| | 一般掲示板> 子供の病気> 病気・予防接種(22この掲示板があります)
No.8727 : Re: 破傷風単独接種の時期 |  | 返信 |  |
| namy 母親 [お子さん3人] - 2011/03/26(土) 05:25
| ななははさん みなさん おはようございます namyと申します。
お子さん連れて畑に出かけることのできる環境、いいですね♪ 憧れます。春が待ち遠しいですね。
うちの長男(もうすぐ12歳)は破傷風単独接種でした。 (No.4270、No.8333あたりに書いてます) 破傷風菌は嫌気性菌なので、通常の畑いじり程度の空気に触れている土では、リスクは少ないかな?と判断し、破傷風ワクチンの抗原量も単独だと多いと聞いていたので、泥んこ遊びオンリー組から、遠出で川にもお散歩(遠足級)に行ける組になる時期に破傷風ワクチンの接種をしました。
上記は、平穏な時代の我が家の選択です。 今月のように価値観を揺るがすような震災や原発事故を考慮すると、また選択肢は変わってくるかもしれません。
我が子たちに引き継ぐ負の遺産はなるべく少なくしてあげたいなぁ、、、とずっと思っています。予防接種による長期リスクなどは数字や事例に表れないので、親の本能的嗅覚で最終的には見極めていくしかないのだな。。。と実感しています。
「お母さん、考えすぎですよ〜!」と病院や保健所などで言われて続けてきましたが、次世代を守っていくためには、考えすぎぐらい考えてもいいと、最近は腹をくくれるようになってだいぶ楽になってきました。気分がめいらない程度に、近い価値観の事例を参考にしながら、いろいろ考えを深めていただければ嬉しいです。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8722 : Re2: 子宮頸がんブックレット |  | 返信 |  |
| くじら 母親 [お子さん3人] - 2011/03/13(日) 15:24
| ほくママさん、こんにちは。
メールで問い合わせしたところ以下の返答でした。 郵便振替口座のみの対応のようです。
__________
ネットでご入金の場合は、お手数ですがメールにて冊子名、冊数を ご連絡ください。入金確認後ご注文の冊子をお送り致します。 よろしくお願いいたします。
__________
office.j@nishoren.org
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8720 : Re2: 予防接種についての悩み… |  | 返信 |  |
| mameo 母親 - 2011/03/09(水) 23:44
| お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 ご回答をありがとうございます。
確かに、病気だけで見ると恐い病気ですよね。 いろいろと考えさせられますね…
いろいろとありがとうございました。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8719 : Re: 子宮頸がんブックレット |  | 返信 |  |
| ほくママ 母親 [お子さん2人] - 2011/03/09(水) 23:39
| こちらのブックレットを購入したいのですが、 すみません・・・、↓ --------------------------------------- 日本消費者連盟まで直接お申し込みください。
代金は前金制になっています。書名、冊数、会員の方は会員番号を明記の上、送料を加えた代金を下記の郵便振替口座にお振込みください。 ----------------------------------
口座振替の場合、書名や冊数をどこに明記すればいいんでしょうか? ネット振替の場合どこに??
やってみようと思いましたが、そういうのを書き込むところがないまま「実行」になってしまうのですが・・・・。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
No.8717 : Re3: 肺炎球菌及びヒブワクチン_4名死亡報告詳細 |  | 返信 |  |
| かばきち 母親 [お子さん2人] - 2011/03/08(火) 22:31
| 報道によると、本日の検討会では、現段階では今回の死亡例と同時接種による明確な因果関係は認められないとされたものの、2種類のワクチンの接種再開については、まだ情報が少ないため検討が必要として、引き続き見合わせに。 結論は、2週間程度後に開かれる検討会に先送りになったようです。
はたして、2週間で材料が出揃い、結論が出るものなのでしょうか…。
| |  | [ 0人] | 共感します! 役に立ちました! | |  | [ 0人] | ケンカ腰の投稿は不快です | |  | [ 0人] | もっと易しい表現でお願いします |
| | |
|
|
| |
|