンザワクチン、重症化... みどり 05/10/24(月) 20:16 No.4111
母親Re2: インフルエンザワクチン、重症... てるりん 05/10/24(月) 22:56 No.4114
父親Re3: インフルエンザワクチン、重症... まつ 05/10/25(火) 07:16 No.4117
母親Re4: インフルエンザワクチン、重症... てるりん 05/10/25(火) 09:41 No.4118
父親Re5: インフルエンザワクチン、重症... まつ 05/10/25(火) 12:17 No.4120
母親Re2: インフルエンザワクチン、重症... ちょぼ 05/10/25(火) 12:40 No.4122
父親Re: インフルエンザワクチン、重症化... 画像 まつ 05/10/24(月) 20:45 No.4112
母親Re2: インフルエンザワクチン、重症... ひなた 05/10/25(火) 09:42 No.4119
父親Re3: インフルエンザワクチン、重症... まつ 05/10/25(火) 12:19 No.4121
母親Re2: インフルエンザワクチン、重症... ちょぼ 05/10/25(火) 13:20 No.4123
父親Re3: インフルエンザワクチン、重症... まつ 05/10/25(火) 20:32 No.4125
母親Re4: インフルエンザワクチン、重症... ゆうえんち 05/10/26(水) 00:03 No.4126
父親Re4: インフルエンザワクチン、重症... 画像 まつ 05/11/04(金) 08:43 No.4174

No.4097 : インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 初投稿 ちょぼ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/10/21(金) 13:20

生後11ヶ月(早産だったので修正9ヶ月)の娘がいます。
来月、一週間ですが、一時保育に預ける予定があります。
そこで、インフルエンザワクチンを受けさせるかどうか、
迷っています。

ワクチンが、感染を防げないということは、よく聞くことですし、このサイトでも詳しく取り上げられています。
ただ、最近よく聞くのは、インフルエンザにかかった場合の重症化をふせぐという説明です。これは正しいのでしょうか。

家庭で保育するのなら、まだ小さいことだし、副反応も少なくないとのこと、受けないという判断をすると思いますが、初めての保育園。日に日に寒くなっているし、考え始めると、きりがありません。

どなたか、この「重症化を防ぐ」という説が正しいか、正しくないか、判断するための情報源を知りませんか?

アクセス数:5,850
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4111 : Re: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 みどり  母親母親 [お子さん1人] - 2005/10/24(月) 20:16

インフルエンザ100の質問と回答
http://www.tanuki.gr.jp/mt/yobou/100/100.html
によれば、重症化を防ぐ証拠はないそうです。

0歳児に予防接種をしても全く意味がありません。なぜならば、前年にインフルエンザウィルスに接触していなければ(=ウィルスの記憶がなければ)全く効き目がないからです。

1歳児以上でも効き目は30%以下。予防接種の名に値するか疑問です。小児科学会でも効き目が30%でも良いと親が考えるなら打っても良いという考えですし。

インフルエンザについて詳しい本が出ましたので、読んでみてはどうでしょう?ジャパンマシニスト社HPから購入すると送料無料のようです。
http://www.japama.jp/

『今年はどうする?インフルエンザ』母里 啓子監修
A5判/並製/120頁/本体価格1,100円/
ISBN4-88049-606-5

 インフルエンザとワクチン。
 ここ数年、日本の秋の風物詩かのようです。ワクチンをいつ打つか、どの病院が安いか……。とくに幼い子や受験生、お年寄りのいる家庭や施設では、いつのまにかワクチン接種は受けてあたり前。そんな騒ぎを長らく“ウイルスや細菌”とつきあい、仕事としてきた私は複雑な思いでながめています。
 この本の結論を申し上げるようですが、現在のインフルエンザワクチンは、発病をおさえることも、症状を弱めることもできません。ウイルスを専門とする人なら同じ見解をもっていることでしょう。
 それなのに、なぜ、こんなにも多くの人たちがワクチンを信じているのか。テレビや新聞が「ワクチンは有効」といっているから? 害のないおまじないならいいのですが、ワクチンはときには人の命を奪うことさえあります。
 ご自身はもとより、ご家族をインフルエンザから守ろうと接種をお考えの方、ぜひ、慎重に判断されることをおすすめします。
 その判断に役立つ情報をやさしくまとめました。
監修  母里啓子
(「はじめに」より)

