トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
★母親アレルギー(喘息様気管支炎)とのつき... じゅんじゅん 05/01/14(金) 09:37 No.1855
母親Re: アレルギー(喘息様気管支炎)との... osakana 05/01/15(土) 10:17 No.1861
母親Re2: アレルギー(喘息様気管支炎)と... osakana 05/01/15(土) 10:36 No.1862
母親参考になりました じゅんじゅん 05/01/16(日) 14:41 No.1865
母親Re: アレルギー(喘息様気管支炎)との... osakana 05/01/20(木) 02:45 No.1879
母親ありがとうございます じゅんじゅん 05/01/21(金) 17:28 No.1897
母親Re: ありがとうございます osakana 05/01/21(金) 19:57 No.1899
母親気にかけていただいて・・・ じゅんじゅん 05/01/22(土) 11:53 No.1905

No.1855 : アレルギー(喘息様気管支炎)とのつきあい方
( 返信 )
 じゅんじゅん  母親母親 [お子さん1人] - 2005/01/14(金) 09:37

いつも参考にさせていただいています。(笑)
1歳3ヶ月の息子ですが、ずっと痰の絡んだ咳が続いていました。熱もなく元気なので、そのまま様子を見ていました。以前も咳が続くことがあり「アレルギー体質からくる喘息様気管支炎」と言われていて、今回もそうかな、と思っていましたが、1ヶ月経ってもよくならないので、万が一違う病気だったら、と思い、診断を仰ごうと思って小児科に行きました。
「なるべく自然に治したいから薬は必要最小限で」と予診表に書きました。診断は、予想通り喘息様気管支炎でした。そして、その場で吸入と、薬が5日分処方され、また来るように言われました。
吸入に使った薬は聞きそびれました。処方された薬は
1 ゼスラン・アスベリン・メプチン・ムコダインの混合(朝昼夕)
2 オノンドライシロップ(朝夕)
3 ホクナリンテープ(24時間で貼り替え)   の3種です。
1と3は、以前使ったのと同じものです。抗ヒスタミン剤や去痰剤、気管支拡張剤で、喉の風邪にも処方されるもののようです。安全性は高いようですが、症状を抑えるだけのようなので「う〜ん、必要なのか?」と思いました。(TT)
2は、抗アレルギー剤だそうです。抗アレルギー剤って、どんなふうに作用してどんなふうに効くのか、ちょっと調べたけれどよくわかりませんでした。やはり発作を抑える対症療法的なものなのでしょうか。ある本では「喘息に対する抗アレルギー剤の効果は証明されていない」と書いてあったりもするんですが・・(TT)
そもそも、この咳は、薬で抑えた方がよいものなのか、分かりません。咳は体の防御反応だから、鎮めればいいというものではない。でも、アレルギーというのは、その防御反応が過剰に出てしまうことですよね。だったらある程度コントロールした方がいいのか・・でも、この子の体質なら、症状を抑えるだけでは意味がなく、体質を改善していかなければならないのでは・・。
乳幼児の喘息様気管支炎は、2割ほどが小児喘息に移行するが、残りは年齢とともに自然治癒していくと聞きます。今の息子の状態が特別悪いわけでもないし、放っておいて悪くならないなら、薬で抑えなくても・・とも思います。2割になったらなったでそれから考えてもいいのでは、と・・。でも、また来るように言われたし、医師との今後の関係のことも考えると、言われた通りに飲んだ方がいいかしら・・、と堂々巡りをした挙げ句、夕食後の薬は飲ませ、テープも貼って寝かせました。寝かせた後「これでいいのかな」とまた悩み、今朝は飲ませていません。
納得いくまで医師に尋ねたり自分の考えを言ったりしなくては、といつも思うのですが、その場では質問する余裕がないというか、言いくるめられるというか・・。第一自分の考えも定まりません。このようなアレルギーとはどのように付き合っていくとよいのでしょうか。ちなみにアレルゲンの検査は受けておらず、病院では、経過を見て必要であれば相談しながら検査も考えましょう、と言われています。
分かりにくい内容でだらだらとすみません。(泣)

アクセス数:11,489
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1861 : Re: アレルギー(喘息様気管支炎)とのつきあい方
( 返信 )
 osakana  母親母親 - 2005/01/15(土) 10:17

初めまして。
2歳2カ月の娘がいます。
やはりアレルギー体質で、喘息に移行する可能性が高いと
診断され、予防薬を使用しています。

まず、処方された薬を飲んだり飲まなかったりというのは、
お子さんの体のためにはいちばん良くないと思います。
不安に思っていることを医師にもう一度説明して頂くか、
調剤薬局で聞いてみるかしてみましょう。(土曜、混んでるかな?)
ネットで自分で調べただけというのが一番不安な週末ですよ〜。

