トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
スレッド順
日付順
新規投稿
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
フォルダ一般掲示板フォルダ子供の病気フォルダ病気・予防接種掲示板予防接種全般(副作用)

    
 関連情報  掲示板-病気全般,情報源-予防接種全般病気全般 

12/16(水)[01:49]母親予防接種 何を受けるべき??? バジルNo.8599 初投稿
12/3(木)[09:33]その他Re: 納得しました 都内の主婦No.8585
[00:38]母親納得しました ルビーNo.8584
12/2(水)[23:18]その他Re3: 就学時検診、行ってきました 都内の主婦No.8583
[22:14]母親Re2: 就学時検診、行ってきました ルビーNo.8582
11/22()[23:45]その他Re: 就学時検診、行ってきました 都内の主婦No.8568 初投稿
11/21()[10:07]母親Re: 予防接種を受けないで小学校にあ... ルビーNo.8564
[09:52]母親Re: 麻疹のみ受けたわけ ルビーNo.8563
[09:07]母親Re2: ありがとうございました ルビーNo.8562
11/18(水)[14:38]母親麻疹のみ受けたわけ こうめママNo.8545


ページ [ 14567891011121316 ]


No.8599 : 予防接種 何を受けるべき???
( 返信 )
 初投稿 バジル  母親母親 - 2009/12/16(水) 01:49

初めての投稿になります。至らない点はどうかお許しください。

1歳5ヶ月になる息子がおります。今まで、予防接種はBCG麻疹単体のみです。

なるべく、予防接種(三種混合)をするなら1歳を過ぎてからにしようと思い(毛利子来さんの本を参考に。)、三種混合ポリオはまだ摂取していません。
MRは単体の方が良いと判断し、最近、単体で受けさせました。

風疹も、単体でしておいた方がいいでしょうか?また、麻疹共々追加はどうなるのでしょう?
三種混合を受けるか迷っていますが、検討しています。

水疱瘡、おたふくで重症化した場合、男の子に影響(睾丸・生殖器)が出やすいのはおたふくでしょうか?男の子の場合、接種した方が良いのでしょうか?

自分で考えて決めてきたのですが、何だかよく分からなくなってきてしまい・・・、私の周りで予防接種に疑問視している人は誰一人としていないので、相談できる人がいないので何でもいいのでご意見いただければ助かります。

無知な上、乱文で申し訳ありません。

どうか、よろしくお願いいたします。

アクセス数:438
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8585 : Re: 納得しました
( 返信 )
 都内の主婦  その他その他 - 2009/12/03(木) 09:33

ルビーさん、納得していただけて良かったです。

> 病気に感染することも怖いですが、感染させた人=加害者という構図が成り立つことも怖いです。

> そのような考え方をするなら、感染性の病気にかかった人は全員が被害者になり、その後加害者ということになるんですよね。

> これは施設という話には限りませんが・・・


確かに加害者と言われるのは辛いですね。好き好んで病気になるわけではありませんもの。それに、発症し始めは、感染症かどうか?なんて、お医者さんでも判らないことは、ざらにあるんですから。

> 将来、子供が進む道によってはまた予防接種のことで悩むことになりそうですね。その時は本人の意思もあるでしょうし、話し合って決めるのが最善なんだろうなぁと思います。


そういえば、高校で海外に修学旅行をする場合には悩まなければならない かもしれません。一昨年だったか、カナダに修学旅行に行った高校生団体から麻疹が出て、おまけに免疫のない学生が40人いることが判って、帰国予定なのに飛行機に乗れず、発症しないことが判るまで隔離されちゃったという騒動がありました。
ほとんど無菌状態の国に行く場合は、色々考えないとイケナイですね。

ブログ:感染症診療の原則から、
やっぱり麻疹輸出 ; 修学旅行生がカナダにもちこみ
http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/f99b73df64f403a63711b808def7c2db
日本旅行業協会から
麻疹関連リンク集
http://www.jata-net.or.jp/anshin/anshin_hashika.htm