●もくじ-----------------
7マンガ「インフルエンザもワクチンも
そんなの ちぃ〜〜とも わかりましぇ〜ん」
加藤すみれ

12インフルエンザのこと、もっと詳しく教えてください
聞き手/應家洋子
話し手/母里啓子

26わが家のかぜ対策?病院&薬派? 寝て待つ派? その1

29インフルエンザワクチンと薬への誤解
脳炎・脳症、重症化の真実
山本英彦

40その「かぜ薬」は安全か?
解熱剤・抗インフルエンザ剤、市販薬のココが危ない
浜 六郎

58わが家のかぜ対策?病院&薬派?  寝て待つ派? その2

63幼い子がインフルエンザにかかったら
小児科医の“楽になる”看病のしかた
毛利子来

67高齢者の肺炎を防ぐには
「高齢者にワクチン」はまちがい
母里啓子

71ワクチンや薬の副反応を知っていますか?
こんなにある重篤な症状
青野典子

79ワクチン産業の舞台裏
製造量30万本が2000万本に伸びた、そのワケ
古賀真子

84医療記事を信頼してますか?
インフルエンザワクチンをめぐる出来事から
まとめ/『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集部

95小・中学校からインフルエンザワクチンが消えた、
その理由を知っていますか?
いまも生きる「前橋レポート」が語る真実
母里啓子

102座談会 うつる病気を「予防する」ということ
近藤 誠/浜 六郎/母里啓子/山田 真

117おわりに

アクセス数:20,336
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4114 : Re2: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 てるりん  母親母親 [お子さん2人] - 2005/10/24(月) 22:56

こんにちは、みどりさん。
私は未だ、インフルエンザの予防接種を受けさせるべきか受けさせないべきか、揺れ動いている母です。結局今まで受けさせてはおりませんが。

ひとつ、お伺いしたいのですが、

>現在のインフルエンザワクチンは、発病をおさえることも、症状を弱めることもできません。ウイルスを専門とする人なら同じ見解をもっていることでしょう。


上記のご意見は本当なのでしょうか?ウイルスの専門家のかたがたは、おおむねこのような意見をお持ちなのでしょうか?
ワクチンについて、真実を知りたいのに、どれを見てもどっちを信用していいのか未だにわかりません。
ワクチンの真実を正直に報告している事例とかはないのでしょうか?
前橋レポートはいまひとつ信用性に疑問をもっています。
なぜ、世界的にレポートとして名を知らしめないのだろうかとか・・・。

素人ですが、よろしくお願いいたします。

アクセス数:18,892
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4117 : Re3: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 07:16

まつ です。

> 前橋レポートはいまひとつ信用性に疑問をもっています。

> なぜ、世界的にレポートとして名を知らしめないのだろうかとか・・・。


正式な医学論文ではないから、というのが答えでしょうか。

前橋レポートは、専門の研究者がたっぷり時間をかけて作成したのではなく、校医・開業医が本来の業務の合間をぬってデータを集め、レポートの形に仕上げたものです。オリジナルの誤字・誤植を修正する余裕もなかったくらいですから、英訳することなど最初から頭になかったと思います。

また、作成の目的も、研究者向けにデータを提供するためではなく、自分たちが担当している子供たちにとって必要な情報を得ることが第一となっていました(予防接種は流行予防に効果があるのか否か)。ですから、専門誌には投稿されていません。

国や大学は、予防接種を否定しかねない実験に予算なんかつけてくれません。ですから、トヨタ財団の研究コンクールに応募し、助成をつけてもらいました。そして、トヨタ財団から「助成研究報告書」という形で発表されたのが、現在「前橋レポート」と呼ばれているものです。

このように、そもそも、名を知らしめることを目的としていなかったのです。

一方、その実験規模は他に例を見ないほど大規模なものでした。というのも、600人の学童を5年間追跡して血中抗体を調べたのからです。毎年2回、同一の児童から血液を採取し、それを分析し、同時に出席状況のデータと突き合わせていく、といった途方もない作業です。多くの医学論文が、ごく短期間で、偏りのあるサンプルを使って実験することが多いことと対照的です。ちなみに、そうした医学論文は「名を知らしめる」ことを第一の目的としていたりします。。