この時期、インフルエンザや様々な風邪が流行しているので、
医師は、本当ならこれらのウィルスと戦ったり、体の外に押しやる
のどの状態が良くないのは、お子さんの月齢から考えても
あまり望ましくないという判断をしているのではないかと思います。
もし、咳で夜眠れない、ということがあるなら、体力や免疫力の低下も
まねくでしょうから、より他の感染症にかかりやすくなってしまいます。
抗生物質は出していないようですから、一時的に薬の力をかりて
症状を軽くし、お子さんの体が持っている力が出やすいように
回復しやすいようにしてあげる選択も、あるのではないかな・・・。
もちろん、薬を飲んでいるからとそれだけ過信することはしないで。

また、他の病気を心配でということであれば、
処方された薬と共に他の医師にかかることも良いかと思います。
セカンドオピニオン、大事ですよ。
アレルギーの治療は、医師によって見解が異なります。
小児専門医、アレルギー専門医と看板があっても、医師によって
考え方が違うので。これは私の実感です。

お子さんの体調が早くよくなりますように。

アクセス数:7,297
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1862 : Re2: アレルギー(喘息様気管支炎)とのつきあい方
( 返信 )
 osakana  母親母親 - 2005/01/15(土) 10:36

追記。
寒いし、風邪ひきの多い病院に無理に行くことは
かえって症状を悪化させる可能性もあります。
そのへんはお子さんの症状をみて判断してくださいね(^^;)

ただ、薬を飲んだりのまなかったりだと、お子さんも混乱します。
「薬が多いので不安」というような電話を受けてくれるような
医師だといいのですが・・・。
あとは、きっちり飲んで週明け受診するとか。
妥協案のようなものしか出なくてすみません。

ちなみに、吸入薬の聞き忘れについては、
お薬ノート(病気経過ノート)をきちんとつくって、
医師や看護師に書いてもらうというのが有効ですよ。

アクセス数:6,374
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1865 : 参考になりました
( 返信 )
 じゅんじゅん  母親母親 [お子さん1人] - 2005/01/16(日) 14:41

osakanaさん、適切なアドバイスありがとうございます。

> ただ、薬を飲んだりのまなかったりだと、お子さんも混乱します。


そうですね。自分でもそう思います。
中途半端な情報でフラフラして、それが一番よくないですね。

咳は昼夜問わずですが、ずーっと咳きこんで苦しそう、というほどではありません。
はっきり喘鳴が出るわけでもないです。(聴診器をあてると聞こえるのでしょうね)
夜中何度か起きて咳きこみますが、元々おっぱいを飲むのに起きていたし、咳で眠れないわけでもありません。
食欲もあるし、元気だし・・
咳で病院にかかったのは2度目。最初は8ヶ月前のことです。そんなにしょっちゅうかかっているわけでもありません。
それを「アレルギー」と半ば決めてかかられて、抗アレルギー剤を処方されたのには、やはりちょっと違和感を感じます。
私の認識が甘いかな?
病院では何となく納得しちゃって、後になって「どうなの?」と思っちゃうんですよね。
その場でちゃんと考えられればいいんですけど。

アドバイスいただいた「セカンドオピニオン」なるほどと思いました。
自分が信頼できるかかりつけ医を見つけるためにも、子どもの様子を見ながら他の病院にも相談してみようと思います。
本当にアレルギーで喘息に発展する場合、長いつきあいになりますものね・・

お薬ノートのことも、とても参考になりました。
疑問に思うこともノートにつけておけば、聞きそびれもないですしね。

> 妥協案のようなものしか出なくてすみません。


とんでもないです。とっても参考になりました。
ホントにありがとうございました。

アクセス数:6,274
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1879 : Re: アレルギー(喘息様気管支炎)とのつきあい方
( 返信 )
 osakana  母親母親 - 2005/01/20(木) 02:45

その後、お子さんの様子はいかがですか。

> 抗アレルギー剤って、どんなふうに作用してどんなふうに効くのか、ちょっと調べたけれどよくわかりませんでした。


東京都主催のアレルギーについての講演会に行って来ました。
「独立行政法人環境再生保全機構」ってご存じですか?
検索エンジンで調べるとホームページが出てきます。
作成しているパンフレット類がすべてPDFで見られます。
アニメで、喘息についての説明が見られたりもします。
薬のこと、喘息のこと、少し参考になるのではないかと思います。
しかしこの団体。とってもお金を使って啓蒙活動しています(^^;)
必要なことなのだけれど・・・なんだかなあ〜という気持ち(^^;)
講演会自体は、少し事前知識があればわかりやすくて、よかったです。