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,126
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8584 : 納得しました
( 返信 )
 ルビー  母親母親 [お子さん2人] - 2009/12/03(木) 00:38

施設側が予防接種を義務付ける理由がよくわかりました。
確かに取れる対策を取らずに何かあった場合、
現在の日本では大変な騒ぎになることでしょうね。

> ちなみに、アメリカに転勤されると幼稚園・学校に入学する場合の条件になっていることが多いそうです。これはどうも、州によっては法律になっているようですよ。


この話は聞いたことがあります。
恐らく海外に住むことはないと思いますし、子供が留学したいなどということになれば、その時に考えればいいことだと思っています。

病気に感染することも怖いですが、感染させた人=加害者という構図が成り立つことも怖いです。
そのような考え方をするなら、感染性の病気にかかった人は全員が被害者になり、その後加害者ということになるんですよね。
これは施設という話には限りませんが・・・

将来、子供が進む道によってはまた予防接種のことで悩むことになりそうですね。その時は本人の意思もあるでしょうし、話し合って決めるのが最善なんだろうなぁと思います。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,158
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8583 : Re3: 就学時検診、行ってきました
( 返信 )
 都内の主婦  その他その他 - 2009/12/02(水) 23:18

> 実際に施設で働いていらっしゃる方の声を聞かせていただき、参考になりました。
> やはり予防接種が義務付けられている場合もあるんですよね。

> それは法律による縛りなのでしょうか。もしわかれば教えていただけると助かります。


これは法的な縛りがあるわけではなく、施設側が「予防接種を済ました学生のみ実習を許可している」と言うことなのです。そしてこれは、ほぼ全国の福祉施設で推奨されていると思われます。

ちなみに、アメリカに転勤されると幼稚園・学校に入学する場合の条件になっていることが多いそうです。これはどうも、州によっては法律になっているようですよ。

> ただ、個人的な意見としては、感染に弱い方を守ることはとても大事なことですが、本当は予防接種ではなく子供の頃に自然感染して強い免疫を付けた方がいいのではないか思っています。


それは否定しません。私も子どもの頃に自然感染しているものもありますから。

> 福祉施設等で働く前に抗体検査をして、抗体がない場合は予防接種もやむを得ないと思いますが「予防接種をしたから安心」というのは何か違っているような気がします。


これは、利用者さん・ご家族の要望でもありますし、施設側の「訴訟予防策」でもあります。

施設利用者さん・そのご家族の方々からは、「施設にいてなぜ感染するのだ!」「ウチのおばあちゃんは喘息持ちでもあるのに、なぜ感染対策を立てていないのだ!」「なぜ実習生に体調管理をさせないのだ。うちの子に移ったじゃないか!!!」というお言葉を、よく頂戴します。

もし万が一施設利用者さんが感染し、重症から死亡となったらどんな騒ぎが起きるか… 施設はたぶん高額の損害賠償責任を負うことになるでしょう。

今の日本が「訴訟社会」であることをご理解下さい。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,147
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8582 : Re2: 就学時検診、行ってきました
( 返信 )
 ルビー  母親母親 [お子さん2人] - 2009/12/02(水) 22:14

実際に施設で働いていらっしゃる方の声を聞かせていただき、参考になりました。
やはり予防接種が義務付けられている場合もあるんですよね。
それは法律による縛りなのでしょうか。もしわかれば教えていただけると助かります。

私の子供はまだ小さいので、将来どのような職に就きたがるかはわかりませんが、都内の主婦さんから教えていただいたことは頭に入れておきたいと思います。

ただ、個人的な意見としては、感染に弱い方を守ることはとても大事なことですが、本当は予防接種ではなく子供の頃に自然感染して強い免疫を付けた方がいいのではないか思っています。
福祉施設等で働く前に抗体検査をして、抗体がない場合は予防接種もやむを得ないと思いますが「予防接種をしたから安心」というのは何か違っているような気がします。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,161
 共感[ 2人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8568 : Re: 就学時検診、行ってきました
( 返信 )
 初投稿 都内の主婦  その他その他 - 2009/11/22() 23:45