もしお時間があれば、前橋レポートの最初の方だけでも目を通してみれば、このあたりの経緯が分かると思います。

アクセス数:18,841
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 1人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4118 : Re4: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 てるりん  母親母親 [お子さん2人] - 2005/10/25(火) 09:41

まつさん、こんにちは。

なるほど、そういう経緯があったのですね。

では、失礼ついでに、もうひとつお尋ねさせてください。
前橋レポートは、今からでも十分世界に通用するようなレポートとして発表することはできないのでしょうか?
なぜ、国内のみ、それもあまり評価のないような(少なくとも私には国内評価も低いような印象をうけております)対応しかなされていないのでしょうか?
評価されるべきレポートであれば、もっと世界に、一般に有名になってもいいように思われるのですか・・・。何故でしょうか?
ちなみに、うちの主治医も予防接種推進派なのですが、前橋レポートは評価しておられません。あれは、偏ったレポートで結果からは何の結果も得られないとのことです。

本当に、わたしのような一般の知識のない者はどう判断していけばいいか、全くわかりません、というのが本音です。
よろしくお願いいたします。

アクセス数:18,423
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4120 : Re5: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 12:17

こんにちは。

> 前橋レポートは、今からでも十分世界に通用するようなレポートとして発表することはできないのでしょうか?


これは、とても難しいと思います。なにしろ膨大な作業が必要になりますから。データの洗い直しとか、80ページ超の翻訳作業とか、法律的な折衝とか。。。

> なぜ、国内のみ、それもあまり評価のないような(少なくとも私には国内評価も低いような印象をうけております)対応しかなされていないのでしょうか?

> 評価されるべきレポートであれば、もっと世界に、一般に有名になってもいいように思われるのですか・・・。何故でしょうか?


トヨタ財団の報告書が唯一のものだったから、というのが理由でしょうか。とにかく入手方法が限られていました。だから、存在自体が知られておらず、一部の方しか現物を見たことがなかった。さらに、トヨタ財団の在庫も数年前に切れてしまいました。

そこで、貴重な資料を埋もれさせるのはマズイということで、カンガエルーネットで掲載できないかと動き出したのです。それが去年の春先。そして公開したのが去年の夏。ともかく、それまでほとんど知られていなかった資料をインターネットに掲載するようになったわけですから、これから徐々に認知されていくと思っています。ただし、英訳は無理。(泣) もちろん、どなかたやってもいいよ、という方が出てくれば、実現するでしょうが。

> ちなみに、うちの主治医も予防接種推進派なのですが、前橋レポートは評価しておられません。あれは、偏ったレポートで結果からは何の結果も得られないとのことです。


なるほど。では、もし可能であれば、その先生に、本当に前橋レポートを読んだかどうか、お尋ねになってみてください。おそらく、読んだことも、どこで入手できるかも知らないのではないでしょうか? かつて、菅谷さん(うろ覚え)という方が、とある論文で前橋レポートの分析手法を批判したことがあって、それを鵜呑みにしているのではないかと想像します。

逆に、もしその先生が前橋レポートを実際に読んでいるのであれば、どの点がマズイのか、突っ込んでお話を聞くことができますね。

私自身、前橋レポートの重要性は、予防接種の効果が一体どの程度か云々という点ではなく、子供たちが自然感染を通じて強固な免疫を獲得していく様子を明らかにした点にあると思っています。ですから、他のホームページで繰り広げられている「前橋レポートによると、予防接種の効果は…」という議論には違和感を感じています。他にもっと有益な情報が含まれているのに。

アクセス数:18,403
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4122 : Re2: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 ちょぼ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 12:40

みどりさん、丁寧な回答、ありがとうございます。

> インフルエンザ100の質問と回答

> http://www.tanuki.gr.jp/mt/yobou/100/100.html

> によれば、重症化を防ぐ証拠はないそうです。


早速みさせていただきました。その前に厚生労働省のページも。書いてあること、まったく違う、、、どうすればいいの?