一度、レスを書いたのですが消えてしまいまして・・・。
私自身が、転居して子供のかかりつけ医を決まるまで苦悩しました。
評判の良い病院にかかったはずが、ちっとも信頼関係できなくて。
思いきって今の病院に変わってから、1カ月以上続いていた
子供の咳がおさまったときに、ようやく安心できました。
なにより、診察の時に子供と私をほめてくれるのが嬉しくて。
ほんとうにちっちゃな事なんですけど。子供をほめてくれる。
すると、家に帰ってからの子供の反応が全然違うんです。
薬をきちんと飲んでくれるので、結果として早く減量できました。
あとは無理しない程度にお掃除して、毎日てくてく歩いて体力作り。
ベビーカーには乗りません。だっこもほとんどしなくなりました。
今は、医師も私も子供も、一緒に治療している感じです。

お薬手帳は、自分で作ると良いですよ。
母子手帳と同じサイズだと便利でした。
家での様子を書いて、気になることや疑問も書いて医師に聞いて、
薬剤師にもそのまま見せて聞けます。身長体重や緊急連絡先、
薬の情報もネットで調べたり縮小コピーしたりして貼ります。
初めて病院にかかったときから、これだけは続けています。
日記等は三日坊主なんですけどね(^^;)
自分で書いているうちに、何となく考えがまとまってくるかも。
決まったものでなくても、方向性が見えてくるといいのですが・・・。

アクセス数:6,393
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1897 : ありがとうございます
( 返信 )
 じゅんじゅん  母親母親 [お子さん1人] - 2005/01/21(金) 17:28

osakanaさん、遅くなってすみません。
いろんな情報くださってありがとうございます。とっても嬉しいです。

> その後、お子さんの様子はいかがですか。


週明け、他の病院にもかかってみました。やはりアレルギーの可能性が高いとのことで、抗アレルギー剤と去痰剤、気管支拡張剤のテープは使うようにと言われました。去痰剤は単味で処方しなおしてもらいました。
指示通り飲ませたのですが、翌日下痢。これは1回でおさまりましたが、次に蕁麻疹。日に日に酷くなり、昨日は午後から今朝まであちこち出たり引っ込んだりでした。温熱蕁麻疹のようです。今はだいぶ落ち着いています。
びっくりして病院に行きましたが、体力が落ちていてちょっとした刺激に反応しているのだろうと言われ、薬は続けて飲むように言われました。
「薬のせいでは?」という思いがぬぐいきれず、アレルギー科のある病院にも行ってみましたが、「温熱蕁麻疹でしょうね。蕁麻疹は原因がわからないことも多いですよ」とのこと。アレルギーの血液検査をすることになりました。結果は来週ですが、何とここで貧血が発覚。鉄剤が出されてしまいました。
病院まわりをした挙げ句、薬が増える結果となってしまい、少々凹み気味です。

> 「独立行政法人環境再生保全機構」ってご存じですか?

> 検索エンジンで調べるとホームページが出てきます。


さっそく見てみました。全部は見ていませんが、すごいですね。詳しく分かりやすく説明されていて、喘息のことがよく解りそうです。ありがとうございます。

> 私自身が、転居して子供のかかりつけ医を決まるまで苦悩しました。

> 評判の良い病院にかかったはずが、ちっとも信頼関係できなくて。

> 思いきって今の病院に変わってから、1カ月以上続いていた

> 子供の咳がおさまったときに、ようやく安心できました。

> なにより、診察の時に子供と私をほめてくれるのが嬉しくて。

> ほんとうにちっちゃな事なんですけど。子供をほめてくれる。

> すると、家に帰ってからの子供の反応が全然違うんです。

> 薬をきちんと飲んでくれるので、結果として早く減量できました。


信頼できる先生が見つかってよかったですね。私はまだしばらくジプシー生活が続くかも。とても評判のいい病院に行ったのですが、「もう母乳はやめないと。栄養ないよ」と言われムカついてしまいました。信頼関係を築くにはこちらの努力も大切なので、頑張って、言うことは言って、聞くところは素直に聞いて、良いかかりつけ医を見つけたいと思います。

