トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
日付順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
フォルダ一般掲示板フォルダ子供の病気(3このカテゴリ、2この掲示板があります)

6/18(水)[19:18]oRe5:好中球減少症。。。 かのん1No.8028
[19:09]oRe8:好中球減少症。。。 かのん1No.8027
[15:04]母親Re7:好中球減少症。。。 ぴこNo.8026
[14:59]母親Re6:好中球減少症。。。 ぴこNo.8025
[06:48]oRe4:好中球減少症。。。 かのん1No.8024
[01:08]oオシッコをしない息子 大和のママNo.8023 初投稿
6/17(火)[11:11]母親Re: 娘のアトピー ヒトミNo.8022 初投稿
6/16(月)[18:39]oRe:発熱の連続… ピピNo.8021
6/15()[17:36]oRe7:好中球減少症。。。 かのん1No.8020 初投稿
[17:34]母親発熱の連続… しょうへいNo.8019


ページ [ 181828384858687888990105 ]


No.8028 : Re5:好中球減少症。。。
( 返信 )
 かのん1 - 2008/06/18(水) 19:18

ぴこさん返信ありがとうございます。この病気を理解し上手く向き合っている方からのお言葉は本当に心強いです。
骨盤検査は保健が適用されましたか?うちの方では適用されないようで以前先生にこの病気がいずれ治るものなのか分かる検査があるけど自費で行うので5万円くらいかかるからいますぐやらなくてもしばらく血液検査を続けて様子をみませんか。と話されました。それが骨盤検査なのでしょうか?
ちなみにうちの子ども貧血がひどくインクレミン?出ています。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,611
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8027 : Re8:好中球減少症。。。
( 返信 )
 かのん1 - 2008/06/18(水) 19:09

ぴこさん返信ありがとうございます。この病気を理解し上手く向き合っている方からのお言葉は本当に心強いです。
ところで骨盤検査ですが保健は適用されましたか?多分うちの方ではされないようで先生に今後治るかどうかわかる検査があるけどそれは自費になるので5万円くらいかかるからまだやらなくても…というお話でした。きっとそれが骨盤検査なんじゃないかと…f^_^;

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,601
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8026 : Re7:好中球減少症。。。
( 返信 )
 ぴこ  母親母親 - 2008/06/18(水) 15:04

はじめまして、こんにちわ!

> まだこの病気のことをはっきり理解しきれず戸惑う日々です。


最初はみなそうでしたよ!
私もそうでした。
毎日毎日泣いて戸惑って悩みまくってました(^^ゞ

> 好中球減少症の中でもいくつか種類があるようでその何かがまだわかっていません。

> みなさんが書かれているように骨髄検査をすると分かるものなのでしょうか?


はい!骨髄検査するとどのケースかがわかります。
先生がオススメするようなら調べておいたほうが
今後安心するのではないでしょうか?

> それからいくつか自費で行う予防接種をすすめられていますが皆さんも受けられているのでしょうか?


私は予防接種は接種しました。
念のためですが、B型肝炎なども摂取してもらいました。

この病気は細菌やばい菌などに注意すれば
何の問題もないので心配なさることないですよ!

って私も最初は辛かったんですが
今では2ヶ月に一度の血液検査が楽しみになってます。
どれだけ好中球増えたんだろう?って感じで。
最初は0%〜数%だったのが
今では60%前後です。

必ず好中球は増えてきますよ!

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,674
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8025 : Re6:好中球減少症。。。
( 返信 )
 ぴこ  母親母親 - 2008/06/18(水) 14:59

はじめましてこんにちわ!

> 予防投薬で使う一番一番弱いお薬と聞いているので、飲みやすいのでしょうか?


私の息子が使ってた薬は『バクトラミン』と言う薬です。
バクダと言うお薬と似たようなもんらしいです。
のでエリスロシンDSと言う薬はこのサイトでも
聞いたことないですねぇ(>_<)

> 息子が過去に頂いたお薬で嫌がったのは、インクレミンシロップ(鉄剤)と漢方薬(ショウセイリュウトウ/漢字を忘れました)でした。


うちもヘモグロビンが低かったので
インクレミンシロップを服用してました。
中々飲んでくれないので参ったなぁ(T_T)/~~~

>

> 過去ログを見ると、骨髄検査を早い段階でされている方が多いようですが、担当医からは必要になった時(入退院を頻繁に起すようになってから)でいいのでは?と言われていました。

>


うちは生後8ヶ月の時に発熱を繰り返し
肺炎を併発してこの病気が判明しました。
そしてすぐに骨髄検査しました。
やはり骨髄検査しておいて安心しました。
好中球減少症と言っても色々な種類があり
3歳をメドに治るのもあれば骨髄移植をしないと
治らないケースもあるらしいです。
だいたいが自己免疫性好中球減少症らしく
その種類は就学前には治るらしいです。

> 診断が下ってまだ1週間もたっておらず、自分の中でも整理できていません。

>


私もそうでした。神経質に掃除や消毒して
潔癖症になってたしお外でも遊ばせなかったし。
でも今では元気マンマン幼稚園で羽ばたいてますよ!