> 0歳児に予防接種をしても全く意味がありません。なぜならば、前年にインフルエンザウィルスに接触していなければ(=ウィルスの記憶がなければ)全く効き目がないからです。


これって、前年にインフルエンザウイルスに接触した可能性がある場合は、予防接種の効果を期待できるということですか?
昨冬、夫の職場でインフルエンザが流行、その直後から夫も風邪用の症状を発症、幸い子供にも私にも感染しなかった?ようですが、ウイルスには接触したのかな? (ちなみに、私も夫も予防接種済みでした)

> 1歳児以上でも効き目は30%以下。予防接種の名に値するか疑問です。小児科学会でも効き目が30%でも良いと親が考えるなら打っても良いという考えですし。


脳炎、脳症に関する記事をみるにつけ、30%でも効果があるのなら。。。と思ってしまう私です。それさえなければ、ただの風邪、と済ませてしまうと思うのですが。

ちなみに、保育園に通う前に予防接種を、、、というのは、今月ポリオを受けていたことに気づき、NGということに。
もうこれで迷わなくて済む、となると少しホッとしてしまいました(←ダメですね。)

アクセス数:18,485
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4112 : Re: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/10/24(月) 20:45

こんにちは。

一言だけコメントしますね。

> どなたか、この「重症化を防ぐ」という説が正しいか、正しくないか、判断するための情報源を知りませんか?


信頼に足るデータって、なかなか見つからないと思います。

第1に、「重症化」というのが脳炎のことでしたら、そもそも脳炎になるケースが少ないため、予防接種との因果関係を明確化することは難しいと思います。たしか、予防接種を受けても脳炎を発症したケースがあると聞きましたが、だからといって「予防接種を受けても脳炎を予防できない」ことの証明になるわけではありません。

第2に、「重症化」というのが脳炎以外の症状の場合、他の要因を除去して予防接種の影響だけを判別するのは至難の業です。なぜなら、病気の重い、軽いは、そのときの健康状態(疲れ、ストレスなど)によっても大きく左右されそうだから。また、症状の重い、軽いはどちらかというと主観的なものですから、この点からも白黒つけるのは難しいそうですね。

第3に、さらに困ったことに、推進派、慎重派ともにデータを都合よく解釈することが多いので、一体どれが正しい情報なのか素人には全く分からない。予防接種に効果があるとする調査では、サンプルの選び方が決定的に重要なのに、偏りのある滅茶苦茶なサンプルの選び方をするものだから、分析自体の信頼性が失われているケースが多い。予防接種が効果がないと主張する方も、かなりバイアスのかかった評価をする傾向があります。

ですから、「はっきりと分からない」というのが現状ではないでしょうか。

ところで、インフルエンザに感染・発症することのリスクって、どの程度とお考えですか? マスコミ報道があんな調子ですから、きっとインフルエンザは「子供にとって恐怖のウイルス」という印象を抱いているのではないでしょうか。

でも、実際、インフルエンザで亡くなる子供って、それほど多くないんです。最後に添付したのは、厚生労働省が作っている「人口動態統計」という資料を整理して、1〜4歳の死亡者数を抜き出してみたものです。この統計は、死亡診断書をもとに作成される全数調査(漏れがない)なので、かなり信頼性が高いものです。これをみると、1年間でインフルエンザで亡くなったのは 32 人。一方、人口は462万人です。このうち半分がインフルエンザに感染したとしたら、死亡率は7.2万人に1人。この数字をどう考えたらいいでしょうか。

私は、この数字を見て、とりたててインフルエンザを怖がる必要はないと判断しています。インフルエンザの死亡者だけをみると判断が難しいですが、他の要因をあわせて見れば、おおよそのリスクの度合いを把握することができます。交通事故に遭うリスクよりも小さそうだ、とか。

交通事故で死亡する人の方が圧倒的に多いのに、普通の人は車を極端に怖がることはありません。ちょっと注意を払うだけです。つまり、日常生活のなかで、車のリスクと上手につきあっているわけです。ウイルスだって決して消滅するわけではなく、一生の間ずっと共存していくわけですから、病気に関しても、こうした上手なつきあい方ができればいいと思っています。もちろん、重症化する可能性があること、それがどのような症状で始まるのかなどは念頭に置いておく必要はありますが。。。