ルビーさん、初めまして。都内の主婦です。
福祉施設勤務者としてお答えします。

> 小学校入学以降、予防接種を受けていないことで、お子さんに「こんな不利益があった」というお話があれば聞かせていただけないでしょうか。

> あるいは、就学時検診が終わってしまえば特に困ったことも起きていない・・・というお話も聞かせていただければ嬉しいです。


施設職員を希望される施設実習学生にはもれなく、予防接種を義務づけています。これは、教員免許取得予定の学生も「施設見学」というなの実習を5日間福祉施設で行います(義務です)ので、予防接種を義務づけています。

なぜなら、福祉施設に入所されている人々は、感染に弱いからです。ですからお子様が、教員や幼稚園・保育所志望、福祉施設勤務を希望されるのでしたら、予防接種をお願いします。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,400
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8564 : Re: 予防接種を受けないで小学校にあがって面倒だったこと
( 返信 )
 ルビー  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/21() 10:07

BCGを受けていないと、レントゲン撮影を受けるということもあるのですね。何故、そこまでして調べないといけないのかが疑問です。
でも、みちねこさんはしっかりとした姿勢をお持ちで羨ましいです。結局うちの場合、何が問題かと言えば、私の考え方がグラグラフラフラしているのが、一番の問題だと思っていますので・・・

今まではしっかり考えて実行しているつもりだったのですが、周りから色々言われることが急につらくなってしまって、考えがあっちに行ったりこっちに行ったり、フラフラしまくりです。
自分の精神状態を健全に保つというのも大事なことなのかもしれませんね。そうでなければ、周りにきちんと説明するということも出来づらい気がしますし。

三番目のお子様は麻疹の接種を受けられたとのことですが、ホメオパシーでの毒出しなどはされたのでしょうか。
されているようであれば、その時の反応など教えていただけませんか。
うちは上の子が受けた予防接種に対するレメディを飲ませると、その度に顔が真っ赤になり、一週間くらいで綺麗になるという状態でした。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,520
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8563 : Re: 麻疹のみ受けたわけ
( 返信 )
 ルビー  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/21() 09:52

こうめママさんは、沢山勉強されているのですね。

私は何となく予防接種に抵抗は感じていたのですが、特に本を読んだりすることもなく、子供には接種させていました。
子供がアトピーになってようやく色々と本を読み、予防接種の害を知りました。
麻疹も受けさせないつもりだったのですが、今は受けさせようかとも思うようになってきたので、こうめママさんが麻疹だけは受けさせたと聞いて、理由を教えてもらいたいと思ったのです。

> 自然感染が難しくなってきていること


これは本当にそうですよね。
周りで麻疹にかかったという話は皆無です。

> 命定めと言うほど苦しい(らしい)こと


私は予防接種世代なので、自分自身罹患していない為、どのくらい苦しい病気なのかわからず、また、自分も主人も予防接種の免疫など切れている可能性が高いので、大人が感染する不安もあります。

> ワクチンとしては効果があり安全な方であること


効果は高いようですが、安全な方なのでしょうか。
これに関しては、少し勉強してみますね。

血液中に直接異物を打ち込むということにとても抵抗があって、「とにかく予防接種は嫌!」という感じだったのですが、自分の中で、受けさせることのメリット、デメリットをしっかり考えないといけないなぁと思いました。