先生に3歳未満児から入れるのは難しいだろう!と
言われてたけど3歳から幼稚園に入れてました。
見事精勤賞とれました。まぁ発熱はあったんですが
伝染病とかなので欠席扱いにならなかっただけですが・・・

またわからないことあればいつでもお聞き下さい!
長々と読みにくくてごめんなさいね!

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,930
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8024 : Re4:好中球減少症。。。
( 返信 )
 かのん1 - 2008/06/18(水) 06:48

こんにちわ。
昨日、採血にいき前回の結果を聞いてきました。みなさんは好中球を%で表していますが私が行っている病院では先生が電卓をたたきいつも個で表してくれるのでなんだかよくわかりません…。ちなみに昨日は720個でした。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,665
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8023 : オシッコをしない息子
( 返信 )
 初投稿 大和のママ - 2008/06/18(水) 01:08

2歳の息子が亀頭包皮炎になり、受診したついでに皮をはがしてもらいました。
しかし、これがかなり痛かったらしく、排尿時に泣き叫び、ついにはオシッコを限界までガマンするようになり、1日2回しかオシッコをしなくなりました。
それも、自分の意志ではなく、お漏らしです。
病院では、「男の子は膀胱炎にはならないから、ガマンできなければお漏らしするから大丈夫」と言われましたが、さすがに、3日もこの状態で、一回のオシッコの量も多くなく心配になってきました。
おちんちんはまだ痛むようです。
抗生物質の飲み薬と塗り薬は1日3回してますが、38°前後の熱があり、食欲もありません。
本当に男の子は膀胱炎にならないのでしょうか?また、膀胱炎はどのような症状でしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
長文失礼しました。

(  携帯からの投稿です )

アクセス数:724
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8022 : Re: 娘のアトピー
( 返信 )
 初投稿 ヒトミ  母親母親 - 2008/06/17(火) 11:11

漢方薬いいんですね。
私は、子供に植物性乳酸菌を飲ませています。

効果は、アトピーが出なくなっているのでよくはなっていると思いますが、なんせ今使っているのが少し値がはりまして、、、、。
どんな、漢方薬か教えてくださいね。

≪返信元の投稿 - アクセス数:1,584
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8021 : Re:発熱の連続…
( 返信 )
 ピピ  [お子さん1人] - 2008/06/16(月) 18:39

こんにちは♪

しょうへいさんの投稿一覧を拝見しました。もしかして、四月から幼稚園に行き出しましたか?
だとしたら、集団生活が始まったことで、色んな菌?風邪?などを貰って来てるんじゃないかな?と思いました。

うちの息子も保育園に通い出した最初の1年は、小児科通いが大変でした。

もしもの時、熱も大切な資料になりますから、気になるようなら、発熱の経過などを記録しておくぐらいで良いと思いますよ。

(それと誠に言い辛いのですが、前回の書き込みにも丁寧にレスしてくれている方がいらっしゃいます。そちらへのレスもつけた方が宜しいかと思いますが…)

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:2,569
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8020 : Re7:好中球減少症。。。
( 返信 )
 初投稿 かのん1 - 2008/06/15() 17:36

ちなみに予防接種の名前は『肺炎球菌』と『インフルエンザ菌』です。

(  携帯からの投稿です )

≪返信元の投稿 - アクセス数:5,703
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8019 : 発熱の連続…
( 返信 )
 しょうへい  母親母親 - 2008/06/15() 17:34

先月終わり頃にロタウィルスで入院して以来、発熱→治癒→発熱→治癒→発熱と短い期間に何回かのサイクルを繰り返しています。
入院で体力が落ちているなか、幼稚園で疲れたり、布団をかぶらずに寝たり、なかなか寝付けなかったりで治ったと思っても体力がまだ回復してないんでしょうか? こんなに頻繁に発熱するものなのでしょうか?
何か悪い病気?とも思ってしまいます。子供ってよく熱を出すとは分かってはいながらやはり心配になります… (泣)

アクセス数:738
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.