添付ファイル

アクセス数:19,171
 共感[ 6人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4119 : Re2: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 ひなた  母親母親 [お子さん2人] - 2005/10/25(火) 09:42

まつさん、とてもわかりやすい説明をありがとうございました。

周囲でも、そろそろ当たり前のようにインフルエンザの予防接種の話が出てきました。
「受けない、受けさせない」という選択をしている私は「変わり者」呼ばわりです。

去年、予防接種を受けさせなかった結果、下の子がインフルエンザに罹ると「それみたことか!」と鬼の首を取ったかのようにお友達ママにお説教されてしまいました。
私としては、上の子にうつらなかったことが「それみたことか!」だったのですが・・。
上の子は一昨年その前の年と2年連続インフルエンザに罹っており、
その免疫がついているだろうから、罹りづらいのでは?うつりづらいのでは?と考えていたからです。
流行ると予想した型が外れると効かない予防接種でも、受けさえすれば罹りづらかったり、軽症で済むと言いますよね?
過去にインフルエンザに罹り、しっかり免疫が付いていれば、型が違っても軽症で済むかもしれない、似た型ならうつりづらいかもしれない、と考えて・・。
これって間違ってますか?

ともあれ、まつさんのわかりやすい説明を受け
私も「予防接種をなぜ受けないのか、受けさせないのか」を
わかりやすく主張できそうな気がしてきて、気持ちが軽くなりました。(^o^)

アクセス数:18,331
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4121 : Re3: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 12:19

こんにちは。

> 「受けない、受けさせない」という選択をしている私は「変わり者」呼ばわりです。


普通はそうでしょうね。新聞・テレビの影響が大きすぎます。このような場合、効果がどうのこうの、自然感染による免疫がどうのこうのと、あまり難しい話をしても議論が空回りしてしまうので、「10年前は誰も予防接種を受けていなかったのに、何の問題も起きていなかった」とだけお話ししてはどうでしょう。

> 流行ると予想した型が外れると効かない予防接種でも、受けさえすれば罹りづらかったり、軽症で済むと言いますよね?

> 過去にインフルエンザに罹り、しっかり免疫が付いていれば、型が違っても軽症で済むかもしれない、似た型ならうつりづらいかもしれない、と考えて・・。

> これって間違ってますか?


その通りだと思います。前橋レポートでも、この点が強調されています。

『われわれは,5年間の追跡調査において,前回の同型感染が(かなりの抗原変異に拘らず)強い感染防禦効果を示すことを立証した。そして,感染を繰り返すことによって,それが更に強化されることを見た。』

予防接種の型が見事あたった年は、感染率はかなり低くなると思います。でも、それは、予防接種の効果ではなくて、前年に自然感染したことの結果と考えるべきなんですね。だって、予防接種で使われる型というのは、だいたい前年のものを参考にしているわけですから。「見せかけの相関」の典型例です。

アクセス数:18,351
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4123 : Re2: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 ちょぼ  母親母親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 13:20

まつさん、こんにちは。
丁寧なコメント、ありがとうございます。

> 信頼に足るデータって、なかなか見つからないと思います。


そうなんですか。やっぱり。

> 第1に、「重症化」というのが脳炎のことでしたら、そもそも脳炎になるケースが少ないため、予防接種との因果関係を明確化することは難しいと思います。たしか、予防接種を受けても脳炎を発症したケースがあると聞きましたが、だからといって「予防接種を受けても脳炎を予防できない」ことの証明になるわけではありません。


そうなんです。私が怖いのは、脳炎・脳症のケースなんです。これさえなければ、私も薬や予防接種は必要最小限に抑えたい、と思っている方なので、インフルエンザもただの風邪?と思えるのですが。一度かかってしまうと、治療法がないといわれてしまうと、、、たとえ有効率が30%と低くてもすがりたい気持ちになってしまいます。特に脳症って1歳児の発症がピークですよね。来月一歳を迎える子供をもつ身としては、気が気じゃないです。