> あとは無理しない程度にお掃除して、毎日てくてく歩いて体力作り。

> ベビーカーには乗りません。だっこもほとんどしなくなりました。

> 今は、医師も私も子供も、一緒に治療している感じです。


私もできることから、環境整備と体力作り、頑張ろうと思います。

>

> お薬手帳は、自分で作ると良いですよ。

> 母子手帳と同じサイズだと便利でした。

> 家での様子を書いて、気になることや疑問も書いて医師に聞いて、

> 薬剤師にもそのまま見せて聞けます。身長体重や緊急連絡先、

> 薬の情報もネットで調べたり縮小コピーしたりして貼ります。

> 初めて病院にかかったときから、これだけは続けています。

> 日記等は三日坊主なんですけどね(^^;)

> 自分で書いているうちに、何となく考えがまとまってくるかも。

> 決まったものでなくても、方向性が見えてくるといいのですが・・・。


なるほど、さすがですね!参考にさせていただきます。

ホントにいろいろ情報ありがとうございました。また何かあったら相談させてください。

アクセス数:6,400
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1899 : Re: ありがとうございます
( 返信 )
 osakana  母親母親 - 2005/01/21(金) 19:57

なんだか大変だったのですね・・・!
病院のこと、私もよけいなこと言ってしまったかしら・・・
でも、ママ、すごく頑張ってますね!

>温熱蕁麻疹のようです。


実はうちのダンナがそうです。
体力落ちるとすぐ蕁麻疹出ます。卵も、その時生食するとてきめん。
牛乳もくだします。普段は何ともないので、特に治療はないですが。

>「もう母乳はやめないと。栄養ないよ」と言われ


うちは2歳まで、寝るときおっぱいでしたよ(^^)
少なくとも、体調の悪いときに無理にやめることないのでは。
いつかはやめるものなんだよ、と本人に話しながら半年くらいかな?
2歳の誕生日でやめました。「おねえちゃんになったから卒業」と、
2.3日でさよなら完了。子供の様子をみながら、
自分も落ち着いているときでいいんじゃないかな〜。
歯科衛生士さんが毎回「歯のためにやめろ」とすごい剣幕でしたね。
ではどうぞ、信頼できる病院に出会えますように。

アクセス数:6,231
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.1905 : 気にかけていただいて・・・
( 返信 )
 じゅんじゅん  母親母親 [お子さん1人] - 2005/01/22(土) 11:53

osakanaさん、こんにちは。

> なんだか大変だったのですね・・・!

> 病院のこと、私もよけいなこと言ってしまったかしら・・・


全然そんなことないです!osakanaさんには感謝してますよ!
麻疹は、ところどころ出ているもののピークは越えたようです。
やっぱり一時的に免疫力が落ちていたのでしょうか。
貧血のことも、今分かってよかったと気持ちを切り替えることにしました。
鉄分の多い食べ物を選んで与えています。
昨夜はひじきの煮物をパクパク食べました。(笑)

> 体力落ちるとすぐ蕁麻疹出ます。卵も、その時生食するとてきめん。

> 牛乳もくだします。普段は何ともないので、特に治療はないですが。


そうなんですか。うちの子も似たような感じなのかな。

> うちは2歳まで、寝るときおっぱいでしたよ(^^)

> 少なくとも、体調の悪いときに無理にやめることないのでは。


「はい、はい」と病院ではテキトーに聞き流しながら
「体調崩してる時にそんなん言うなよ!」って心の中で叫んでましたよ。
やめる気はサラサラありません。(笑)

> いつかはやめるものなんだよ、と本人に話しながら半年くらいかな?

> 2歳の誕生日でやめました。「おねえちゃんになったから卒業」と、

> 2.3日でさよなら完了。


そうですか。いい形で卒乳できたんですね。
愛情いっぱいの卒乳で、娘さんの心の成長にもつながるかんじで、いいですね。
うちは、4月から復職なのでそれまでにやめざるを得ない状況です。
夜だけ続けることも考えましたが、ちょっと無理そうなので・・・
息子が元気な時に、しっかり言いきかせながら、悲しい気持ちも受け止めながら
一緒に頑張って卒業できたらな、と思っています。
実は年末にわけあってプチ断乳したのですが、それがたいへんで・・・
詳しくは日記に書いてます。よかったらお暇な時にでも読んでみてください。(笑)

> 歯科衛生士さんが毎回「歯のためにやめろ」とすごい剣幕でしたね。


そうそう、そういうこと言う人まだまだ多いみたいですね。
ある歯科衛生士のサイトには「虫歯は感染症」なんて堂々と書いてあって
「虫歯菌の感染を防ぐため、キスや口移しは避けましょう」とか
「虫歯予防のため1歳になったら母乳はやめましょう」とか
思わず笑っちゃいました。
世の中いろんな情報が混在していて、受け取る側の取捨選択が難しいですね。

話がそれてしまってすみません。
それでは、よい週末を!(^o^)

アクセス数:6,302
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー非表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.