> なんと末っ子の3種混合の後

> わたし以外の家族が百日咳にかかったのです。。。


びっくりです!こういうこともあるのですね。
ワクチンを打つことによって、周りに与える影響もあるということなのでしょうか。

最近、予防接種による害(主に副反応)が隠し切れなくなってきたのか、「予防接種には副反応はつきもの。でもメリットとデメリットを考えれば、メリットが大きい」というような論じられ方をすることが多くなってきたように思います。
でも、後遺症を残された方や亡くなられた方が数多く存在するなかで、それを上回るメリットって何だろうと考えてしまいます。
要するに病気で重篤な症状に陥ったり死亡する可能性が高いのか、予防接種でそうなる可能性が高いのか、確立の問題ということなのでしょうか。
子供の一生を左右するかもしれない予防接種。本当に悩みます。

私も自分の考えをしっかり持って、こうめママさんのように「やんわり」と周りに話せるようになりたいです。
ありがとうございました。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,483
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8562 : Re2: ありがとうございました
( 返信 )
 ルビー  母親母親 [お子さん2人] - 2009/11/21() 09:07

メープルさんも、かなり大変な経験がおありだったんですね。

フッ素はうちも受けていませんが、これに関しては特に何事もなく済んでいました。子供二人とも虫歯がないので、それほどのお咎めもなかったのかもしれません。
でも小学校にあがったらフッ素洗口があったりして、また悩むのかもしれませんね。

>うまくかわそうと、「主治医と相談・・・」を使ったまでです。本当は相談などしてないので○○も方便です 笑


そうだったんですね(笑)
今度から使わせていただきます。
保健センターでも検診時に「予防接種の副反応があって」と話したら、「どこの小児科ですか?」と訊かれたことがあり、「主治医」という言葉も何となく使いづらかったんです。
本当に、相性のいいお医者様と出会えるといいのですが・・・

少数派の考えを持っていると、子育てもしづらい世の中なんだなぁ・・・なんて思ってしまいました。
ここでお仲間に会えて心強いです。ありがとうございました。

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,448
 共感[ 0人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


No.8545 : 麻疹のみ受けたわけ
( 返信 )
 こうめママ  母親母親 - 2009/11/18(水) 14:38

ウチは中2、小5、小1、3歳と4人子供がいます
結婚する前から、自然食とかに興味があり
そう言う関係の本を読んでいて
たぶん薬のとか添加物の怖さについても知るようになりました
最初の子が生まれたのが1995年なんですが
ちょうどインフルエンザの集団接種がなくなった頃ですよね
それで「予防接種って危ないの??」と疑問に思って
またまたいろいろな予防接種関係の本を読み
受けないことに決めました
麻疹は悩んだのですが
自然感染が難しくなってきていること
命定めと言うほど苦しい(らしい)こと
ワクチンとしては効果があり安全な方であること
を考えて受けました

しかし、まわりのお母さんとは違う
自分の考えをしっかり説明するのに疲れ
3番目の末っ子は3種もBCGも受けました

なんと末っ子の3種混合の後
わたし以外の家族が百日咳にかかったのです。。。
病院に行っても咳のひどい風邪ですまされてしまいましたが
しらべないからわかりませんよね
みんな咳き込んで吐くほどで、ほんとに100日以上でした

予防接種に対する考えを中途半端にしたから
こんな事になっちゃったかな、と反省
そして今回の新型インフルエンザ騒動で
もう一度、新しく出版されている本を読みまくり
インターネットでこちらのサイトを知って
また改めて、薬や予防接種に対して考える機会を持てました

またわたしの予防接種に対する考えを
まわりの人に話す機会が出てきたのですが
考え方や意見が違っても
そういう考えもあるよね、私はこうなんだ
色んな考え方あるよね〜ってやんわりと話すようにしています
これも長男の頃より10歳年取ったからでしょうか

≪返信元の投稿 - アクセス数:16,626
 共感[ 1人] 共感します! 役に立ちました!
 不快[ 0人] ケンカ腰の投稿は不快です
 難解[ 0人] もっと易しい表現でお願いします
 
ツリー表示
スレッド一覧
印刷用
 / 
 / 
 / 
返信
修正
削除


 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.