> ですから、「はっきりと分からない」というのが現状ではないでしょうか。


乳幼児に関する、信頼に足る研究を早急に行ってほしいものです。

> でも、実際、インフルエンザで亡くなる子供って、それほど多くないんです。

> 私は、この数字を見て、とりたててインフルエンザを怖がる必要はないと判断しています。


これはどうでしょうか。確かに数字の上ではそうかもしれませんが。もし自分の子供におきたら、となるとちょっと少ない数字とは思えないかも。

> 交通事故で死亡する人の方が圧倒的に多いのに、普通の人は車を極端に怖がることはありません。


そうですね。ただ、やはり用心はすると思います。特に小さな子供に関しては、より安全なチャイルドシートを選ぶし、運転に関しても。これをインフルエンザに置き換えてみると、インフルエンザというリスクに対する、用心の一つとしてワクチン接種が医師や政府などから推進されている、ただ、その主張に異を唱える方たちがいる、どちらが正しいのかわからない、ということが私にとって、そして予防接種に悩める親にとって問題なのだと思います。「副反応も怖いし、病気も怖い」でがんじがらめになっているというのが現状です。
特に未熟児で生まれた娘(成長は順調だと思いますが)に関しては、「抵抗力が強ければ大丈夫!」なんていわれても、迷いが尽きないです。神経質になりすぎているのかもしれません。

余談ですが、ポリオを受けに行ったときの医師にも、二次感染の予防策を質問したところ、「このお母さん、神経質だな」的発言をされたのは、ちょっと(怒)ですが。

長くなりましたが、まつさんの意見、いつも大変参考になります。これからも楽しみにしてますね。

アクセス数:18,373
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4125 : Re3: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/10/25(火) 20:32

こんにちは。

> 乳幼児に関する、信頼に足る研究を早急に行ってほしいものです。


これは、あまり期待・要求しない方がいいと思います。ものすごくコストがかかるわりに、期待される効果(救える子供たち)が少なすぎます。ここにお金(税金)を割り当ててしまうと、他にもっと大事なことにお金が廻らなくなる可能性が高くなりますし、もしお金に余裕があるのであれば、もっと他に優先順位の高いものがあるのではないでしょうか。例えば、交通事故を減らす方法とか、新型インフルエンザの対策とか。

> ただ、やはり用心はすると思います。特に小さな子供に関しては、より安全なチャイルドシートを選ぶし、運転に関しても。


すみません、言葉足らずでした。あのグラフの「交通事故」のなかには、車に乗っていて死亡する場合だけでなく、車にひかれて死亡する例も含まれているんです。例えば、歩いていて車にぶつけられて死亡した人が 54 人。このリスクは、どんなに注意してもなかなか取り除くことができません。もしゼロにするのであれば、全く外出しないという選択肢しかありません。ゼロを追い求めすぎると、その代償は途方もなく大きくなるので、10万分の1といった十分に小さいリスクは無視してもいいのでは、というのが言いたいことでした。

> 余談ですが、ポリオを受けに行ったときの医師にも、二次感染の予防策を質問したところ、「このお母さん、神経質だな」的発言をされたのは、ちょっと(怒)ですが。


うーん、私は、お医者さんの方に理解を示してしまいます。実際、この確率は400万〜500万分の1ですから。。

インフルエンザに話を戻すと、ここまでのお話の流れから、どうしてもリスクをゼロに近づけたいのであれば、30%の効果を信じて、予防接種をするというのがベストの選択肢だと感じました。

第1に、予防接種で死亡する確率と、自然感染で死亡する確率とでは、後者の方が明らかに大きいから。例えば、予防接種の副作用の確率1%、脳炎にかかる確率10%、予防接種で脳炎を防ぐことができる確率30%、といった仮説値を使って場合分けしてみれば、予防接種をするメリットの方が大きくなることが分かります。

第2に、不安に悩まされる期間は短い方がいいから。予防接種を受けることを選べば、副作用の不安に悩まされるのは1カ月くらい。でも、予防接種を受けず、インフルエンザ脳炎の不安に悩まされるのは、インフルエンザ・シーズンが続く4カ月にわたります。親が不安を感じている状態は、子供のためにも良くないと思います。

アクセス数:18,681
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4126 : Re4: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 ゆうえんち  母親母親 [お子さん2人] - 2005/10/26(水) 00:03

すごく見当違いな投稿かもしれないのですが、
幼稚園でインフルエンザの予防接種をしたお子さんに限って
インフルエンザにかかってる率が高い印象があるのですが、偶然ですか?
私がそのようなことを友人に言ったら「私もそう思う」との反応が返ってきて そう思ってるのは私だけじゃなかったんだと 変に納得したことがあるのですが 皆さんは どうですか?

アクセス数:18,182
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.4174 : Re4: インフルエンザワクチン、重症化を防ぐって本当?
( 返信 )
 まつ  父親父親 [お子さん1人] - 2005/11/04(金) 08:43

まつ です。

> 第1に、予防接種で死亡する確率と、自然感染で死亡する確率とでは、後者の方が明らかに大きいから。例えば、予防接種の副作用の確率1%、脳炎にかかる確率10%、予防接種で脳炎を防ぐことができる確率30%、といった仮説値を使って場合分けしてみれば、予防接種をするメリットの方が大きくなることが分かります。


他のスレッドでも取り上げられていたので、ちょっと捕捉しますね。

例えば、以下のような仮説値を置いてみます。

1. インフルエンザ予防接種の副作用で死亡するのは100万人に1人
2. インフルエンザに自然感染して死亡するのは10万人に1人(副作用の10倍)
3. 普通に生活していてインフルエンザに自然感染する確率は50%
4. 予防接種でインフルエンザによる死亡を防ぐことができる確率は30%

すると、場合分けは最後のグラフのようになります。結論は、

1. 予防接種をした場合、45人が死亡する
2. 予防接種をしない場合、50人が死亡する

副作用で死亡する確率が100万人に1人というのは、かなり大きめの仮説値です。これを1,000万人に1人まで下げてみると、結論は、

1. 予防接種をした場合、36人が死亡する
2. 予防接種をしない場合、50人が死亡する

と、違いが一層はっきりしてきます。これだと、予防接種の効果を10%くらいに下げてみても、

1. 予防接種をした場合、46人が死亡する
2. 予防接種をしない場合、50人が死亡する

と、予防接種の有用性は認められることになります。

このように、限られた情報の中からでも、判断基準となりうる情報を作り出すことはできるんですね。なお、上記の仮説値は私の頭の中のイメージを置いてみたものですから、実態を正確に反映しているとは限りません。皆さんのイメージを表すような数値例を置いて、試算してみてください。

以上が、前の投稿(No.4125)で書いたことの具体例です。

以下は、私の考えになりますが、以上の試算を踏まえたうえでも、私はインフルエンザの予防接種を受ける気にはなりません。これは二つの理由からです。

第1に、どちらにしても極めて小さいリスクなので、十分に無視することができるから。予防接種を受けに病院に行く間に交通事故に遭うリスクも加えてみれば、同程度になるくらいの違いでしかありません。(笑)

第2に、長期的な体への影響。病気全般に対するそもそもの考え方かもしれません。つまり、病気を避けることは、長い目で見て、健康な子供にとって本当に良いことなのかという疑問です。これについては、前橋レポートに有益な情報が多くあります。

ただ、特定の状況に置かれている方は、インフルエンザの予防接種を受ける意味は大いにあると思います。

例えば、ごくわずかな違いしか期待できなくても、一時的な効果に過ぎないとしても、とにかくリスクを低くしたいと考える場合。一生を左右する可能性がある受験を控えているとか、極端な心配性であるとか。

あるいは、基礎疾患がある場合も。今回の試算では「死亡」を判断基準としましたが、基礎疾患がある場合、死亡ではなくて「重篤に陥る」場合を判断基準とすべきですね。例えば、以下のように、前提となる数値例を100倍した場合、

1. インフルエンザ予防接種で重い副作用が起きるのは1万人に1人
2. インフルエンザに自然感染して重症化するのは1,000人に1人
3. 普通に生活していてインフルエンザに自然感染する確率は50%
4. 予防接種でインフルエンザによる死亡を防ぐことができる確率は30%

試算の結果は、以下のようになります。

1. 予防接種をした場合、3,600人が重症化
2. 予防接種をしない場合、5,000人が重症化

人数がずいぶんと多くなりました。これだと、健康児の場合はごく小さなリスクにとどまっていたのとは異なり、決して無視できる違いではないと判断すべきでしょう。

添付ファイル
[74%に縮小してあります]

アクセス数:19,161
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.